3行日記

猫とか漫画とか車とか色々…

ハダニ発生

2010-06-28 17:28:04 | Weblog
数日前ジャクモンティ(西洋白樺)の葉が何枚か斑に黄色くなってるのに気づき、
引っ張ったら落葉した
何かな~と思っていた。
今日、いつもと違う方から株全体を見たら、全部の葉になんか灰色の細かい点々が入っていた。
いや~な予感がして裏返してみたら…

居ました…Σ( ̄ロ ̄lll)

ハダニです。
去年ハツユキカズラとセロウムに発生し、殺虫剤で駆除してからは葉水をしながら
毎日心配してみていたが、ジャクモンティも襲われた。
ハダニって、目に見えるようになったころはもうかなり汁を吸って太った状態らしくて。
ひどくなるとああやって黄色くなって、葉が弱って落ちるんだ。
今回も殺虫剤をスプレーしたけど、虫がいなくなると汁を吸った痕が白く見える。
これ、虫が居るとそこが陰になって、色が変わったことがあまりわからない。
今回たまたま、陽の射す方向から見たことでわかったみたい。
なんとなく葉が、裏側が縮んだように丸まってしまった。
やっぱり今回も気づくのが遅かったなあ。
明日からジャクモンティにも葉水たっぷりしなきゃ…_| ̄|○

決勝T進出おめでとう

2010-06-26 23:35:18 | Weblog
一昨日の話、夜中にトイレに起きたら3時過ぎていた。
「あーデンマーク戦やってんだ」と思ってTVをつけてみた。まあ負けてるだろうけどと思って。

え?(*_*) 0-2?

目を疑った。どうやって得点したのか知りたくてハーフタイムの間のハイライトを期待していた。
試合が終わってスタジオにうつったらお笑い芸人がいて「ここにもか」と思った。
なんでサッカー中継までお笑い芸人が出てくるんだ…。

2点ともセットプレイだったんだね~。
昔よくこういう時外すシーンを見たけど、もうそういうのは過去のことになったみたい。
3点目の岡崎選手のゴールもだけど、シュートする時気負って焦って枠外すってこと減ったな~。
前半戦やその後のVTRを見たけど、この日の日本チームの試合は見ててもおもしろかった。
(他は見てない)
ちゃんと3角形の布陣が出来ていてボールを上手く回して、戻して、進めて…ってなってて面白い。

開催前に収録した本田選手と中田英寿氏の対談がテレビでやってて、そこで中田氏が
「日本チームは技術や戦術は外国にそんなに引けをとらない。一番劣るのは気持ちだ」
と言っていた。
これは精神論とは違う。精神論は必要ないけど精神は必要だ。
心技体という古い言葉がある。全部が備わって結果が出る。もちろん、精神力だけで勝てたり、心頭滅却すれば火もまた涼し…だっけ?みたいなことはないのである。
本田選手のような我武者羅なキャラは日本チームにいい影響を与えたと思う。
全国的には引かれる大阪人のあつかましさも、勝負の世界には役に立つ(?)
でもそれも中田氏が言うようにずっと今までも、技と体は高かったのかなあ。
素人は結果が出ないとわからないけど。

ところでこの「心頭滅却すれば火もまた涼し」って、巡り廻って今は
そう思い込めば火も熱く感じない→気持ちしだいでなんでも実現する
とどんどんあらぬ方向に行っている気がする。
安易に唱える精神論は、何も知らない人ほど振りかざす。マスコミとか評論家とか、見ている観客とか。とても無責任な論調なのだ。
本田選手は一番大事なことは準備をすること、って言ってた。
勝負の世界に実際に生きてる人は、練習でできないものは本番で出来ない、
精神は練習で出来ることを本番で100%出すために使われると知ってますよね。
中田×本田の対談でも、ヨーロッパでは練習から本気でけんか腰(?)って言ってた。
でもいまだに、精神や思いの強さや祈りで、普段できないことでも出来てしまう…とこの精神の力を勘違いしている人が居る。


人の縁

2010-06-23 20:04:36 | Weblog
昨日からあまり眠れない。眠いんだけど。。。
と言っててもしょうがないので今思っていることを。

人との出会いは出会う時期で決まるなあと思う。
あの日、あの時、こういう状況の、こういう年齢の自分と
そういう状況の、そういう年齢のその人に会ったから
その出会いは続いていく縁となった。
もう後、2年遅かったら、あるいは2ヶ月遅れていたら、スルーしていたかもしれないとか。
あるいは、その逆も。別の時期に、特別なタイミングで出会っていたら
もうちょっとマシな関係が築けたとか、生涯の友達になったかもしれないとか。
そういうことも含めて、縁というのかもね。
人は、根本的には変わらないけど、考えや優先順位や行動の規範は常に変わるのだ。

でもこうも考えるのだ。本当に縁のある人たちは
何度離れても、どんなタイミングで出会っても、同じ結末になるのではないか、なんて(笑)

私と建物

2010-06-17 21:12:14 | 漫画のこと絵のこと
背景を描くのが好きです。
背景と言うのは、人を描いてその後ろの状況のことです。
具体的には町並みだとか、室内だとか、川辺だとか、海だとか、
キャラが居る環境の説明なんですが、世間的な常識ではアシスタントがいる場合は
アシスタントさんの仕事になります。
でも、私は今までわりと背景を自分で描いて来ました。
アシスタントさんに任すことはごくたまに、です。
ずーっと来てくれいたアシスタントさんは上手かったので、自然系の背景は
全て任せていましたが、建物系は自分で描いてました。
「なにそれ、意味ない~」
と言われます。
実際、建物やパースが苦手な人が多いのです。
でも、自分は建物を描くのが好きなのです。苦手なアシスタントさんにやってもらうより自分でやりたいのです。
これは多分に、建築家だった父の影響が強いと思う。
小さい頃から家に建物の写真集があったり、なにげに父親が万年筆で建物を描いていたり。
子供の頃から、建物の写真を見るのが好きでした。
まず、キャラのいる空間を頭に作り上げてからキャラを動かすという癖があります。
どこかで面白い空間を見たら、「ああ、ここで告白させよう」とか
主人公の通ってるスポーツクラブはこんな感じかな、とか
この人はどんなマンションに住んでいるとか…。
逆に言えば空間を決めないと動かないのです。

パースや図学などは一通り大学でやったけど、建築関係の人ほどきっちりとは学んでいません。
よく使う手法は写真をフォトショで加工してプリントアウトしてトレース。
資料は見るけどまったく一から描くこともあります。
室内は大概自分でパースとって描きます。
建物の外観やオシャレなカフェの内装は、プロの建築家やインテリアデザイナーの作品をどっぷり参考にさせてもらいます。
自分で建築物を創造するようなイメージは何も持ち合わせていないけど
キャラの居る空間を決めていくのは楽しい。
育ってきた環境が自分に与えた影響を感じる今日この頃です。
ついでに私は花が苦手で、森や木々も苦手です^^;
多くのアシスタントさんが苦手なものが得意でその辺は好都合でした。

ZEBRAのかぶらが一番

2010-06-10 23:16:35 | 漫画のこと絵のこと
「ゲゲゲの女房」でもわかるように、ペンを走らせると「カリカリ」という音がする。
これで線を引くのはけっこう抵抗感があって、手にその抵抗というか振動が伝わる。その分力を使う。
初めてこれを使った人は「なんじゃこりゃ??」と思う。
漫画家を志す人が書き方を習ってこのペンを経験すると
あまりに下手で、一生懸命練習した挙句、腱鞘炎になる人がたまにいる。

だから最近ミリペン使う作家もいる。
私も使うけど、やっぱり一番書きやすいのがZEBRAのカブラ。
腱鞘炎の手術をする前はミリペンばっかりで描いてたことがあるけど、今は小さい絵以外はカブラで描く。
ミリペンは線が太くてイライラする。インクが乾きにくいので擦れて原稿が汚れてこれまたイライラする。
今はあまりペンでも疲れない。書き方も上手くなったし(?)握りの太さもいい塩梅。
腱鞘炎に一番悪いのは字を書くこと、次は下書き。
字はPCなので事実上は下書きが一番手に負担。

つけペンが一番書きやすいなんて…うーん、さすがに古い世代の漫画家だ(笑)

烏口腕筋

2010-06-08 22:20:57 | Weblog
「脇の下が描けない」
腕をグリコマークに上げたときの脇の下がどうにもうまく描けない。
筋肉師匠である同業のM先生に聞いてみた。
「ここはちゃんと描ける人はほとんどいない」
先生の持ってる筋肉資料を見せてもらった。
腕を上げたときの大胸筋と三角筋の関係がわからない。
図を見てみると腕を上げたとき、三角筋は殆ど後ろに回っている。
さあ、脇のくぼみを作っている筋肉のうち、前の筋肉はなんだ?
大胸筋でもなく、上腕2頭筋でもない。

Coracobrachialis

…なんじゃこりゃ?
M先生は他にも資料をお持ちで、いろいろ見てわかったのが烏口腕筋。
烏口突起というのが肩の関節の辺りにあるからこれに繋がってるのかもしれない。
ちっちゃい筋肉だ。
しかしこういう解剖図って国産のがない。
筋肉の名前が全部英語(しかもラテン語由来の長ったらしい語句)だ。
まあ日本語あってもこっちも長くて漢字多いんだろうが。
いつも主治医がカルテを英語で書いてるけど、お医者さんてこれ全部アタマ入ってるのか~。スゲェっ!
そうか!今度病院行ったら自分の筋肉で「これ何?」って先生に聞いてみよう~(笑)

M先生は私以上に筋肉フェチだ。私が今までうろ覚えにしていたことが
次々と明るみに出る。
自分でも資料持ってるんだけど、やっぱり量が少ない。
色々手に入れて様々な角度から見ないと全体象が見えない。
一番いいのは筋肉の各パーツが立体パズルになってるフィギュアなんだけど
40万円とかするのよね(^^ゞ

アブラムシ襲来

2010-06-02 19:38:36 | Weblog
去年も5月にヘデラがやられた
今年はコデマリに大量、パンジー一鉢と、シェフレラにわずか。
見事に新芽の柔らかいところに群がっています。
コデマリには緑のアブラムシ。パンジーとシェフレラには黒いアブラムシ。
10月から対策にオルトランを撒いて来たが、1ヶ月に一度撒かないと失効するらしいので
これらには最近不足してたのかも。
ふ~。殺虫剤を吹き、他の鉢全てにもオルトランを撒き、溶けて吸収できるように水をやる。
なんか今日は午前中3時間ぐらいベランダに居てすごく暑かったです。
網戸越しに聞いていたのは鳩山首相辞任のニュース、および
両院議員ナントカ会での鳩山総理辞世の句、じゃなくて、辞任の挨拶。
この人、小沢さんを道連れにしたね。潔癖症だなあ。素人くさくて私は好きですけど。