3行日記

猫とか漫画とか車とか色々…

車メーカーの奸計

2008-08-31 11:41:30 | プリウス&車うんちく
 現在プリウスの納車待ちは3ヶ月だそうだ。私のときで40日だった。そのプリウス、原材料高騰の煽りを受けて値上げするらしい。ライバルのいない人気車種なら上げても大丈夫ってトヨタの算段だ。
 昔からよく言われるように、大衆車を大量に売ってもメーカーはあまり儲けがない。利ざやは高級車が稼ぐ。100万の車と300万の車は、定価の差ほどは生産コストが変わらないからだ。ただ、プリウスだけは開発コストが他の車と分け合えない。だから同じ車格の車より明らかに(3割増しとか)高い。

 このプリウスにはGとSという2つのグレードがあって、私は安い方のSの下から2番目に乗ってる。GはSより50万ほど高く、Sだとオプションになる機能や備品がGには標準でついてる。
「これらを全部おつけになるのでしたら、上のグレードにされた方がお得ですよ」
と言えるようになっているのだ。その他、ちょっとくすぐるワンランク上のアイテムが用意されてる(笑)。具体的には、カーナビやアルミホイール、キーをポケットに入れて近づくだけで、鍵が開きルームランプが点灯してオーナーをお出迎えする可愛い演出とか、サスペンションがいいとかシートが革とか。
 逆にそのどれもない安いグレードがどうかというと、基本的なその車種の魅力や安全性は備わっていることが多い。安いグレードに乗った人にも「この車いいね」って言わせないと、ブランド自体の信頼を損ねてしまい、不人気車種となってしまう。特にトヨタのような大衆の味方的なメーカーなら尚更ね。
 ついでに言うと、メーカーやディーラーの価格設定には大体カラクリがあって「当て馬」ラインと「適正」ラインと「余計な(いや、+αと言っておこう)」ラインを設けることが多い。この場合+αラインが利ざやを稼ぎ、当て馬ラインは上のラインを魅力的に見せるための捨て駒だ。そういう戦略を知っているから、付加価値を並べられると引いてしまう。
 そんじゃ50万は無意味なのかって?
 プリウスの純正カーナビには車庫入れ補助機能が着いている。それが必要な人は、カーナビを標準でつければいい。私は、モニターに映るいろんな色の線が意味不明で、めんどくさくなって使わないと思ったから、カーナビは後付けにした。全然後悔していない。カメラはつけたけど、モニターだけで駐車するのってやっぱり怖いし、今日日の狭い機械式駐車場に入れるのは無理だし。
 「付加価値」というのはあくまでも「付加」で、その価値の意味は人によって違う。50万のはした金で便利になったわって人もいるでしょう。不精な貧乏人には、物珍しいだけでどうでもいいって代物に大枚50万を使う余裕はなかったのよ。それにGはSより自分一人分くらい車重が重く、その分燃費が悪い。
 ところでSグレードのプリウスは、ルームランプこそ点かないけど、鍵を開けるとウィンカーが2回点滅して「こんにちは」をしてくれて、閉めると1回点滅して「じゃあね」をしてくれる(笑)。充分かわいいよ
 久しぶりに車うんちくを語ってみた。早く肘を治して乗りたい。

昨日のばんごはん

2008-08-29 14:36:18 | 主婦みたいな話
魚を食べなきゃと思って鰆を買ってきた。
魚があんまり好きじゃないからどうやって食べようかなぁと
ネットで「白身魚 トマトソース」のレシピを検索。
いつもは市販のトマトソースを使うのだけど
今日はいくつか見たレシピをヒントに適当に自作。
①たまねぎ+にんにく みじん切りをオリーブオイルで炒め
②トマトのさいの目切り(要湯むき)を加え
③勝手にしめじの粗切りを加え
④市販のアンチョビソースをちょっと加え…ようと思ったらドバっと入ってしまい
⑤そこへ先に塩、胡椒、小麦粉をまぶしてソテーした鰆を入れ30秒ほど煮て出来上がり。
こういうのだと魚もいくらでも食べれる。
トマトとアンチョビってやっぱ定番の取り合わせだね。生トマトも美味い。

プリリンと○O○○

2008-08-27 23:44:28 | プリウス&車うんちく
○O○○はで乗った初代の車。Designd by Giugiaro
とうに廃盤になったこの車のスペックをWikipediaで発見。

全長 +50cm
幅  +9cm
ホイルベース +30cm

プリウスは○O○○より大きかった。
そんなことも知らずに最初のころは同じ感覚で乗り回していた。あーコワ
でも排気量は同じ1500cc。
プリウスって車格から言ったらカローラフィールダークラス。
それでも下のクラスで50万高。上のクラスだと備品つくだけで100万UP。
エコロジーは高くつく(笑)

最後は人力

2008-08-26 08:36:09 | Weblog
実は何ヶ月か前、車の窓ガラスを割るハンマーを、オートバックスで買った。
九州の方で飲酒運転の車に追突されて海に落ちて…っていう裁判のニュースを
テレビで見て
「車って何が起こるかわからないなぁ」って思って。
今回また、ゲリラ豪雨で死者が…。
そんなことってあるんだなぁって。
線路とか、道路の立体交差で、いったん潜って出てくる道路って
うちみたいな交通量の多い街中にいっぱいある。
そこに水が溜まり車が水没。悔やまれるのは、電話してる間に脱出できたらよかった。
ちょっと浸水してきたところでドアをあけるか。でも、すごく怖かったんだろうな。
昔からパワーウインドウって怖いなぁって思ってた。
初期のころはハンドルもついてたのに、いつの間にか無くなってしまって
電気任せは怖いって思ってハンマー買った。その時は
こんなケースは想像しなかった―――。
「やっぱり要るなぁ。でもこんな非力な私がやっても割れるんかしら?」と言うと夫が
「大丈夫だよ。点で割るから」
物理はあまり詳しくないが、点に力が集中するからとか、そゆことかな?
いや私だって、切羽詰ればそこそこの力が出る、と思いたい―――

秋っすね

2008-08-24 11:08:40 | 猫ばか
エノコログサの穂が茶色くなり始めました。実りの秋ですね。
オモチャのネコジャラシそっくりです。
猫がこの穂にじゃれつくところから、オモチャが作られ
オモチャでも猫は大喜び…ってうちの猫はそうは行きません
生来のぐうたらですから、ネコジャラシにも反応しません。(顔だけ動きます)
そんなドリアンが、このエノコログサには嬉々として執着。
2本足で立ち上がって伸び上がって追い求めます。
この子ったら天然嗜好?ロハス主義?って思ったら…

……食ってやんの。
……食い物しか興味ないんでやんの。

北京五輪

2008-08-21 18:00:21 | Weblog
なんか陸上って見てしまいますね。
日本人いない、知ってる選手もいない、でも何故か見てしまう。
競馬とかと一緒で最後に競ったり、抜いたりするのがおもしろい。
ごく短時間で成否がわかる。数字で出るから素人でもわかる。
陸上が一番オリンピックらしい。あの種目は古代ギリシャの兵士の訓練なのかな。

短距離走の映像見てて思ったけど、爪先しかついてないように見える。
踵が全然着いてないってそんなことはないんだろうけど
そう見えるくらい、爪先で地面を蹴るのが素早いっていうか。
見てるとサバンナを走ってる4つ脚の動物の足に似てる。
スタートも4つ脚だし、早く走るってより動物に近づくことなのかしら?

体操は生で見たらスゴイだろうなぁ。高さをリアルに実感できたらサブイボできそうだね。
冨田洋之は個人と種目別でメダル獲れなかったけど、好きだなぁこの人。
体操もアテネ以降採点法が変わったのね。技の難易度に点が着くようになって
さすがに中国は国の威信をかけて新採点法に合わせてきていて、今回は勝てなかった。
冨田さんの所属していた体操クラブは技の難易度を落としても
綺麗に演じることを優先する教育だったらしい。
アテネくらいから、世界中の選手が空中で爪先をピッタリつけるようになったけど
冨田さんは膝も決して離れないもんね。
あの鬱陶しそうな顔もいい(笑)。無口な人は別に好きじゃないんだけど
一見ムスっとして感じワルい、ってのが好きみたい

フェンシングの日本人メダリストは頭良さそうだなぁ。

女子マラソン。日本人の好きな「玉砕の美学」が未だにコーチ陣にあるんじゃないか。

テレビネタ2連発

2008-08-19 15:40:00 | Weblog

【テレビネタ1】
枝豆は大豆だよと言うと、ときどき驚かれることがある。
それは知ってたが、枝豆が枝豆でいられるのはぷっくり育ってから3日
それ以上収穫が遅れると大豆になるって、これは知らんかったなぁ。
大豆と枝豆の境ってどこなのかなぁとはずっと思ってたんだけど。短い青春だ(笑)。
そんな枝豆が、豆の中で1番好きです。(味がね)

【テレビネタ2】
読めるけど書けない漢字を覚える語呂合わせ。
しいけど人でなしリンカーンはアメリカンコーヒー杯飲んだ =憂鬱
鹿となり鹿麒麟です
両手挨拶
ー、がつく甘い木蜜柑
将軍西の中で番の醤油と言った
まだあるよ。
の下で高木ブーがう…
ここからは番組で回答がなかった文字を私が考えました…
贅沢へいった
2つの草をバラバラにしたら2の上をり、人は妙に引きこもった=薔薇
 ↑かなりクルシイ
…あはは、アホですね。なんか参考になるかしら。(ならんよな)
部首順不同。バカバカしいけど今日私はこのすべての漢字を書けるようになった、はず…。


早っ!

2008-08-17 20:01:28 | Weblog
7年以上使ったassembled by 旦那のWindows 2000が、さすがにここ1年ぐらい音がうるさくなってきたり、突然画面が真っ暗になったりして、この度サポートセンター(旦那)が買い替えを決断。
いやー7年分のハードウェアの進化ってすごいねえ(なにしろ“インテル入ってる”とか言ってた時代w)
CPUもだろうけど、なによりハードディスクの容量が55ギガ→500ギガに増えた。値段も落ちてるしね。後メモリも4倍くらいにはなった。
私は画像処理や音声認識など、テキストだけを扱うアプリケーションに比べ高い処理能力を要求するアプリケーションを使うのでここが1番重要だったんだけど、新しいPCにデータを引っ越したら全容量の1割にも満たなかった。もちろん要らない物はだいぶ捨てたけど。以前はこまめに不要なファイルを削除して25%ぐらいは空けておかないと、音声認識が極端に遅くなったものだが。
試しにphotoshopで描いた絵を開いてみたら、85MBのデータを開くのに30秒以上かかってたのが5秒で開いた。これはCPUのおかげかな。音声認識も非常に速い。まあこれは今後DragonSpeechを調教していって精度が上がってくると、重くなって多少は遅くなるとは覚悟してますが。

OSはXPを載せました。もともと最新のOSには興味がないし、DragonSpeechがvistaに対応してないので。
これまで2000だったと言うといろんな人にビックリされるんだけど、全く不都合なかったですよ。正直2000でもよかったけど、OSが古すぎると人様のHPで見られないものが出てきたりする。JAVAScriptとか。てか2000なんてもう売ってないって(笑)。もう一つXPにして好転したことは、プルダウンメニューが一気に出るようになったこと。買い物とかして都道府県を選ぶ時、西日本は一回スクロールしないと出て来なかったのよ。誕生日の11月と12月も(12月生まれなの、自分)。それぐらいかな。結局、OSはOSを使うためにある訳じゃなくて、それで何かをするためにあるんだと思う。Vistaは何が出来るのかな。セキュリティがいいとは聞くけど、いまいちシェア低いみたい。相変わらずXPが圧倒的。

とまあ、エラそうに言ってますが自分では個別なソフトのインストールくらいしかできない。夫に感謝です。いつもありがとう

そんなに問題?

2008-08-15 21:03:48 | Weblog
北京5輪の開会式が、足跡花火がCGだったとか
子供の歌が口パクだったとか、漢民族の子供が少数民族の衣装を着ていたとか
そんなことがニュースになってる。過剰演出だとか偽装だとかって見当違いな批判。
チャン・イーモウは映画監督なんだから、普段の仕事のように
自分の頭の中のイメージを視覚と聴覚で具現化しただけで
役者、効果音、と考えると普通のことのように思えるんだけど。
フィクションは元々嘘なの、捏造なの。
そんなこと言ったら映画やドラマは全部偽装だよ。
ゴジラの声はゴジラが鳴いてるわけじゃないのか、偽装だっ!って誰が言うねん。

PC替え

2008-08-11 19:00:07 | Weblog
PCを新調しました。
色々やることあるけど、まずウィンドウの色を規定の青がどぎつくて疲れるので
プロパティいじってシルバーに変更。
でもDragonSpeechの調教がまた一からです(汗)
メールもまだ人様にちゃんと届いてるのかも、こっちへ届くのかも不明(笑)
HP作成ソフトも新しいバージョンになったら
レイアウトが変わってさっぱりわからんし、猿真似だったCSSももうわからん。
えーん、なんでも最新にすればいいってもんじゃないな…(涙)

さすが張芸謀

2008-08-09 19:58:31 | Weblog
北京五輪開会式の演出は、『英雄』~HERO~の監督チャン・イーモウでした。
そこかしこに“らしさ”を感じました。
解りやすい色使いとか、ワイアー使い、自由自在に空間を使う3Dな感覚、
『英雄』で砂に漢字をデザインしていたような、漢字への美意識とか。
どっかにトニー・レオンがいないかと探しちまったよ。
聖火ランナーが持って走ったトーチデザインは会場の聖火台と同じだったけど、
あのデザインが最終ランナーが巻物の登場人物となって聖火台へ向かっていくという
点火の演出と繋がっていたことが、開会式を見て初めてわかりました。
紙と文字をテーマにしてるように思った。
おいら絵を書いたり字を書いたりが大好きなので、この演出の美意識には共感♪
漢字は意味を持った字だから、日本人も音より文字で意味を捉える習慣があると思う。
形そのものも綺麗。「書」という概念は、西洋人にはわからんだろう。
中国は、色々言ってもやっぱ今の日本人の生活の奥深くまで浸透していて
共感できることも多い。
アメリカとかより近いなぁって、当たり前だけど。


ヨソジの勝負

2008-08-02 17:12:42 | メディカルネタ
昨日、N先生の大学時代からのお友達が、自身の医院を開院されました。
去年の大規模な人事異動で、整形のスタッフの名前がすっかり様変わりしましたが、
また1つ見慣れた名前が消えました(寂)。
N先生は1年早く別の道を歩み、なんか知らん間に、出来ることを日々やってたら
全国的にQQ医療体制が瓦解するのをよそに地域のQQ医療を支える主役(の1人)に
なって行ってしまわれましたぁ……ぼーいず・びー……
てゆーか、どこへ向かうのだろう???