3行日記

猫とか漫画とか車とか色々…

散歩

2011-02-26 14:27:18 | Weblog

股関節を痛めてから5ヶ月ほとんど歩いていなかったが
ちょっとあったかくなってきたので少しづつ歩き始めている。
裏の川沿いを30分歩くと決めて今日で4日目。
ちょっと筋肉固くなるけど、特に痛みは出てない。
早く歩けるようにならないとエライことになってるのよ、体重…てかお肉が・・・。
このままじゃデニム全部買い換えないといけない。。。
ストレッチ素材の限界に来ている。。。_| ̄|○


漫画描きの飲み会

2011-02-23 23:23:19 | 漫画のこと絵のこと

人と話してるときに

“拭き出し”(→声になった台詞)と

“モノローグ”(→本音・潜在意識)

の両方を聞く(読む?)

つまり話を聞きながらその言葉が発せられた心理的背景を探る…

漫画描きには概ねそういう習性があるみたいです。

飲み会で喋っていたら他の作家さんもそんなこと言ってました。


ローズヒップティー

2011-02-20 02:23:05 | Weblog
最近いつもの飲み物(コーヒー牛乳)を
ローズヒップティーに変えた、てか併用。
ビタミンCが多くてアンチエイジングにいいとかw
ちょっと酸っぱくて苦手な味だけど、いつも側に
飲み物を置いておかないと
気がすまない自分にピッタリ。

黄色信号点灯

2011-02-10 11:52:34 | メディカルネタ
かかりつけ医の病院待合室から。
ちょっと最近運動不足で何にも出来てないと思ったら
案の定前腕の筋肉が後退しとると_| ̄|○
足が痛くてスポーツクラブご無沙汰して
それに便乗して何で腕までサボるんやーと思うけど
アカン、生来のナマケモノや。
ここが弱くなるとまた肘が~(>_<)

足は股関節の鼠径部が痛い。
ちょっと横になってどうやったら痛いとか説明したが
やっぱり結局腱付着部痛。
あっためてストレッチよくするのがいいと言われた。
自分でもじっとしてて治らない時は痛くても
ストレッチくらいから使った方がいいと
経験的に思って少しやり始めたところだった。

うどんのためなら

2011-02-04 12:57:28 | Weblog

中津のたけうちうどんに来ている。
待ち時間10分だと。
駐車場代気になるがうどんのためなら待てるw
待ち時間は並んでるわけじゃない。
うどんの茹で時間とかそういうのだ。
お昼の終わりなので茹で置きがないのかな。
茹でたてなら結構じゃん。

そもそも今日停めた駐車場、鍵を預けて停めてもらうスタイル。
セレブじゃないので他人に鍵預けるのすごい抵抗あるわ~。

今日チョイスしたメニューはちょい後悔した。
美味しいのは美味しいだんけどこれ食べると生醤油うどんが食べられないわけで
やっぱり生醤油うどんも食べたかったな~という思いが離れない(笑)

10分待ったけど駐車場は30分でなんとか出られた。


今年もまた

2011-02-03 15:08:37 | Weblog

昨日、実家へ行って確定申告の書類(の下準備)を入力してきた。
これまでずーっと父親の仕事だったが、父が介護施設に入ってしまったので。

父の使っていたPCに向かっていたら体が痛くなってきた。
椅子が低すぎ~~~っ!ということに気づいた。
ていうか、机が高いんだろう。
なにしろ身長20センチ以上違うもんねー。
もっと早くに気づくべきだった。
こういうことをいい加減にすると肩や腰を痛める、というのは
腱鞘炎発症当時に身をもって実感したことじゃないか~。
で、今日整骨院行ったらやっぱり


…「硬いですね」

_| ̄|○


…ああ、自分のもやんなきゃいけないんだ。
還付金のためにがんばるじょっ(笑)