誕生 2009年04月22日 | Life 今日、妹が無事出産致しました! 3400グラムの女の子です! さなたろう、ついに『おばさん』になってしまいました~ いやぁ、可愛いなぁ~ 既に伯母バカ開始です。 新しいいのち。 太古から連綿と繋がるいのちの流れ。 その奔流の最先端ですね。 #癒し « 潮騒の呼吸にのせて | トップ | 全米ヨガアライアンス認定合宿 »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとう~♪ (miyuna) 2009-04-22 22:48:07 赤ちゃんだ~ 赤ちゃんだ~ か・わ・ゆ・い ブチュ 返信する きゃ~ かわいい~ (りんごの花) 2009-04-22 23:55:52 おめでとうございますいいな~ ほやほや赤ちゃん♪ちなみに私は甥っ子や姪っ子には名前で「き●みさん」 と呼ばれています小さい時の、「き●みしゃん」と呼ばれるのも嬉しかったけれども二十歳を過ぎた甥っ子姪っ子にいまだに言ってもらえるのはとってもうれしいぞ~~さあ さなちゃんも 「さなたろうさん」と呼んでもらいましょう 返信する かわいい♪ (はなぶさ) 2009-04-23 05:42:17 おめでとうございます可愛い天使がまた一人この世に誕生しましたね妹さんご苦労様でした。さぁ、さなたろうさん!伯母バカまっしぐらの道は楽しいですよ~ 返信する おめでとう♪ (asako) 2009-04-23 07:51:40 おぉ~かわいいね~おばバカになるで~わたしも弟の子供達には。。。『あさこおねえちゃん』と呼ばせました(笑)うちは妹もいるので、お姉ちゃんが二人やしね~いいね~赤ちゃんって~ 返信する おめでとうございます (oyuki) 2009-04-23 16:36:37 可愛いですね抱っこしたいですそう呼び名は最初が肝心ちなみに私も姪っ子は『ゆきね~ちゃん』と呼びます。また伯母バカぶり聞かせて下さいな~♪ 返信する 新しい命 (能登のまりりん) 2009-04-23 23:38:42 うふふ~かわいいでしょうねえ~やっぱり名前で呼んでもらいましょう~ 返信する 皆様 (さなたろう) 2009-04-24 00:10:12 miyuna様ああ~っ、私ですらまだブチュッってないのに~って、赤ちゃんはやはりカワユスりんごの花様ふふふ~生まれたてホヤホヤの赤ちゃんですよ~ん。いやぁ、ガッツ石松みたい…と思いつつも可愛い。ところで『さなたろうさん』ですか!?でも確かに『さなえさん』はヘンやっぱ『さなちゃん』かぁ!?はなぶさ様いやぁ、本当に赤ちゃんは天使ですね!今頃すやすや寝てんでしょうか?ふふふ本当に妹よ頑張った!という気持ちです。なんせ姉がまだ産んでいませんから・・・これで両親も一安心ですわ。asako様やっぱり『あさこおねえちゃん』なんすね。ちなみに妹は私を『さなちゃん』と呼ぶので、(お姉ちゃんなんて、もう長らく呼ばれていませんわ)姪っ子にももれなく『さなちゃん』と呼ばれそうな予感・・・赤ちゃんはやっぱいいっす!カワユスoyuki様おおっ、ゆきねえちゃんですか!?そう言えば、私も叔母を『じゅんこねえちゃん』と未だに読んでいます。30代後半のおばさんが、50歳近い叔母に・・・やっぱ最初が肝心ですな!能登のまりりん様いやぁ、可愛いっす!たとえガッツ石松みたいな顔でも~(笑)かく言う私も、赤ちゃんの時の写真を見たらガッツでした・・・ 返信する おめでとうございます (さくらんぼ) 2009-04-27 11:38:28 妹さんおめでとうございます。そして、お疲れ様でした。命の誕生って素晴らしいですね。赤ちゃんって癒されますね。妹さん初産で3400グラムは頑張りましたね 返信する さくらんぼ様 (さなたろう) 2009-04-28 01:21:13 さくらんぼちゃんの赤ちゃんもすくすく育っていますか?本当に新しい命の誕生に感動ですが、自分の子供がまだなので、大きな感動を得る機会を失っている私です~3400グラムは、同じ日に生まれた赤ちゃんで一番大きかったです~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
か・わ・ゆ・い
いいな~ ほやほや赤ちゃん♪
ちなみに
私は甥っ子や姪っ子には名前で
「き●みさん」 と呼ばれています
小さい時の、「き●みしゃん」と呼ばれるのも嬉しかったけれども
二十歳を過ぎた甥っ子姪っ子にいまだに言ってもらえるのは
とってもうれしいぞ~~
さあ さなちゃんも 「さなたろうさん」と呼んでもらいましょう
可愛い天使がまた一人この世に誕生しました
ね
妹さんご苦労様でした。
さぁ、さなたろうさん!
伯母バカまっしぐらの道は楽しいですよ~
かわいいね~
おばバカになるで~
わたしも弟の子供達には。。。
『あさこおねえちゃん』と呼ばせました(笑)
うちは妹もいるので、お姉ちゃんが二人やしね~
いいね~赤ちゃんって~
抱っこしたいです
そう呼び名は最初が肝心
ちなみに私も姪っ子は『ゆきね~ちゃん』と
呼びます。
また伯母バカぶり聞かせて下さいな~♪
やっぱり名前で呼んでもらいましょう~
ああ~っ、私ですらまだブチュッってないのに~
って、赤ちゃんはやはりカワユス
ふふふ~生まれたてホヤホヤの赤ちゃんですよ~ん。
いやぁ、ガッツ石松みたい…と思いつつも可愛い。
ところで『さなたろうさん』ですか!?
でも確かに『さなえさん』はヘン
やっぱ『さなちゃん』かぁ!?
いやぁ、本当に赤ちゃんは天使ですね!
今頃すやすや寝てんでしょうか?ふふふ
本当に妹よ頑張った!という気持ちです。
なんせ姉がまだ産んでいませんから・・・
これで両親も一安心ですわ。
やっぱり『あさこおねえちゃん』なんすね。
ちなみに妹は私を『さなちゃん』と呼ぶので、
(お姉ちゃんなんて、もう長らく呼ばれていませんわ)
姪っ子にももれなく『さなちゃん』と呼ばれそうな予感・・・
赤ちゃんはやっぱいいっす!カワユス
おおっ、ゆきねえちゃんですか!?
そう言えば、私も叔母を『じゅんこねえちゃん』と
未だに読んでいます。
30代後半のおばさんが、50歳近い叔母に・・・
やっぱ最初が肝心ですな!
いやぁ、可愛いっす!
たとえガッツ石松みたいな顔でも~(笑)
かく言う私も、赤ちゃんの時の写真を見たら
ガッツでした・・・
そして、お疲れ様でした。
命の誕生って素晴らしいですね。
赤ちゃんって癒されますね。
妹さん初産で3400グラムは頑張りましたね
本当に新しい命の誕生に感動ですが、
自分の子供がまだなので、大きな感動を得る機会を
失っている私です~
3400グラムは、同じ日に生まれた赤ちゃんで
一番大きかったです~。