goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

爽やかに感じる日だった

2013年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム
5月26日(日)

グズグズ寝てしまった。日曜日だし、大体、私には日曜日も祝日も平日も無い結構なご身分だ。でも、疲れたー!情け無い!

風が爽やかな日だ。植木を見ると、土がカラカラになっているので、水をやる。
昨日、気がついた山椒の鉢植えは、もう駄目かと思ったら、昨日の応急処置でピーンと復活していた。バンザーイ!

ホースで水遣りをした。
もう、蚊の襲撃に遭う。パチンと叩くが、外れ!の繰り返しだ。
ネェネェ!私みたいなガリガリの腕や足を刺したって駄目でしょうが?
でも、蚊には聞こえないから、だんだん、襲撃の仲間が増える。
もう、こんなに蚊が出ているの?我が家の庭は、蚊の迷?産地だ。
刺された痕は痒くないから不思議。でも、何とかしなくては…

水やりと言えば、気になる事が一つある。
暫く家を開けると、植物がカラカラになる恐れがある。出来るだけ、出掛ける前にお皿の水を一杯にして置いたり、陽当たりの少ない場所を選ぶ等の工夫をしているが、それでも、真夏は心配だ。
だから、留守中に一日でも良いから、雨が降る様に願っている。

まあ、野菜や鉢植えを育てる考えは止めた方が安全だ。
本当は茄子だとかトマトやキュウリを植えたいところだが…

蚊に刺された箇所は不思議と痒くならなかった。まだ、威力の発揮が出来ないのかな?

運動の為に、近所のスーパへ行く。目立つ物は無し。運動!運動!である。





Dsc00042_1



 * 昨日いただいたお菓子に付いた可愛いお孫さんの顔です。




Dsc00052_1





クラス会

2013年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム
5月25日(土)

度々、カレンダーを見て確かめていた渋谷の会が、品川駅に繋がるビルの4階で1時からあった。

充分、間に合うと思って家を出る。品川駅に着いた時は驚いた。たしかに、駅ビルの一番の端、港南口にある。遠い!遠い!
今までも、新幹線の改札口から何回と無く通った場所であるのに、2年ばかり行かないともう変わったのかな?と思う程、遥々と遠い場所にある。
大げさかな?と思う程になったのは、私の情け無い足の所為だ。

時間には間に合った。しかし、初めて行く会場だから、多少、慌てた。この私の愚図足メ!である。
会場は『オイスターバー』洒落ているではありませんか?それに、牡蛎は私の大好物。
集まっている人たちは、み~んな懐かしい人ばかり。もう、この人たちも70歳近くになった。でも、私よりは若いし、何と言っても、ピ~ンとしている。
男5人、女は8人、T子さんのお姉様も来て下さった。お姉様から花を戴く。

楽しくお喋りをして、勿論、テーブルには美味しい牡蛎や魚介料理が出されて来る。とても美味しかった。更に、その美味しさを引き立てるのは皆の笑顔。

現状報告では、やはり家族の事や自分自身の生活ぶりが出て来て、お互いにうなずける事も多い。

兎に角、美味しくおなか一杯!
会場も洒落ていて良い雰囲気だし、若ければ、デートだなと思ったりする。残念!まあ、いいか!今日は沢山の人とデートしたんだものな!

帰りはエレベーター入り口まで、皆さんが送って下さった。一緒に乗った若い女性がホームに着いた時、お辞儀をして下さった。
本当は階段を自分で下りて行けば良かったのに、皆さんに心配していただいて申し訳ない。しかし、もう、私もそんな歳になってしまったのね。

もうもう、疲れてしまった!!もっと、運動をしなければいけないねー!

それにしても、品川駅構内が、あんなに広くて遠いとは思わなかったよ。全く、トシの所為を恨みたくなる。

しかし、良い一日だった!皆さん、有難う!






Dsc00059_1


Dsc00053_1