5月16日(木)
今日も、穏やかな日になった。
やっと、体も落ち着いてきたので、少しばかり街を散歩する。
坂道を下ると、背中に爽やかな風が吹いて来た。まさに五月の『緑のそよ風』である。
?みどりのそよかぜ いい日だね~?で始まる童謡が久し振りに口に出て来た。
最近は、滅多に出て来ない歌だ。その様な雰囲気も余り無い時代になったのかな?
エアコンとは全く異なった五月の風の心地好さを感じながら、坂道を降りた。
JR伊東駅に向かう『湯の花通り』の商店街の入り口まで来た。角にある建物は、時間をかけて改装中だったが、お茶の店が大々的に緑茶を始め土産物の販売やカフエ?を始めている。
これで、この商店街も更に活気を取り戻したかな?と思ったりした。今日は珍しく、観光客も多かった様な気がする。
何時も、なかなか利用出来なかった蕎麦店に入った。私達が一番乗りだったが、その後、客が次から次へと入って来る。まさに、私達は招き猫!
蕎麦は美味しかった。女将さんに尋ねると、何時も5時には店を閉じると言う返事である。これでは夕食をと思っても無理だ。成る程、地方では、商売気よりは今までの習慣を大事に守るのかな?と思ったりした。
伊東は温泉町だから、和菓子を中心とした店が多い。ケーキの店は饅頭等を売る店に比べて少ない様だ。
今日の感じでは、伊東温泉の街らしさが、又戻って来ている様な気がした。そう言えば、ムカシからあった呉服店や室内装飾店等の店も開かれて活気を取り戻した様に思える。
昨日のブログに書いた『花の小父さん』は、今、田植えの真っ最中で休みと伺い、ホッとする。
このホテルの緑の環境維持を始めとして、様々な室内装飾は、あの『花の小父さん』の努力のお陰だと聞いて、さすがだと思った。
ホテルに到着した時に目にする広いロビーの雰囲気は、このホテルならではの豊かな個性を発揮している。だから、私は、以前から、この暖かさが大好きで楽しみだった。
これからも『花の小父さん』の活躍を期待している。
ところで、足湯の工事計画もいよいよ実施される事になった。ホテルの一階は、どの様な雰囲気に変わるのだろうか?情報誌を見ながら想像したが、よく分からない。
朝食時、レストランから池の鯉を見ながら、この大きな大きな池がどの様な形になるのか、そして鯉達は今までの様にのんびりと泳げるのかと気になり始めている。
いよいよ、7月11日から、リニューアルオープンだそうだ。
出来たら、夏休み前に出掛けたいと思っている。


今日も、穏やかな日になった。
やっと、体も落ち着いてきたので、少しばかり街を散歩する。
坂道を下ると、背中に爽やかな風が吹いて来た。まさに五月の『緑のそよ風』である。
?みどりのそよかぜ いい日だね~?で始まる童謡が久し振りに口に出て来た。
最近は、滅多に出て来ない歌だ。その様な雰囲気も余り無い時代になったのかな?
エアコンとは全く異なった五月の風の心地好さを感じながら、坂道を降りた。
JR伊東駅に向かう『湯の花通り』の商店街の入り口まで来た。角にある建物は、時間をかけて改装中だったが、お茶の店が大々的に緑茶を始め土産物の販売やカフエ?を始めている。
これで、この商店街も更に活気を取り戻したかな?と思ったりした。今日は珍しく、観光客も多かった様な気がする。
何時も、なかなか利用出来なかった蕎麦店に入った。私達が一番乗りだったが、その後、客が次から次へと入って来る。まさに、私達は招き猫!
蕎麦は美味しかった。女将さんに尋ねると、何時も5時には店を閉じると言う返事である。これでは夕食をと思っても無理だ。成る程、地方では、商売気よりは今までの習慣を大事に守るのかな?と思ったりした。
伊東は温泉町だから、和菓子を中心とした店が多い。ケーキの店は饅頭等を売る店に比べて少ない様だ。
今日の感じでは、伊東温泉の街らしさが、又戻って来ている様な気がした。そう言えば、ムカシからあった呉服店や室内装飾店等の店も開かれて活気を取り戻した様に思える。
昨日のブログに書いた『花の小父さん』は、今、田植えの真っ最中で休みと伺い、ホッとする。
このホテルの緑の環境維持を始めとして、様々な室内装飾は、あの『花の小父さん』の努力のお陰だと聞いて、さすがだと思った。
ホテルに到着した時に目にする広いロビーの雰囲気は、このホテルならではの豊かな個性を発揮している。だから、私は、以前から、この暖かさが大好きで楽しみだった。
これからも『花の小父さん』の活躍を期待している。
ところで、足湯の工事計画もいよいよ実施される事になった。ホテルの一階は、どの様な雰囲気に変わるのだろうか?情報誌を見ながら想像したが、よく分からない。
朝食時、レストランから池の鯉を見ながら、この大きな大きな池がどの様な形になるのか、そして鯉達は今までの様にのんびりと泳げるのかと気になり始めている。
いよいよ、7月11日から、リニューアルオープンだそうだ。
出来たら、夏休み前に出掛けたいと思っている。

