ベツレヘムの家畜小屋発

グレグレ耶蘇・桜泉のブログです。

母は強くないよ(2)

2008年10月31日 | 幼子は身も心も健やかに(育児)
下の記事と関連した話。


外出時に、世の大半のお母さんがやってるけど私・桜泉にはできないこと。

1)ベビーカーごと赤ちゃんを担いで階段を昇降すること。

2)ベビーカーをエスカレーターに乗せること。

3)自転車の三人乗り。

いずれもホントは禁止事項です。
でもみんなやってます。
しかし私はできません。
ルールの問題ではなく、技術的、能力的問題として。

だから外出先や外出手段が限られるし、いろいろ不便です。
駅のバリアフリーは必ず調べてから出かけるし、遠回りもしばしばです。

まだまだ町や駅のバリア多すぎ。
しかし、母は、小さな子供をベビーカーごと担げないといけないのでしょうか。
エスカレーターではかつてJくんが赤ちゃんのころチャレンジして、あわや事故に!ということがありました。でも、ベビーカーごと乗せられないとだめでしょうか。
自転車自体がろくに乗れないのですが(昔は乗れた)、でも三人乗りして逞しく生きるのがエライ母ちゃんなんでしょうか。

赤ちゃんや幼児連れの外出はやはりとても大変です。他にも物理心理のバリアはたくさんありますから。

婆に言わせれば、だから昔は、子供が小さいうちはろくなお出かけなんかしなかったもんだ、とのこと。

しかし時代変われば、いろいろ出かけないわけにいかないライフスタイルです。

この大半さは、子供を持ってはじめて分かりました。だからわからない人もいると思います。また、男の人や丈夫な女性には分かりにくいかもしれません。

でも、やはり、乳幼児連れ外出は大変なのです。
たとえ健診で保健所に行くなどでも!

母なら我慢して当たり前のこと?
いや、当たり前のことではないと思います。
母は強くない、母も只の人!なのだと、私は思っています。

母は強くないよ(1)

2008年10月31日 | 幼子は身も心も健やかに(育児)
喉が痛い~!
Jくんの風邪はゆーくんと桜泉にうつりました。
辛すぎ…。

ところで、夕方はゆーくんをおんぶして保育園へ。預かってくれる当てはなく、かわりにお迎えしてくれる当てもないので。

しかし9700グラムつまり9.7キロを、小柄な桜泉が背負うと…かなり厳しいです。
まっすぐ歩けない、よろめきそうにさえなる!
とっさに何かを避けたりもできないし、階段や靴はきも悲惨。

しかしおんぶやだっこができないと、外出も家事も不便極まりありません。

本当に困ったものです。

赤ちゃんはおんぶやだっこして当たり前と思っている人も少なくないでしょうし、お母さんはみな軽々だっこしおんぶしてると思われてるかもしれませんが、実際は、かなり負担があり厳しいことなのです。赤ちゃんの体格、母の体格などの条件によって…。

ゆーくん連れてのわずかな買い物、Jくん送迎(片道5分弱)も、まずゆーくんを持ち上げて背負う、または抱くところから重労働です。
第一、ゆーくんに、なにか危険にならなければよいのですが…。

普通ならなんてことない行動や移動が、赤ちゃん連れの故にひどく苦痛や困難なことが(人によっては)あるのだと、多くの方に知ってもらえたらと思います。