ベツレヘムの家畜小屋発

グレグレ耶蘇・桜泉のブログです。

貴様、ね、寝返ったな!

2006年05月31日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
…Jくんが寝返りするようになりました。本人、はまってます。危なくて油断も隙もない…。

そんなJくんの今の悩みは暑さ。
初めての夏が近づいてます。
既に春服では暑い。
夏服を買いたいけど、問題はサイズ。
70では夏の途中できつくなり出す見込み。しかし80ではこの初夏にはぶかぶか。

お古の80は既に着られるので、洗濯縮みを見越して80がいいのかなあ…。

ちなみにJくん、今、推定で身長67cm、体重7.9kg。ちとおでぶさんです。
70で夏を乗り切れなくもないはずですが、パジャマ代わりの肌着は、70でも股がきつくなり始めてます。

さて…。
(電話注文時に相談してみるか。←Jくんの服は全てcombi miniで揃えてます♪)

原宿にGoGo!~保育園見学~

2006年05月30日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
Jくんは今日、原宿に行きました。表参道を少しだけ散策しました。桜泉もすっごく久しぶりの表参道でちょっと興奮!!!
と言ってもお遊びではありません。
保育園の見学でした。

代○木と神○前の各保育園を見学し、ついでに新○高○屋に立ち寄ってきました。
社会見学と称して、4℃の売り場の前まで行き、結婚指輪をクリーニングしてもらいました。

都心の保育園は、ここ藤沢や本当のお家・武蔵野の近所の保育園に比べて、特に園庭などが狭くてちょっと驚きましたが、考えてみたら、もろ都心に、それでもお庭のある保育園が確保されているだけでも御の字です。
子どもたちも、原宿の街を元気にお散歩したりなど、都会の混雑にもめげず、元気そうでした。
代○木保育園では、プランターにたくさん、お野菜の苗を植えて育てていました。きっと収穫をしてみんなでいただくのでしょう!

さてそれにしても困ったのが、0歳から預かってくれる保育園は、1歳からの入園が狭き門だと言うことです。
狭き門から入りなさいって、えすさまそんなこと言ってる場合じゃないんですよ!!!
せっかく、ゆったりと母乳育児をして、それを完了したあたりで、年度替わりに保育園に預けて・・・というこの育休ライフなんですが、それがあだになって保育園に入れなかったらどうする?と不安になっております。いや、しかしそんなことで今更せっかくの育休を切り上げるのは・・・むむむむむむ。

当初から考えていたことですが、認可園以外のところや、これまた狭き門とは言え区外(特に在勤地)などの保育園にも手を広げてみて、とにかく入れてくれたところに行くしかないのかなあ・・・とつぶつぶつぶやき。

そういえば、今日は駅のバリアありー(バリアが有るということ。バリアフリーの反対)に泣かされました。パパガスパールと一緒だったから良かったものの。
一方で、新○高○屋の車椅子・ベビーカー専用エレベーターには感心し、ありがたく思いましたね。
待ち受ける、都会生活に、不安8割、期待2割です。

Jくん、今度はどこの保育園見学に行くかな?またロマンスカーに乗ってお出かけしようね!

あっ、生活の木(ハーブショップ)に立ち寄るの忘れた・・・。

お母さんが予防注射

2006年05月30日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
月曜日に、打ってきました。みずぼうそうの予防接種。
痛くなかったです。

ちなみに、Jくんを産んだ、そしてJくんがかかっている医院と同じところなんですが、大人の内科の担当はおばあちゃん先生。
桜泉は21年ぶりに受診しました。なんと、カルテが残っていました。

それにしても、やっぱり、注射、苦手です。桜泉が。
来月、Jくんは3種混合の2回目、桜泉は、おたふくかぜの接種をする予定・・・・・・。

親子喧嘩

2006年05月27日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
昨夜Jくんと親子喧嘩。5ケ月の乳児と親子喧嘩?

風呂上がりに授乳してたら、恐い顔でわざと乳首を噛んで引っ張った。
やだからやめて!と叱ったらニヤニヤいやらしい笑いを浮かべる。そこで授乳をやめて、しばらく一人で遊ばせたら、ふてくされたふうにプチ寝返りしていた。
やがてまた反対のお乳をあげようとしたらまたまた噛む。
痛い!なにすんの!と怒った。

内心、母乳飲まなくなったのかと大不安。

でもやがて飲み出してウトウト寝てしまった。

どうやら何か気にいらないことがあってJくんなりに怒って抗議していたらしい。

お風呂上がりに嫌な顔のクリーム塗りを強行したからか?
急に友人から電話がかかってきて授乳の片手で通話したから?
お乳より富豪刑事見たかったから?(Jくんが。←?)

わからないけど、とにかく意思がはっきりしてきたJくん。
きかん坊に成長しそうな予感。

これもすくすくの証…?

母乳は飲んでね。


すごいぞJくん

2006年05月25日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
Jくんは三種混合の予防接種でした。
本人より母(桜泉)が戦々恐々。

事前に、痛いけど我慢だよ、とか、これをしないとこわい病気になって、もっとでかい注射たくさんするんだよ、などと言い聞かせてました。

さらには、Jくん一人を痛い目に遭わせない!と、桜泉の予防接種(水ぼうそう)の予約しちゃいました。

出かける際には、「あなたがたは世で苦難がある。しかし勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている。」(ヨハネ福音書より)などと言い聞かせてから出発。←?

しかし。

泣かなかったのです。Jくん。顔しかめて文句言っただけ。

すごい我慢嬰児。

鈍感な子ではないはずなんですが。

なんか、今度の自分の予防接種の方がこわくなってきた…。
…。
…。


それで行くつもりかい・・・

2006年05月23日 | グレ耶蘇生活
シャーマン先生から頂いた「貝殻の子供たち」の絵。
居間に飾って両親にも見せたら、ヨハネくんの絵だということで大変喜びました。

しかし、翌日母に訊かれました。
「この子たち、羊いじめてるの?」

・・・・・・・・・。

羊のウ○コをつついてるんじゃないかってお父さんが言うんだけど。」

・・・・・・・・・・・・・・・-_-|||

両親は来月プラド美術館展に行くそうです。
おぃ・・・・・・・・・。って気がしますが・・・。

注)桜泉の父は美術系の大学を出ているはずなんですが・・・ふ、ふざけてるんでしょうね。きっと^^;

というわけで、子連れでとんだところまで往復してきました。

2006年05月21日 | グレ耶蘇生活

いい天気に恵まれたので、思い立って六本木教会に行ってきました。
と言っても、子連れで出かけようとするとどうも手間取って、大遅刻。
それでも聖餐に与ることができました。感謝です。大感謝。
しかも、Jくんは初めて聖餐時の祝福に預かりました。Jくん、同じ名前の先生 に初祝福してもらって良かったね!

教会員の皆さんにかわいがって頂いて、特にともちゃんにたくさん抱っこしてもらって、Jくん幸せ。

そして、ステキなプレゼントを、シャーマン先生から頂きました。
プラド美術館展のお土産。ムリーリョ「貝殻の子供たち」です。
少年えすさまが少年ヨハネ(洗礼者ヨハネ)にお水を飲ませている微笑ましい絵。桜泉、前からこの絵を見たい、プラド展見に行きたいと思いつつ、赤ちゃん連れでは無理と諦めていましたが・・・。
洗礼者ヨハネの名を洗礼名に持つJくんにふさわしいプレゼントです。しかも、まじまじこの絵を見てみると、この少年ヨハネ、Jくんになんとなく似ている・・・。おおっ・・・。(親バカ。)

桜泉もうれしいお土産を頂きました。六本木教会の週報です。
毎週、表紙に聖画が載っていて、中に、聖画による黙想というのが入っています。
(たぶん、ダヴィ○チ・○ードよりおもしろいと思うんですけど。)
あと、桜泉が一番欲しいのは、説教録。これも入っています。今週は、授乳中、説教録を読むぞ!

また、行きたいですが、やっぱ遠かった・・・です。
東京に引越したら、また行きたいな。ね、Jくん。

---
ところで。
この場を借りて、青垣倭さまと旧友・中さんに御礼申し上げます。
「オムツサイズ作戦」が効を奏し、Jくんは出先で大ウンチをしたにもかかわらず、漏れてお洋服を汚さずに済みました!!!
今Jくんは多分8kg弱。Lサイズではまだ大きいのですが、そのサイズをつけたおかげで、後ろ漏れしなかったのです。しかもぎりぎりのところで。Mなら絶対アウトでした。
というわけで、先輩ママ様に感謝。

あと、も一つこの場を借りて。
電車で席を譲ってくれた方や、道を譲ってくれた方々など、皆さんありがとうございました。


ついに行ったよ!ピカピカビル!

2006年05月21日 | グレ耶蘇生活

Jくんでーす!天気の良い日曜日、お父さんお母さんに連れられて、たくさん電車に乗りました。初めて地下鉄に乗って、ついに地上に出たらそこは・・・・・・ピカピカビルでした!!!!!

ピカピカビルの横を通り抜けて、たどり着いた先は教会でした。
大遅刻なんだけど、中からきれいなお姉さんが出てきて、一緒に聖餐受けよう、と言ってくれたので、お父さんお母さんと一緒に中に入りました。僕は赤ちゃんだから、お母さんに抱っこされて祝福というのを受けました。なんかおっきいおじさんに祝福してもらいました。

礼拝の後は、さっきのきれいなお姉さんや、いろんなおばさんたちに抱っこしてもらいました。

帰りは、ピカピカビルの中に入って、タクシーに乗りました。

ちょっと疲れたけど、とうとうピカピカビルに行けて、教会でみんなに抱っこしてもらったりかわいがってもらったので僕大満足です。


だましてヤクを飲ませる?

2006年05月18日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
とんでもないタイトル。
Jくんを、いかになだめてだまして、風邪のお薬を飲ませるか、ということです。

甘い桃の味なのですが、1回5ccともなると、赤ちゃん用のおさじでは10さじ分ぐらいにもなります。
途中で飽きて泣き出す、こぼしたり、口から出してベタベタになる・・・それはそれは大変です。
スポイトを使ってもみましたが、分量が減ってボトルの底の方になってくると、スポイトでも吸いにくいし・・・。

おおそうだ!哺乳瓶があるじゃないか!
しかし、jくん、哺乳瓶から母乳orミルク以外のものが出ると怒り出します。すごい怒って大変なことになります。つむじ曲げます。
でも、薬は甘いから大丈夫かな・・・。いやしかし、5ccという少量の液体を哺乳瓶で飲ませるのは却って難しい・・・。

結局、お白湯で割って、10~15ccぐらいにして飲ませてみることに。

しかし、jくん、味わう前から怒って飲まない!ニップルをくわえない!ええっ?そんなばかな。・・・哺乳瓶嫌いになったのかな・・・そういえば、ひさしぶりだもんな・・・。いや、嫌いになられちゃ困るんだよー。来週友達の結婚式で、桜泉は一日外出するんだからー!

焦る心でとにかく一旦Jくんを宥めたりして様子をみました。お乳を飲ませたりもしました。そしてお乳の途中ですっと乳首を外して、哺乳瓶くわえさせたら――飲んだ!
砂糖水か何かだと思ったのでしょう。飲んでくれました。

こうして、ようやく哺乳瓶でヤクを飲む大作戦が成功した時には、もうすぐこのお薬はおしまい。次からは1回わずかに1.4ccのお薬だから、おさじで飲めるかな?Jくん。
(というかそろそろお風邪、治ってきたよね。)

きんとん?作ってみました。

2006年05月18日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
作ってみました。おさつとおじゃがのマッシュ。
っていうほどのモンじゃなくて、粗みじんに切ったおさつとおじゃがを、適当な分量の水でひたひたと煮て、網で裏ごししただけ。
このところ自分の不調とJくんの不調もあって、離乳準備職は果汁ばっかり。お野菜のスープ系は一切やっていなかったので、思い立って作りました。
すっごくそれっぽいものができたじゃあないですか。きんとんみたーい!
しかも、砂糖も塩も使わないのに、おいもの自然な甘み。

Jくんはまだ、ドロドロ状のものすら食べられないので、さらにそれをお白湯で割って、薄く伸ばして口へ運びました。
が。機嫌が悪くて、ろくに飲んでくれませんでした。無理やり3さじも口に突っ込む桜泉も桜泉ですが。

あーあ、残りもったいない。大人がおやつに食べてもいいけど・・・。

小さいタッパーを探したら、いくつかあるある。
なので、どんどん裏ごししてマッシュを作って、幾固まりか作って、タッパーで冷凍することにしました。
解凍して、薄めれば、離乳準備食の出来上がり。結局あと6回分作り、残りは大人が食べました。

白菜も買ったから、また普通の野菜スープも作って、こちらは・・・・・・そうそう、製氷皿で冷凍するといいんだって聞いたなあ、やってみよう!

Jくん明日で5ヶ月。間もなく、ホントの離乳食も開始です。多分。

ぼくは絵本富豪嬰児

2006年05月13日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
Jくんで…~す。喉かれてま゛~…す。
お風邪のつらさを紛らわそうと、お母さんが絵本読んでくれます。今日は『しょうぼうじどうしゃ じぷた』でした。

ちなみに、既に7冊も持ってるぼくって絵本富豪嬰児?

三月にお母さんが初めての絵本買ってきてくれました。
『のりものいっぱい』と『くっついた』でした。
四月にお父さんが絵本を買ってきてくれました。
『はらぺこあおむし』でした。

五月になったら、お母さんの同僚のりへさんから絵本が届きました。
『ころころころ』『がたんごとん がたんごとん』『のろまなローラー』と『しょうぼうじどうしゃじぷた』でした。

ぼくは字は分かんないからきれいな絵を見せてもらったり、おっぱい飲みながら朗読を聞いたりするんだ。
絵本を見るのは楽しいな。

(惜しむらくは。お母さんはとしょかんいんのくせに、読み聞かせが…へ、た、く、そ!…りへさんの爪のあかでも飲んでください。)

===
桜泉から付けたし

1)Jくん蔵書の書誌情報です。ご参考まで。
くっついた/三浦太郎/こぐま社
のりものいっぱい/柳原良平/こぐま社
はらぺこあおむし/エリック・カール/偕成社
ころころころ/元永定正/福音館書店
がたんごとんがたんごとん/安西水丸/福音館書店
のろまなローラー/小出正吾・山本忠敬/福音館書店
しょうぼうじどうしゃ じぷた/渡辺茂男・山本忠敬/福音館書店

2)りへさんは某児童書専門図書館配属の方です。おとな図書館で雑誌ばかり扱ってるお母さんとは比較しようがないのだよ、Jくん。←あまり言い訳にならないかな…

久しぶりに模様替え

2006年05月13日 | その他もろもろ
久しぶりにテンプレート変えました。
夏には大都会の人となる桜泉一家なので、それにふさわしいテンプレートに。
窓の外は、ホントにこの絵のような風景・・・になるはずです。
でも、工期が既に1ヶ月遅れてる。どうなるんだろう。ちょっとため息。けっこう不安。

はつ熱

2006年05月12日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
昨日Jくんが初めて発熱しました。初熱。

今日、熱は下がりましたが体にぷつぷつができてるので慌てて小児科へ。

熱は風邪。ぷつぷつは熱による汗疹。

しかし、まだ5ケ月弱なのに風邪ひくとは…。免疫はどうした?免疫は!?
ていうかやはり桜泉の風邪伝ったとしか思えないが…。

桃味の飲み薬と、汗疹の塗り薬をもらいました。
桜泉も不調続きなんですが、まずはJくんの看病です。

Jくん、病気なんだからおとなしくしてようね。明日はリンゴジュースつくってあげようね!


写真集を探して・・・

2006年05月10日 | その他もろもろ
今、二つの写真集を探しています。
一つは、市販されてて、本屋に行けば手に入ります。近所のちょと大きな本屋に行けば買えるでしょう。
でももう一つは、タイトル分からず、出版社も分からず、そしてそもそも多分普通の販売ルートに乗っていないはず・・・。

二つの写真集は、実は同じ地域を撮った写真の本です。しかし、そこには大きな違いが。

前者は、『六本木ヒルズ×篠山紀信』(幻冬舎)。当代一の?写真家が、いつもホットな話題のスポットを写真に収めたもの。

しかし後者は・・・。
2年ぐらい前の朝日新聞の書評欄の隅で紹介されていた、多分無名の写真家が出した、再開発前の六本木六丁目の写真集なのです。きっと、某図書館の月報の『本屋にない本』の欄で紹介するのに相応しい?普通に売ってない本だろうと思われます。
こういう本を探すとなったら・・・。
今の桜泉に使える手段はネットと近くの小さな図書館。・・・うーん・・・。
ちょっと気が遠くなるけど、2004年の朝日新聞縮刷版の、日曜日の書評のところだけ順番に手繰っていくのが案外確実かも。

同じ地域の昔と今。並べてみることができたらステキなんですが、さて、手に入るでしょうか。

――それにしても、篠山さん、去年桜泉はデカイ腹突き出して、ヒルズをしょっちゅう徘徊してたんですが・・・ぜひ撮って欲しかったですね。「六本木ヒルズ×桜泉@デカポン×篠山紀信」なんてね。(ないないない!)

※一番上の写真は、桜泉デカポン×パパガスパール×六本木ヒルズの隅。

カクテルという花の思ひ出

2006年05月09日 | Jくん桜泉と共にいます(Jくん入園前)
今朝の新聞に赤い一重のバラが乗ってました。カクテルという品種だそうです。

この花を見ると桜泉は――胸がムカつきます、条件反射で。

一年前の今頃、近所に咲いてました。キレイなのでPHSカメラに収めました。
一年前の今頃、妊娠2ケ月。つわりの泥沼にはまっていました。

気を紛らすため、PHS写真のバラを見たりしてました。しかし、何を見ても、ただ、ただ、OE。

一年前はOEの日々だったなあと感慨深いです。

近日、つわり思い出話でも書こうかな。