いやあ、いかにも観光客。大阪の中心街を流れる「大川」を行く水上バスに乗り
ました。淀屋橋から天満橋を通り、大阪城まで巡ります。
スタートして最初に見えるのは、中之島の大阪市中央公会堂。株式仲買人の岩本
栄之助という人が、私財を使って大阪のために建てたそうです。ものすごく儲けて、
大阪のために惜しみなく使い、相場で財産を失ってピストル自殺したそうですw
まだ39歳だったんだってさ!
観光客のために、噴水というよりは放水?
よい天気に恵まれました~^^
大阪も空港が近い。でも田舎と違って街自体がうるさいから、特に気にならない?
水陸両用車のツアーが通りかかりました。ちょっと調べてみると、東京でもやって
いるんですね。これはこれで楽しそう(^益^)w