牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

普通でレアな、コアな酒屋さん/牛込は弁天町、升本小沢商店さん

2008-04-12 11:56:57 | お得意先のご紹介(月例?)
仮巻樽(かりまきだる)、というのをご存知でしょうか?こんなのです。

いわゆる樽詰のお酒には、銘柄等が鮮やかに描かれた藁菰(わらこも)を巻いた本荷樽(ほんにだる)と、菰を巻かないで木の地肌のままの仮巻樽(かりまきだる)等の種類があります。

本荷樽は鏡割りなどの華やかな場に登場。
では、仮巻樽は、、、、質実剛健、樽からの量り売りに使われたりします。
樽からの量り売り、昔は少なくなかったようですが、今ではほとんど絶滅種。

でも、それをやっているお得意先があるんです
神楽坂(=早稲田通り)を上って、そのまま真っ直ぐずんずん行くと、少し広い通りに出ます。
「ろくでもないたべものや」と看板を掲げる「キッチンくま」


を横目にさらに進むと、外苑東通りとぶつかります。この辺りは牛込・弁天町。

そこを左折するとすぐ右手に見えるのが升本小沢商店さん。店構えは普通。
(朝の散歩のときの写真なので、まだシャッターが閉まっていますね)
確か「since1912」という文字も入っていたような、、、弊社とも100年近くのお付き合いになりますね。


このお店には、青松白鷹の仮巻樽が常備されていて、樽詰酒が量り売りされています。コアでディープ、レアな世界。
白鷹の樽といえば、樽を酒で洗っているので最後まで味が変わらないとか、最高の杉の香が、とか、いろいろ伝説があるのですが、そこら辺りはご主人が一番ご存知のはず。

是非一度お運びを!!

酒ブログランキングにエントリーしています今の順位は??クリック!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする