Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

回想の古伊万里 22(赤玉瓔珞文五寸皿)

2019-10-30 22:56:18 | 古伊万里
古伊万里で赤玉瓔珞文の描かれた品といえば、その多くは茶碗や向付け、大きな品では鉢が最初に思い出されます
普通のお皿で赤玉瓔珞文は見たことが無い、そんな理由で購入したのが今回の品です。


典型的な赤玉瓔珞文で、赤玉の一部にスレが見られます

裏面には文様はなく、中期末あたりの品を思わせます

この品はネットオークションで1500円で買った品ですが、最初に見た時の印象としては
「時代はそこそこありそうだが、江戸後期~明治だったとしても安いからいいか」というものでした。
やはり、「中期までの品で赤玉瓔珞文の平皿はない」、そんな思いが強かったのは確かです
そんな訳で、この品はHPでは掲載しなかった品(古伊万里であるという自信がなかった)でもありました。

しかし、この品を以前やっていたブログに掲載したところ、HPを開始した頃からお世話になっている
京都在住の大先輩のコレクターさんに
「この品は元禄バリバリで、赤玉文にスレがあるのは同じ赤玉瓔珞文の蓋茶碗とセットになっていたから」と教えていただくことが出来ました
この大先輩コレクターさんの私家版の図録に蓋茶碗とセットになった画像が掲載されており、長年の疑問が氷解した瞬間でもありました。

ネットが普及する以前であれば、絶対に出会うことのなかった大先輩コレクターに御意見をいただける
HP、さらにはブログを続けてきて良かった、そう思ったエピソードのひとつです。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤玉瓔珞文 (ことじ)
2019-10-30 23:27:01
皿に赤玉瓔珞文が主役なのは本当に珍品ですね。しっかりと時代もありそうでお買い得の品ですね。
返信する
unknown (遅生)
2019-10-31 06:42:57
大胆な赤玉瓔珞文ですね。蓋茶碗とセットというのも、意外です。輸出仕様だったのでしょうか。蓋茶碗の方も赤玉瓔珞文だけのデザインなのでしょうか。いずれにしても、相当迫力ある逸品ですね。
返信する
お久しぶりです (ミーコ)
2019-10-31 15:01:19
懐かしいなぁ・・・

嬉しいです。多分ワタシの事かと。

あの赤玉は、京都骨董祭の主催者、
五目堂さんで買ったものです。

この頃は、普段使いのお皿などを
ヤフオクで落としていますが
古伊万里も安くなりましたね。
返信する
ミーコさんへ (Dr.K)
2019-10-31 19:51:34
久しぶりに、ミーコさんの私家本を紐解きました。
「赤玉瓔珞文蓋付茶碗と皿」は、P.193に載っていましたね。しかも、2セットで!
ミーコさんは、名品を沢山集められたな~と、改めて驚いております。
これからだと、このような名品を、しかも数多く集めることは、困難だろうと思いました。

古伊万里も安くはなりましたが、良いものはなかなか出てきませんね(-_-;)
返信する
Unknown (ことじさんへ)
2019-10-31 20:25:50
皿で赤玉瓔珞というのはありそうでないんですよね~
一応購入前に図録とかでも調べたんですが、やっぱり同手はありませんでした。
たぶん、値段が高かったら買わなかったと思われる品です。
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2019-10-31 20:29:18
赤玉瓔珞は伊万里では珍しい文様ではありませんので、ある意味では盲点だったように思います。
同じ赤玉瓔珞文の蓋茶碗とセットだったというのは、大先輩に教えられなければ絶対に想像できません
骨董の世界の先輩は偉大です。
返信する
ミーコさんへ (酒田の人)
2019-10-31 20:34:27
お久しぶりです
お元気そうでなによりです

ミーコさんのコレクションがなければ、この品は時代不明の変わった品で終っていたかも知れません
たぶん、元々は蓋茶碗とセットだったものが、高く売れる蓋茶碗と別々に売られてしまったのかも知れませんね。

伊万里は最盛時に比べると随分と安くなりましたが
何故か入手したいと思える品に出会わなくなりました。
返信する
 Dr.Kさん ご無沙汰です (ミーコ)
2019-10-31 20:37:21
年寄は暑さに弱く、この夏は、PCも
開く元気がありませんでした。

ヤフーのブログも、皆なお引越しされたのですね。

返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2019-10-31 20:40:38
ワタシもミーコさんの私家本を久々に見て
本当に素晴らしいコレクターさんと知り合えたという思いを強くしました
ドクターさんもミーコさんも、ワタシにとっては追いつけない存在ですが
あらためて古伊万里収集を続けて良かった、そんな気持ちです。
返信する

コメントを投稿