「コラボカルチャー 楽 みちこ」さんで
購入した帯端切れ・・・
かなり古い物のようで
紅花染めの手織りで、めったにお目にかかれないらしいです。
しばらく、鑑賞用にしていましたが
ポーチに仕上げて・・・(こちらです)
今年の4月に沖縄に行ったとき
ポーチ兼ポシェットとして持っていたら
義姉がとっても褒めてくれましたので・・・
同じものをプレゼントすることにしました。
義姉は小さいポシェットは使わないそうなので
ポーチのみで使えるようにしあげました。
20cmファスナーを使い、縦が15cmあります。
(幅の広い帯だったようです)

帯地の素材そのものの持ち味が生かしたくて
なんにも飾りなしです。

まちは小さ目に2cmにしてみました。

裏地にも無地の正絹帯地を使い
ポケットも付けました。

以前の作品と一緒に撮影しました。
購入した帯端切れ・・・
かなり古い物のようで
紅花染めの手織りで、めったにお目にかかれないらしいです。
しばらく、鑑賞用にしていましたが
ポーチに仕上げて・・・(こちらです)
今年の4月に沖縄に行ったとき
ポーチ兼ポシェットとして持っていたら
義姉がとっても褒めてくれましたので・・・
同じものをプレゼントすることにしました。
義姉は小さいポシェットは使わないそうなので
ポーチのみで使えるようにしあげました。
20cmファスナーを使い、縦が15cmあります。
(幅の広い帯だったようです)

帯地の素材そのものの持ち味が生かしたくて
なんにも飾りなしです。

まちは小さ目に2cmにしてみました。

裏地にも無地の正絹帯地を使い
ポケットも付けました。

以前の作品と一緒に撮影しました。