佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

むじなの夏 ~ お盆の帰省は今回お見送り

2005年08月13日 | Weblog
 写真は習志野市香澄地区で開催されたお祭りです。
 今まで千葉方面に住んでいて気付いたのですが、ここ一帯の祭りでの盆踊りは何所でも聴いたことがある「月が出た出た月が出た~♪」や「ドラえもん音頭」、「あられちゃん音頭」などが流れていたのが驚きです。
 地元の新潟や佐渡では「新潟音頭」「佐渡おけさ」「相川甚句」「両津甚句」など地元の民謡が流れていたのですが、千葉県独自の民謡流しは無いのかな??それとも子供たちが多かったので子供向けに考慮したのか…。

 昨夜、仕事の打合せで23時ごろ習志野の自宅から都内の中野まで出掛けたのですが、いつもならば首都高速は空いているはずなのが、帰省帰りの車が多かったのか昨夜は最悪な渋滞続きでした…。
 今回のお盆の時期には佐渡へ帰らず、ちょいとずらして秋頃に仕事のついでに佐渡へ帰ろうかと思っております。

 …今夜は東京湾の大花火大会だぁ!!
 当然、むじなカメラも持って出掛けますのでご期待くださいませ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むじなのビジネス ~ 今日... | トップ | むじなの夏 ~ 第18回東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事