goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

2度目の「ブラフマー」さんです。(茨城県ひたちなか市)

2011-04-29 11:39:18 | 日記
今日は祝日なので先月11日の大震災以来初めて勝田にやって来ました。今年の1月23日にも記事にしましたが此方の勝田駅から歩いて10分ほどのところにある「ブラフマー」さんでランチにする事にしました。


今回もランチバイキング(\1050)を注文しました。今回のカレーはキーマ、ベジタブル、バターチキン、南瓜でスープは野菜、デザートは別料金(\150)となっていました。



RheinhessenかNahe辺りの酸が適度にあるlieblichなRieslingが欲しくなりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャズピアノの巨人に捧げら... | トップ | 「丸亀製麺 石岡店」さんで少... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やましな)
2011-05-05 00:36:01
この南瓜は甘いくせにぴりっと辛くて独特ですよね。なかなかにお気に入りのカレーです。
返信する
確かそういう印象でした。 (Saar Weine)
2011-05-05 09:49:00
やました様、おはようございます。確かに南瓜の甘さが舌にやって来て後からピリッとスパイスの風味がやって来たと思います。


あまりカレーとは関係ありませんがこれから三浦半島に旅行に行きますので(もしかするとインドレストランも訪問するかもしれませんので)お時間ありましたらお付き合いよろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事