goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

令和7年初の「SHURU」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)

2025-03-24 07:44:27 | グルメ

昨日の午前中は北陸新幹線で軽井沢から大宮へ移動しました。

そして(元号が令和になってからは2回目の訪問になりましたが)ランチを此方のペルシャ料理の「SHURU」さんで頂くことにしました。

今回注文したのは写真の「日替わりセット」(税込1320円)でそら豆のご飯にチキンケバブを添えたものでした。

食べてみると今回のこの料理ですがバガリポロというそら豆のご飯はペルシャ料理のライスにしては結構モチッとした食感とそら豆の素直な美味しさがよく感じられチキンのケバブはスパイシーさはかなり控えめでガーリックの食欲をそそられる風味がよく楽しめて、軽いタイプのMueller‐Thurgauの白ワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする