自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

ハリオアマツバメ番外

2023年06月03日 12時26分37秒 | 野鳥

ハリオアマツバメの番外として6月1日の出会いを・・当日は9時頃までは薄日もさす時がありましたがその後は徐々に雲の厚みが増して・・12時までにハリオアマツバメは3度ばかり来てくれましたが撮れたのは1度きり・・そんな待ち間に出会った鳥さんです・・先ずは私にとっては初撮りとなった鳥さんです・・帰って調べて分かりましたクロツグミのお父さん





10匹以上の虫さんを銜えています・・雛へ食べさせるためせっせと探したのでしょう・・子育ての活躍が窺えます・・
次はノスリさんです







このノスリさんも捉えたエサを運ぶものです・・獲物はネズミさんかと・・この時期鳥さんたちの巣では・・ふ化した雛が餌を求め大きく口を開け親鳥にせがむ時ですね・・無事に巣立ってほしいものです ほっこりする鳥さんの姿を撮ることができました
ありがとう鳥さんたち・・かんしゃ感謝です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハリオアマツバメさん今季初撮り | トップ | ハリオアマツバメさん梅雨の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事