自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

ハリオアマツバメさん今季初撮り

2022年05月21日 13時20分28秒 | ハリオアマツバメ

18から20日に掛けて未だ早いのではないかと思いつつハリオアマメツバメさんに逢えればと行ってきました・・前夜は23時半ごろ就寝したにもかかわらず目覚まし設定の20分前の4時50分に起きる・・寝床を片付け洗顔だけで移動し畔には5時半には到着していた・・当日19日の日の出は04時44分だった・・冬季用のジャンパを着てしかも車の中で丁度いいくらいで・・オシドリゃミサゴ・カルガモ等に遊ばれながらも15時を過ぎるとやや諦めが出始める・・何かが横切った・・15時半頃だ飛び出す・・







ペアで飛んでいる・・上のハリオさんはこちらを見ている・・もう来ていたのかと言わんばかりの目つき・・嬉しかった逢えたことが10時間待った甲斐が有った・・水面は少し揺れていましたが波にまでは成っていなくて良かった・・水面に降りて来た・・





矢張り成鳥は上手だ確りと下嘴で水面を切っている・・



水切りの首振りも奇麗だ後5m程左に位置していればネックレスに成っていたかも・・



新緑の木の葉が写る色の美しさが少しは感じて頂ければと・・次は飛沫の面白さが出ているものをピックアップしてみました







矢張りハリオさんの速さとパパンと翼を叩く飛びは最大の魅力です・・木立の入ると半数は見失ってしまい水面に出たのを見つけてもファインダーへは間に合わない・・ただ見送るばかりなのが口惜しい・・益々挑みの気持が高ぶる・・文句なくハリオアマツバメさんは魅力の塊です私には・・しかもこの美しい水面と浮かぶ水鳥さんたちが独り占めなんてこんな贅沢が・・健康と自然に感謝しつつ安全運転の帰路でした・・






 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブッポウソウさんお久しぶり | トップ | ハリオさんの待ち間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハリオアマツバメ」カテゴリの最新記事