須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

困った虫・珍しい虫

2024-07-21 16:26:06 | 虫・昆虫

2024年7月21日 <父>

先週は色々な虫に出会いました。主に早朝に観察しています。

7月16日。エントツドロバチが、食害にあったムクゲの蕾にいました。

餌となる幼虫を探しているのでしょうか。

 

7月17日。センノカミキリがアイビーを食害しています。

6月28日のブログでも紹介しています。

 

7月20日。ピラミッドアジサイでアオドウガネを見つけました!

アジサイの大害虫ですが、団地の被害は激減しています。

 

こんな感じに食べられてしまいます。見つけたら捕殺します。

 

7月20日。アオドウガネを捜索していたら、

ツマグロヒョウモン(♂)がやって来ました。

 

7月20日の昼近く、1センチ程のピンクの蛾が飛んでいるのを見つけました。

やっと葉の裏にとまりました。もっと良い写真を撮りたかったのですが…。

アメリカピンクノメイガという外来種です。2019年に国内で初めて発見。

北米原産のブルーサルビアで見かけることが多いようです。

 

今朝は、フウセンカズラの小さな花にハチが吸蜜に来ていました。

コハナバチの仲間でしょうか?

 

このあと、解体住宅の庭から救出したブルーベリーをチェック。

おおっ!たくさん実が成っています。

次回の植栽サポーター活動で収穫できそうです。

2024年7月21日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存再生の世田谷区民会館ホール

2024-07-20 17:41:16 | 建造物

2024年7月20日 <父>

一昨日の暑気払いに行く前に、東急世田谷線の世田谷駅で途中下車。

保全再生された世田谷区民会館ホールを見に行きました。

世田谷区役所周辺は建て替え工事の真っ最中でした。

 

左の壁に沿って区民会館ホールに向かいます。

右はホール楽屋の改築部分のようです。

 

案内板がありました。第1庁舎が解体中です。

区民会館と第1庁舎は前川國男氏の設計で、1959年に建てられました。

 

案内板から、歩いてきた歩道を振り返ります。

左のホール外壁のコンクリート打ちっ放しは、当時のまま保存されています。

 

東棟入口の案内板。

2階建ての区民会館部分は増築され、10階建ての東棟になっています。

 

ホールに入ると、コンクリートの壁面レリーフがあります。

第1庁舎ロビーにあった、大沢昌助氏の作品を復元したのでしょうか。

 

区民会館ホールは、1階と2階から入場できるようになっています。

この階段は当時のままなのでしょうか。2階から見下ろしています。

世田谷区民会館は今年9月1日にリニューアルオープンします。

ホールの外観はそのまま活かされ、音響性能向上や可動式前舞台の設置、

練習室や親子室の新設、楽屋やトイレの増設など、様々な施設機能の充実が

図られているようです。

 

1階に戻り、下をのぞくとオープンスペースがありました。

右奥の肖像が気になります。

 

近くまで行きます。世田谷名誉区民の肖像写真が掲げられていました。

7名とも分かりますか。

 

暑気払いの時間が近づきました。道路の反対側から東棟を見ます。

区民会館の上に10階建て庁舎が建ったことを実感しました。

次回はホール内部と10階の展望ロビーに行ってみたいです。

2024年7月18日 東京都世田谷区にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の世田谷線三軒茶屋駅へ

2024-07-19 21:45:19 | 街中風景

2024年7月19日 <父>

昨日の夕方、昔の仕事仲間と暑気払いで三軒茶屋へ。

東急世田谷線三軒茶屋駅のメインとは反対側から出ます。

なかなか良い雰囲気です。

 

ほぼ同じ時刻に撮影。上の写真との違いが分かりますか。

 

キャロットタワーの最上階には展望台があります。

今回は時間がなくて行けませんでした。

 

17時50分頃に太陽が出て、キャロットタワーを照らしました。

梅雨が明けて暑いです。生ビールが飲みたいです。

 

18時の集合時間まで、まだ少しあります。

近くの「すずらん通り」まで行きました。

飲食店街が狭い道の両側に密集しています。ここだけは昔とかわりません。

2024年7月18日 東京都世田谷区にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメダカ元気です

2024-07-18 13:23:35 | 魚類

2024年7月18日 <父>

昨日のビオトープ水槽の様子です。

増えすぎた水草(ホテイアオイ、オオサンショウモ)の管理や

周辺の散水をこまめに行っているためか、ヒメダカは元気です。

もちろん適度にエサやりもしています。

手前の2つが赤ちゃんメダカ水槽(バケツ)です。

 

赤ちゃんメダカ水槽に近づきます。赤ちゃん用のエサをあげていますが、

ずいぶん大きさが違いますね。

ある程度大きくなると、大人用に移します。

 

2024年7月17日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

7月3日、公園で保育園の先生に会いました。

昨年差し上げたヒメダカが、1匹だけになってしまったとのこと。

卵を付けているようですが…。

再度、団地のヒメダカと水草を差し上げることにしました。

若いヒメダカを10匹すくいます。

 

復活した保育園のビオトープ水槽。

園児さんが毎日見ているそうです。

 

近づきます。今年は順調に育つと良いですね。

2024年7月3日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低い虹

2024-07-17 20:49:34 | その他

2024年7月17日 <父>

今日の午後3時30分過ぎ、急に雨が降り始めました。

銀行に行く途中で雨が弱まり、日が出て来ました。

虹が出るかも知れないと、周囲を見回しますが虹は見えません。

近くのスーパーの屋上駐車場なら虹が見えるかも知れません。

15時45分。屋上到着。低い虹が見えました!

 

正面のフェンスまで急ぎます。久しぶりに虹を撮影できました。

 

右のよみうりランド方面。

 

左の多摩川、調布方面。

 

15時50分。虹が薄くなってきました。カメラを少し下に向けます。

赤茶色の屋根は、閉店してしまったサイゼリアです。

2024年7月17日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ満開

2024-07-16 20:26:48 | 花・植物

2024年7月16日 <父>

須玉から長坂まで行く途中、満開のノウゼンカズラを見かけました。

つる性植物ですが、まるでノウゼンカズラの木のようです。

 

車を停めて近づきます。

何の木に絡まっているのか、確認するのを忘れました。

 

きれいな花がそろっています。雨のせいかアリはいません。

 

ノウゼンカズラの先で黄色い花がたくさん咲いていました。

高さは1m程。キクイモかと思いましたが、キクイモが咲くのは秋ですね。

調べたらキクイモモドキと分かりました。

 

北アメリカ原産で、別名ヒメヒマワリ。花期は7月から10月。

キクイモの花期は9月から10月です。

 

すぐ近くの道路沿いでビロードモウズイカを見つけました。

中央道沿いでよく見かけますが、撮影したのは久しぶりです。

高さは2m程ありそうです。自販機を背景に。

2024年7月12日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の花蓮

2024-07-15 16:08:53 | 花・植物

2024年7月15日 <父>

昨日、須玉から帰って来ました。

今朝は、霧が出そうなので6時前に近くの多摩川へ。

残念ながら、霧は発生しなかったので、是政橋を渡って

府中市の郷土の森公園の修景池へ、花蓮(はなはす)を

見に行きました。大賀蓮や大賀博士の銅像もあります。

 

開花する様子の説明がありました。

 

花はあまり咲いていませんでした。これからなのか、もう最盛期を過ぎたのか。

まずは近くの一輪を撮影します。種類は?

 

寄り添う様に2輪。

 

ここは、まとまって咲いていました。

 

雨が降って来ました。カルガモが近づいてきます。

 

なかなか良い被写体が見つかりません。

白い花にピンクを添えて。

 

花托に囲まれて、最後の一輪。

 

この花蓮は咲き始め。蕾がたくさん残っています。

7時を過ぎました。そろそろ帰ることにします。

2024年7月15日 東京都府中市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルタンクの美術館

2024-07-14 07:22:00 | 上海便り

2024年7月14日 <子>

 

先日、上海の面白い美術館に行って来ました。

その名も「油罐艺术中心」、日本語で言うとオイルタンク芸術センターです。

 

最寄駅は地下鉄9号線の云锦路、我が家からも3駅です。

到着すると早速オイルタンクが見えて来ました!

 

休日でしたが、暑い日だったためか全然人がいません。

閉館しているのではと不安になりながら入り口に向かいます。

 

入り口が空いていることが分かり一安心。

 

展示をやっているようだったので入ってみることにしました。

オイルタンクの中を改装した円柱型の空間です。

重低音の音楽が響く独特の世界観。

あーちゃんが泣き出さないか気にしながら鑑賞します。

 

 

ハイライトはこの巨大な絵画。映画館のスクリーンくらいのサイズでした。

 

 

なんと、蚊を題材にした作品も多く展示されていました。

デング熱が各地で流行っているようなので要注意ですね。

 


あーちゃんは不思議そうな表情を浮かべながらも、最後まで泣かずにいられました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲

2024-07-13 16:34:25 | 雲・飛行機雲

2024年7月13日 <母>

須玉に来ていますが、今日は出かける用事は無かったので

庭仕事をちょこっとしていました。

面白い雲が空に浮かんでいました。

 

上空は風が強い様で、雲が飛ばされています

 

飛行機雲も盛大に出来ています。

 

飛行機が飛んで行った後の飛行機雲の陰が

雲に映っています。

珍しい雲のおかげで、庭仕事は

飛んでしまいました(;^_^A

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ発見!

2024-07-12 22:59:27 | 花・植物

2024年7月12日 <母>

須玉で雨上がりの日、林の中でっビックリな発見!

キズ一つない、ツヤツヤのキノコ!

 

少しはなれた所にもうひとつ。

 

落ちていた木の枝で

葉っぱにどいて頂いて、、、

 

雨に濡れて、なんと美しい!

 

側にもう一つ、何かに食べられた痕?

 

こんな可愛い子も!

明日開くのかな、、、

 

<父>を呼んで聞いたらタマゴタケとのこと。

食べられるキノコだそうですが、食べる気に

なれません (>_<)

アップ遅れましたが、何とか12日に滑り込みセーフ(;^_^A

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする