goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

落日の桜

2018-04-07 08:24:39 | 花・植物
2018年4月7日 <母>

国際基督教大学→国立天文台→野川公園→東郷寺

枝垂れ桜で有名な東郷寺、やや満開を過ぎていましたが
夕刻には妖艶な姿を見せてくれました。






映画、羅生門の撮影にも使われた山門は立派。
東郷寺の名のとおり、東郷平八郎元帥の別荘地だったとのこと。






残照に映える桜、、、見事!









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花と電車 | トップ | シルエットは語る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・植物」カテゴリの最新記事