goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

コスモス-宙玉

2010-10-07 06:11:10 | 花・植物
2010年10月7日 <父>

宙玉レンズで本格的な撮影を開始。
第1弾は須玉のコスモス。空き家になった庭に雑草のようにたくましく咲いています。
高さは2メート近いものも。空をバックに撮影するには絶好の対象です。






逆光の撮影にも挑戦。太陽が端に入る程度ならば、宙玉を支持しているアクリル板の
影響は少ないようです。

右手にGRデジタルⅡ、左手に宙玉レンズを持っての撮影は気軽でいいですね。宙玉が画面
中央から外れることがありますが(笑)。写真はトリミングしています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰日向に咲く | トップ | 小さな秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメ)
2010-10-08 10:41:14
2枚目の写真は、右上のキラリと輝いているところが本当にガラス玉(水晶玉?)が宙に浮かんでいるように見えて
とっても不思議です。
楽しいレンズですね!
返信する
Unknown ()
2010-10-09 09:44:06
マメさん
逆光撮影が意外な効果を発揮した感じですね。
水晶玉レンズと改名するのもいいかも(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・植物」カテゴリの最新記事