2017年5月14日 <母>
♪あなたがいつか 話してくれた
岬をぼくは たずねて来た
ふたりで行くと 約束したが、、、
4人で巡った岬めぐりの旅、少し長い連載になりそうです。
浦賀にて。
こちらからあちらまで、大人200円、自転車は50円。
乗りたい人はボタンを押して知らせます。
12時から13時まではお昼休みです。

燈明崎
ハマダイコンの咲く頃。
親子で遊ぶ浜はプライべーとビーチの様だった。
水平線の上にうっすら見えるのは房総半島。

色とりどりの花が植えられていた。

なんて綺麗な水の色、、、。

湾の方に行ってみる。
一見濃い海の色に見えるけど、それは海藻の色。
白い貝を見つけて、しばし貝と遊ぶ。

白い貝が白い砂浜を作っているのか、、、

♪あなたがいつか 話してくれた
岬をぼくは たずねて来た
ふたりで行くと 約束したが、、、
4人で巡った岬めぐりの旅、少し長い連載になりそうです。
浦賀にて。
こちらからあちらまで、大人200円、自転車は50円。
乗りたい人はボタンを押して知らせます。
12時から13時まではお昼休みです。

燈明崎
ハマダイコンの咲く頃。
親子で遊ぶ浜はプライべーとビーチの様だった。
水平線の上にうっすら見えるのは房総半島。

色とりどりの花が植えられていた。

なんて綺麗な水の色、、、。

湾の方に行ってみる。
一見濃い海の色に見えるけど、それは海藻の色。
白い貝を見つけて、しばし貝と遊ぶ。

白い貝が白い砂浜を作っているのか、、、

窓に広がる青い海よ~~
この旅終えて街に帰ろう(^^♪
冒頭から思わず口ずさんでしまいました。懐かしの風景です(^^)
想い出いっぱの岬めぐりの旅から二週間。
並んでいた甲斐があって、今日の公演、
楽しみにしていました。
長編・・・嬉しいですね^^
今思えば、4人で何日も旅をしていたような・・笑
実は私はもう一曲、
この美しい海を眺めて心の中で
口ずさんでいた歌があります。
港に沈む夕陽がとてもきれいですね
あなたを乗せ た船が小さくなってゆく
イルカの「海岸通」です♬
この歌もどこかで使ってください・・・笑
やっと待ちに待った幕開けですね(笑)
長閑で穏やかな浦賀の風景だけど、その昔大きな黒船がここに入って来た時長閑な風景がきっと一変したのでしょうね。個人的には 伊豆で言えば江の島や鎌倉方面の海は東伊豆で、こちらは西伊豆の様な感じ?
燈明埼は景色も最高、海も穏やかでとても綺麗、遠くには大きな船がゆったりと行き交う・・・
ほんとにいい場所ですよね^^
ドライブ中、ずっとこの歌が頭を巡っていました。
このロケーション、この歌しかないですよね。
口ずさんで下さってありがとう。
まだまだ旅は続きます。
お待たせしました。
並んで待って下さったのね(笑)
そうですね、日帰りだけど小旅行でしたね。
未だにキラキラ輝く海が目に浮かびます。
波は静かに寄せては返し
歩いた人の足跡を消していく、、、
穏やかな海岸、漁船の出る海、波打ち付ける海、
色々あったけど、リクエストの
♪港に沈む夕陽がとてもきれいですね
あなたを乗せ た船が小さくなってゆく
こんな状況の写真あったかな、、、
探してみますね。
ステージさんンもお待ちいただきありがとうございます。
黒船の来た浦賀、、、何気に間違いをチェックして下さり
ありがとうございました。
即、書き直しました。
三浦半島では東側ですが、雰囲気は西伊豆という事ですね(笑)
人も多く無く静か、それでいて海は綺麗な穴場ですね。
やっぱり人はメジャーな所に惹かれるのでしょうか。
次は、あの日かなりショックと感銘を受けた
衝撃の菊名海岸の予定です。ヨロシク!