goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

キャロットタワー展望台と生活工房

2025-03-23 20:42:41 | 建造物

2025年3月23日 <父>

一昨日の夕方、お祝い会があって三軒茶屋まで行きました。

早めに着いたので、キャロットタワーの26階展望台へ。

17時35分。日没前に間に合いました。

 

東急世田谷線が眼下に見えます。写真下に写っているのは西太子堂駅。

 

17時40分。太陽がかなり傾いて来ました。

 

17時43分。日没間近です。花粉光環が見えています!

大気で減光していて、太陽を直接見ても眩しくありません。

 

17時46分。山の端に太陽がかかりました。

まだ花粉光環がはっきり分かります。

 

展望台は三脚禁止ですが、こんな方法で撮ることができるのですね。

 

まだ、お祝い会まで時間があります。

3階の生活工房ギャラリーに立ち寄りました。

「動物と人間のあいだ」展が開催されていました。

4月20日(日)まで。9時~21時。月曜休み。入場無料

 

サイの原寸画は大迫力でした。

 

短時間の鑑賞でしたが、盛口満さん(作家、イラストレーター、理科教師)の

イラスト原画や飯能博物誌も見ることができてラッキーでした。

2025年3月21日 キャロットタワーにて(東京都世田谷区) OM SYSTEM TG-7


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清泉寮へ | トップ | 雪の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

建造物」カテゴリの最新記事