須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

夕暮れ田んぼ

2019-06-23 11:10:40 | 夕景・夜景・朝景
2019年6月23日 <母>

昨日の田んぼと同じ場所です。
夕方、少し焼けた空の雲が田んぼに映っていました。






こちらは田植えが早かった様で、だいぶ育って来ていますね。
田んぼの中の一本道、良いなぁ、、、。






その道を走る軽トラ。






田んぼの中の十字路、そのわきに建つ小屋。
何気ないけど、好きな光景です。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕陽に輝く田んぼ | トップ | 小室山妙法寺のアジサイ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一面だけ (fukurou)
2019-06-23 17:20:26
ばらりん様
こんばんは。
田んぼ一面だけ、輝いているのも不思議な光景いですね。全体の田んぼが輝いてもよさそうなものですが。
何気ない田舎の田んぼ風景、絵にするところがばらりんさんのすごいところですね。
Unknown (ローリングウエスト)
2019-06-23 17:56:28
夕暮れの田んぼ風景いいですね!先週は日曜日から一度も雨が降らずにいい天気が続いたの平日だったのに週末になって悪天候だったのでちょっと割り切れない気持ちです。まあ梅雨の時期だからしょうがないかな・・。次回晴れの爽やかな日を狙っていきます。(苦笑) でも農作の方にとっては貴重な雨ですね。気温変化の上下や湿気変化など体調を崩しやすい季節ですので健康管理にはご留意ください。
Unknown (ばらりん)
2019-06-24 10:58:13
fukurou さん

田んぼは大好きな被写体で、ホントはもっと素朴な田んぼが良いのですが、
農水省の水田整備で、どこも四角い田んぼになってしまいました。
植えて間もない田んぼだけが光っていました。
Unknown (ばらりん)
2019-06-24 11:16:31
ローリングウエストさん

梅雨に入っても雨の日は少ないです。
予定のある日に限って雨なのはナゼ?、、、(´;ω;`)ウゥゥ
と、思いますよね。
よく歩いていらっしゃる様なので、歩くのには雨はイヤですものね。

写真にとっては雨は悪くないのですが、やっぱり濡れるのは嫌だし、
傘をさしての撮影もキツイので、雨上がりがベストでしょうか(笑)



Unknown (マメ)
2019-06-25 17:19:50
規模が違うけれど、私も先日黒川の田んぼに行ってきました。
田んぼって気持ちいいですよね。
そして空が映るのは今しかないですね。
Unknown (ばらりん)
2019-06-26 00:52:12
マメさん

黒川の田んぼも良いですね。
前はよく行っていたのですが、休耕田が結構あって
最近行かなくなってしまいました。
でも、見回りがてら(笑)行ってみようかしら。


コメントを投稿

夕景・夜景・朝景」カテゴリの最新記事