goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

戦艦三笠 2

2011-01-21 08:48:54 | 
2011年1月21日<母>

ここは10名ほどの戦闘員たちが居住する部屋。
大砲の部屋で寝起きする事に驚かされました。

外が見えないのになんで打てるの?と思いましたが
外部からの指示で照準器を合わせて発射するそうです。

それにしてもハンモック(吊り床)寝相が悪いと落ちそうですね。


photo by chichi




これが主砲、レプリカだそうですが迫力あります。


photo by chichi




そしてこれが主砲の砲弾。
実際の怖さを知らないので不謹慎にも可愛く見えてしまいますが
それは今が平和だからなのでしょう。
でも、平和に思えても今はこれよりもっと怖い物があるのも事実です。


photo by haha
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦艦三笠 | トップ | 戦艦三笠 3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (重カマ)
2011-01-21 20:58:25
三笠、同じく狙っていました。東郷神社で結婚式を挙げたので、こちらもぜひ抑えたいと思います。
返信する
Unknown (ばらりん)
2011-01-22 10:31:12
重カマさん
東郷元帥のことも良く分る所です。
景色も良いし、カレーも美味しいし、是非行かれると良いと思います。
返信する
Unknown (nagai)
2011-01-25 06:27:19
この砲弾には下瀬パウダーという秘密があって当時「日本は毒ガス弾を使っている」といううわさが国際世論で流れたようです。
返信する
Unknown (ばらりん)
2011-01-26 10:05:26
nagaiさん
そんな噂が出るとは当時の日本は恐れられる存在だったんでしょうか。
でも、事実でなくて良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事