goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

長嶋茂雄さんを追悼

2025-06-04 23:11:27 | その他

2025年6月4日 <父>

長嶋茂雄さんが6月3日に逝去されました。

<父>は小学校の時からの長嶋ファンだったので、

昨日はショックで落ち込んでいました。

当時、巨人戦翌日は、新聞に載った長嶋の打率を見るのが楽しみでした。

稲城市には「よみうりランド」があり、小学校の頃、巨人軍の選手の

サイン会があって、長嶋さんにサインしてもらったこともありました。

今朝のニュースで、完成したばかりのジャイアンツタウンスタジアム

追悼記帳所が設置されること知り、午後から行ってきました。

 

スタジアムでは、読売ジャイアンツと東京ヤクルトスワローズの

2軍の試合が行われていました。

 

追悼記帳所は入口近くに設置されていました。

 

少しだけ並んで、長嶋さんを偲びながら記帳しました。

 

記帳所の横には、現役時代に着用したユニホームや愛用のバット、

グラブなどが飾られていました。

記帳所は明日まで設置される予定です。

 

 

 

バットはアメリカ製でした。

2025年6月4日 ジャイアンツタウンスタジアム(東京都稲城市)にて

 

長嶋さんは千葉県佐倉市出身。<父>の父はお隣の印旛郡富里村(現富里市)出身で、

長嶋さんは、母校の佐倉高校の後輩でした。郷土の英雄でもあったのです。

謹んでご冥福をお祈りします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のあじさいまつり | トップ | アジサイの季節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長嶋さんは千葉県出身 (rokunana)
2025-06-05 22:16:28
長嶋茂雄さんは、戦後の日本を象徴するヒーローでした。
立教大学でも活躍しましたが、千葉県出身だったのですね。
千葉県の大学生が、2時間以上かけて記帳に来たことを報道していました。
返信する
Unknown ()
2025-06-06 01:24:54
<父>の父は長嶋さんの後輩だったのですね。<子>は長嶋「監督」の記憶しかないですが、よくジャイアンツ戦をテレビで見ていたことを思い出しました。追悼記帳所、行けてよかったですね。
返信する
4千人近くが記帳 (須玉の父)
2025-06-06 08:28:10
rokunanaさん
記帳所のあるジャイアンツタウンスタジアムは、我家から車で10分程です。
亡くなられた翌日に偲ぶことができて、本当に良かったです。
今日の報道によると、2日間で4千人近くが記帳したそうです。
返信する
旧制佐倉中学の後輩です (須玉の父)
2025-06-06 08:38:48
<子>へ
<父>の父は旧制佐倉中学校出身です。
<父>が小学校の頃、後輩に長嶋さんがいるという話を聞かされました。
佐倉高校(旧制佐倉中学)の卒業生名簿が自宅に残っていないか探したのですが、
見つかりませんでした。
よみうりランドの天安に車をとめて、<母>とともに記帳しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事