2017年4月18日 <母>
4月4日、所用で所沢に行った折り、
そうだ、帰りに六義園に寄ってみようと
計画しました。
六義園は都内でも屈指の桜の名所。
乗換駅の池袋からは二駅の近さです。
ライトアップは日没後から、
その時間になると入園にも列ができて
大変なので、少し前から入りました。

メインのこの桜、掲示板には6~7五咲きとの事。

最前列に来てみると、近すぎて全体の姿は撮れない。

太陽が沈むころ、西日が強い。

拝むように桜を見上げる女性。
よく見ると、手にスマホ。

賑やかな枝より、静かな枝が良い。

4月4日、所用で所沢に行った折り、
そうだ、帰りに六義園に寄ってみようと
計画しました。
六義園は都内でも屈指の桜の名所。
乗換駅の池袋からは二駅の近さです。
ライトアップは日没後から、
その時間になると入園にも列ができて
大変なので、少し前から入りました。

メインのこの桜、掲示板には6~7五咲きとの事。

最前列に来てみると、近すぎて全体の姿は撮れない。

太陽が沈むころ、西日が強い。

拝むように桜を見上げる女性。
よく見ると、手にスマホ。

賑やかな枝より、静かな枝が良い。
