2014年10月4日 <母>
奥村土牛記念美術館のある佐久穂町を散策しました。
のどかで鄙びた感じの街並みの中に個性的なお店が
点在していました。
古民具工房のお店の中には、ご主人が各地から集めて来て
手を加えられた作品がところ狭しと並んでいました。
photo by chichi
時代を経てきたものは暖かいですね。
珍しい品々を見て廻り欲しい物もあったのですが
じっくり考えて次回来た時まだあれば、ご縁が
あったという事で買うことにしました。
入り口に生けられていた、こんなにたくさんのミズヒキソウ!
午後の強い光線が印象的でした。
酒の資料館、入り口に誰もいなくて自由に入れる様でした。
ここにも膨大な展示品が並べられていました。
静かな昼下がり、ふと時間を越えた世界に入りこんだようなひと時。
中で目に止まったこちらは、当地を訪れた高浜虚子が残した句。
酒庫の壁にもたれて寒からず
photo by chichi
喜劇駅前食堂?
人が入っているけど席空いてるかな?
何が食べられるんだろう・・・
photo by chichi
って誰でも思いますよね~。
ところがこちらは雑貨、器、古布などの衣類を
売っているお店で2階は展示スペースとの事。
お客さんがいらしたのですがその方は、偶然にも以前NHKで
紹介された画家の岩本さんだったのです。
<父>と二人で観ていたし、星の絵だったので印象に残っていました。
少し前までこちらで展覧会をやっていらしたそうです。
更にお話の中で、須玉の山の中で仙人のような暮らしをしているAさんが
以前岩本さんの絵の生徒さんだったとのこと。
あまりの偶然にくらくらする様でした。
店主のNさん、お写真は苦手とおっしゃってましたが、
なかなか素敵な方でしょ?
ソフトで親切でユーモアがあって。
ブログを拝見してすっかりファンになってしまいました。
photo by chichi
奥村土牛記念美術館のある佐久穂町を散策しました。
のどかで鄙びた感じの街並みの中に個性的なお店が
点在していました。
古民具工房のお店の中には、ご主人が各地から集めて来て
手を加えられた作品がところ狭しと並んでいました。
photo by chichi
時代を経てきたものは暖かいですね。
珍しい品々を見て廻り欲しい物もあったのですが
じっくり考えて次回来た時まだあれば、ご縁が
あったという事で買うことにしました。
入り口に生けられていた、こんなにたくさんのミズヒキソウ!
午後の強い光線が印象的でした。
酒の資料館、入り口に誰もいなくて自由に入れる様でした。
ここにも膨大な展示品が並べられていました。
静かな昼下がり、ふと時間を越えた世界に入りこんだようなひと時。
中で目に止まったこちらは、当地を訪れた高浜虚子が残した句。
酒庫の壁にもたれて寒からず
photo by chichi
喜劇駅前食堂?
人が入っているけど席空いてるかな?
何が食べられるんだろう・・・
photo by chichi
って誰でも思いますよね~。
ところがこちらは雑貨、器、古布などの衣類を
売っているお店で2階は展示スペースとの事。
お客さんがいらしたのですがその方は、偶然にも以前NHKで
紹介された画家の岩本さんだったのです。
<父>と二人で観ていたし、星の絵だったので印象に残っていました。
少し前までこちらで展覧会をやっていらしたそうです。
更にお話の中で、須玉の山の中で仙人のような暮らしをしているAさんが
以前岩本さんの絵の生徒さんだったとのこと。
あまりの偶然にくらくらする様でした。
店主のNさん、お写真は苦手とおっしゃってましたが、
なかなか素敵な方でしょ?
ソフトで親切でユーモアがあって。
ブログを拝見してすっかりファンになってしまいました。
photo by chichi