goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

夕暮れの空

2024-09-15 17:15:10 | 夕空

2024年9月15日 <母>

昨日の続きで、夕方散歩をしていた時、

雲が焼けて来て、ドラマティックな空になりました。

 

やがて、近くの空は徐々に色を失って来ても、、、

 

遠くの入道雲は明るく高く。

 

そして徐々に色を失って行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕闇せまる

2024-09-14 22:42:35 | 夕空

2024年9月14日 <母>

数日前の夕方、散歩に行ってみると

都心方面の空に雄大な雲が出ていました。

 

見ている間にも、どんどん成長しています。

 

可愛い子熊の様にも見えて来ました。

 

都心方面、雲の中に飛行機が入って来ました。

白い短い線ですが、分かりますでしょうか、、、

 

ほとんど日がかげりましたが、そこに一筋の光が入りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈む太陽

2024-09-12 15:45:33 | 夕空

2024年9月12日 <母>

数日前の夕方、家の近くを散歩していると、

素晴らしい光線に出会う事があります。

この日もそうでした。

木の枝越しに太陽を入れて光芒を作る。

 

より大きく。

色も濃くてドラマティック。

 

あっという間に、更に低くなった太陽。

 

少し高い所に移動します。

 

ススキに似た細い草に、秋の気配を感じました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩

2024-08-23 21:30:22 | 夕空

2024年8月23日

数日前の夕方、自宅近くを散歩しました。

夏の夕方の散歩は気持ち良いですね。

面白い雲が出てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しかったので、この後、もう少し散歩しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の空

2024-08-15 22:06:27 | 夕空

2024年8月15日 <母>

暑い季節になって来たので

夕方の撮影も多くなりました。

午後7時以降の写真です。

ほんのりピンク色の優しい空でした。

19時06分

 

視界の良い場所に移動して。

19時15分

 

レンズを最大望遠にして、新宿方面。

19時15分

 

同じ場所から19時16分。

 

19時17分

中央高速のライトが点きました。

ユーミンの曲、「中央フリーウェイ」が聞こえてくるようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の多摩川

2024-08-13 18:12:47 | 夕空

2024年8月13日 <母>

1週間程前の夕方、多摩川に撮影に行きました。

16時を過ぎていましたが、夏の夕方はまだ明るく

夕涼みにも良い時間でした。

この場所からは、鉄橋を渡る電車や貨物列車も見えます。

到着後、すぐ貨物列車が来ました。ラッキー!

 

ここはワンドの様になっています。

 

 

 

お兄ちゃんが、妹たち?を連れてやって来ました。

この場所に慣れている様でした。

でも川は危険なので、十分気を付けて欲しいですね。

 

又、貨物列車が来て、この時間は多いのでしょうか。

 

黒い雲が湧いていますが、その奥は

白い雲です。

 

夏の夕暮れは遅いので、夕景や貨物列車や子供たちに癒やされて

ゆったりとした時間を過ごせて満足でした。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴のついたゴンドラからの夕景

2024-08-06 17:39:26 | 夕空

2024年8月6日 <母>

一昨日の続きです。

ゴンドラからは綺麗な夕景が見られました。

窓には水滴が残っています。

 

 

 

沈む夕日と観覧車。

 

ゴンドラを降りてから振り返ります。

ジェットコースターとゴンドラ。

 

大人になっても、ちょこっと行くのは楽しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの空

2024-07-09 17:25:52 | 夕空

2024年7月9日 <母>

7日に、この場所で沈む夕日をアップしましたが

その続きで、太陽が沈んだ後の八ヶ岳の上の空は

赤味も薄らいで来ました。

 

闇が迫って来ています。

 

 

 

そろそろ家路へ向かいます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れなずむ

2024-07-07 16:34:37 | 夕空

2024年7月7日 <母>

昨日アップした続きです。

畑と反対側では、大樹に隠された太陽が、

間もなく沈もうとしていました。

 

少し移動して太陽を入れて。

 

風の無い、静かな夕べ。

 

あと少し、、、

 

大樹の真っ黒なシルエットに

オレンジ色の雲が鮮やか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーナスベルトを撮る

2024-01-31 17:57:12 | 夕空

2024年1月31日 <母>

27日に<父>が「昇る月と地球影」というタイトルで

アップしたのと、同じ日の<母>バージョンです。

遠く、都心の高層ビルにはまだ陽がさしています。

 

データで見るとその1分後、ビル群にさしていた日は

落ちました。

広角で月を入れて。

空はビーナスベルトになっていました。

 

ホワイトバランスを変えて。

 

わが家の子供たちも通った小学校の塔も入れて。

やや明るめに。

 

随分暗くなりました。

 

月も高くなって、そろそろ終了です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする