須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

初めてのお散歩

2021-05-12 14:24:23 | イヌ・ネコ

2021年5月12日 <母>

連休の時、息子一家の他に猫1匹も須玉にやって来ました。

猫の名前は「ソバ」、以後よろしくお願い致します。

ソバちゃんは、マンションの自宅から出たことは無く、

車の長旅も初めてで心配でしたが、

特に変わった事も無く、無事須玉に到着しました。

須玉では、探検心いっぱいで、1階から2階、

リビング、洗面所、洗濯機の上、出窓、食器棚の上、

あらゆるところを遠慮なく回っていました。

借りて来たネコ、なんて雰囲気微塵もなく。

 

そんなソバちゃんにリードを付けて、外に出しました。

初めてのお散歩です。

みーちゃんが、リードを持ちます。

 

 

 

近辺を一周、違和感は無い様です。

 

 

 

ん?何か見つけたのかな?

野生に目覚めた?

 

 

 

と、いう事も無く、こんな事に、、、

 

 

 

更に、こんなことに。

 

 

 

一周回って戻って来ました。

又、行きたいなー、、、と言う顔?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバちゃんはどこ?

2021-04-15 12:33:34 | イヌ・ネコ

2021年4月15日 <父>

 

先週末のソバちゃん(ロシアンブルー)です。

どこにいるのか探していると、ソファーの隙間で見つけました!

 

 

このあと、孫のみーちゃんにつかまり抱っこされている様子です。

おとなしいですね。

 

 

みーちゃんから解放されて、テレビの方に向かいました。

テレビが壊れて、買い替えたばかりばかりとのこと。

大きい画面にビックリ。ユニット家具に入らないため上部を外し、

2分割して使っていました。

 

 

テレビの裏をのぞくとソバちゃんがいました!

ケーブルを噛んじゃだめですよ。

 

 

 

このあと、分割したユニット家具の上で休むソバちゃん。

ちょうどいい高さになって快適のようです。

ではさようなら。また来週あいましょう。

2021年4月9日 オリンパスTG-5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なノーラ

2021-04-03 20:45:37 | イヌ・ネコ
2021年4月3日 <父>

12年程前、野良ネコだったノーラが、猫好きのFさんの飼い猫になりました。
それから1年半後、Fさんが亡くなって、ノーラは再び野良猫になってしまいました。
その後、近所の方々から可愛がられたあと、Fさんのあとに住んだHさんに飼われる
ことになりました。
今は、あまり外に出さないようにしているため、ノーラにあう機会は減りました。
昨日の朝、外に出たらノーラが玄関にいてビックリしました。





すぐに、水辺鉢の水を飲みに行きました。喉が渇いていたのですね。





<母>からパンをもらうノーラ。今は、飼い猫になっているので、必死に餌をねだる
ことはありません。





水も飲み、餌も食べたのでちょっと休憩。





「またくるからね。今度はキャットフードが欲しいニャー」


2021年4月2日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-5

ノーラの年齢は12歳+α。野良猫だったことを考えるととても元気です。
昨年はマムシに噛まれたものの一命をとりとめたとのことでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3段キャットタワー

2021-03-13 09:02:32 | イヌ・ネコ
2021年3月13日 <父>

週一回のロシアンブルーのソバちゃんとの出会い。
行くたびに子猫グッズが増えています。

今回は1.2m程の3段式キャットタワー。
それぞれの側面と上面に丸い穴が開いています。
ソバちゃんのお気に入りです。

3段目の横から顔を出しました。





すぐに上面に移り、この後一気に飛び降りました。





次は、ゴムの輪に興味を示しました。







しばし、遊んだあとで再びキャットタワーへ。
「3階の横から出られるかなー」





「もう少しで出られそう。でもムリかな。」





「やっぱり上からにしよう。あれ、もう帰るの。」


2021年3月10日 オリンパスTG-5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバちゃんの成長

2021-02-25 14:59:09 | イヌ・ネコ
2021年2月25日 <父>

長男宅に子猫のソバちゃん(ロシアンブルー)がやって来たのが1月11日。
1週間に一度、長男宅に行くたびに成長を記録しています。
出来ることなら、急に大きくならならないと良いのですが…。

1月20日。このネコジャラシが大のお気に入り。ソバちゃんの動きが
活発で撮影に苦労します。





1月27日。ピンクのヒーターマットの上でお行儀のいいソバちゃん。
起きたばかりでおとなしい。赤い鈴をつけていますね。





2月3日。みーちゃんが抱っこするとソバちゃんは苦しそう。
最近は抱っこの仕方も少し慣れてきました。





1週間あけて2月17日。おもちゃのピアノの先が気になります。





ピアノの下からネコジャラシを狙っています。





2月24日。行くたびに、ネコちゃんグッズが増えています。
このドラ焼き型のクッションは、あまり気に入っていない様子。





段ボールの端を噛んでいます。やっとピントが合った一枚。
動き回るネコの撮影には、F4でISO感度を6400程度に上げた方が
良い写真が撮れる確率が上がります。



今年は、野鳥撮影に続き、子猫撮影にも挑戦しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫がやって来た

2021-01-23 14:29:33 | イヌ・ネコ
2021年1月23日 <母>

長男の家にネコちゃんがやって来ました!
と、言ってもフラッと来たのではなく、
元々犬を飼う予定がネコのロシアンブルーになりました。

<父>は、もう会いたくて会いたくて。
いつも水曜日には行くのですが、待ちきれなくて
即、会いに行きました。
ネコの名はソバ(深大寺蕎麦のそばなので)

遊びたいけど、眠たくて、、、






もう起きてられない、、、






それから爆睡するソバ。






しばらくして、、、
おっ、そばちゃんお目覚めの様です。






さっそくケージの外に興味津々。






外に出ても良い?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロちゃん天国へ

2021-01-09 09:07:36 | イヌ・ネコ
2021年1月9日 <父>

正月に田舎暮らしの達人K師匠に挨拶に伺いました。
開口一番、年末の12月25日に忠犬のシロちゃんが亡くなったことを知らされました。
10数年前、捨て犬だったシロちゃんは、近所で可愛がられたあと優しい師匠家族に飼ってもらい、
幸せだったことでしょう。

昨年2月に訪問した際、<母>に甘えるシロちゃんの写真が見つかりました。





ネコちゃんとの2階建ての犬小屋はありません。





亡くなった直後に処分したのかと思ったら、昨年2月から1か月程、行方不明になって、
もう会えないと思い片づけたとのことです。
その後、保健所に保護されていることがわかり無事戻ってきたため、新しくこの犬小屋が
用意されました。なぜ、シロちゃんが家出してしまったのかは謎のままです。





しばし、シロちゃんの思い出を語り合った後、師匠の新しい趣味を紹介してもらいました。
ナント、尺八づくりを始めたとのこと。昨年は硯づくりでした。ビックリですね。





昨年10月に奥さんと散歩している写真を見つけました。
シロちゃんを見た最後の写真です。


2020年10月15日 北杜市須玉町にて

子どもが小さい頃、師匠宅のワンちゃん(チャッピー)をお借りして散歩を楽しみました。
その犬も捨て犬でした。赤ちゃんが生まれ、ロック、サードの2匹が師匠宅に残りました。
犬小屋をつくり、子ども達が須玉に行くたびに連れて来て楽しみました。良い思い出です。
天国でシロちゃんもみんなで仲良くしていることでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコちゃん再会

2020-01-28 10:56:49 | イヌ・ネコ
2020年1月28日 <母>

多摩よこやまの道を歩いた日の帰り、違うルートで
車に戻る途中に又ネコちゃんと出会いました。
あら2匹? いえ4匹、、、いえいえ6匹?

道の真ん中で丸まっていたり、物置から覗いたり、、、
あら、この子はいきに出会ったあの子!






野性味のある歩き方もサマになっているね。






ちょと加工して、更に野性味を強調。





でも、やっぱりモフモフが可愛い。
左腕と尻尾が同じ模様なんてオシャレ!






ひと時ネコちゃんたちと遊んだ帰り道、
突然、太陽が現れて農業用ハウスを赤く染めました。




おまけの写真

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で出会ったネコちゃん

2020-01-26 11:37:47 | イヌ・ネコ
2020年1月26日 <母>

我が家から車で10分程の所、ニュータウン開発地から
一転して、昔ながらの風景が残っています。
何を撮りたかったかと言うと、この錆びですね(;^_^A






時間が作る風景です。






そんな散歩の途中、突然現れたネコ!


photo by chichi




水の無い側溝からこちらを見ています。






なんて可愛いしぐさ!
こちらに興味はありそうですが、近づかせてはくれません。
このほかにも兄弟らしいネコも。



この後、尾根道を一時間ほど散策して戻って来た時
少し離れた所で、また出会ったのです。
それはまたのち程ご報告しますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠犬シロ

2018-01-03 22:48:47 | イヌ・ネコ
2018年1月3日 <父>

今日は、田舎暮らしの師匠K宅に挨拶に。地元の情報をたくさん教えて頂き、新年早々、
刺激になりました。
さて、今日の話題は師匠の飼っている忠犬シロ。大歓迎で私たちを迎えてくれました。
久しぶりなのに覚えてくれていたようです。嬉しいですね。





<母>に甘えるシロ。





<父>にはお手でご挨拶。





師匠と話していたら、突然やってきた野良猫のクロ。
シロのお友達とのこと。





師匠が餌をあげると仲良く2匹で食べていました。ほほえましい。





師匠と田舎暮らしの話を再開しているとシロの吠える声。
他の猫がクロの近くにやってきたのを威嚇していたのでした。
追い払った後で自慢気のシロ、安心して2段重ねの犬小屋の上で休むクロ。



今年は戌年。忠犬シロと師匠に会う機会を増やすことにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする