goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

イルミネーション 六本木ミッドタウン3

2008-12-25 07:25:15 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月25日 <母>

KIRIKO の内部です。
切子、和風のネーミングでありながらアラビア風でもあり、豪華絢爛!

外だけ見て通り過ぎなくてよかった!

  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 六本木ミッドタウン2

2008-12-24 10:35:39 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月24日 <母>

手前がKIRIKO Tree 奥がシャンゼリゼ イルミネーションです。

きりこは中に入ると、ガラス細工が万華鏡のようでまさにミラクル!

シャンゼリゼイルミネーションはパリのシャンゼリゼと同じイルミネーションだそうで、木がとてもかわいくおしゃれに飾られています。
しかも、しずく(多分)が落ちてくる凝ったイルミネーションです。


  12月18日 撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 六本木ミッドタウン

2008-12-23 07:51:42 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月23日 <母>

汐留から大江戸線で六本木に移動しました。

この直径6メートルのシャンデリアは5000本の光ファイバーで出来ているそうです。
なんだか大きなクラゲのように見えませんか?

風がくると揺れてきれいです。

  12月18日 ミッドタウンにて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 汐留4

2008-12-22 08:45:12 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月22日 <母>

海の中にいるのか、宇宙の星屑の中にいるのか・・・
そんな錯覚をおこしそうな空間。

宇宙に海があって、キャンドルが地球を示す灯台のよう・・・
それが一番ぴったりくる表現。

雅楽の調べが舟を揺らす波のよう・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 汐留3

2008-12-21 07:51:35 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月21日 <母>

この三角の中に鐘があってそれをならす事ができます。
そこに係の人がいて、それぞれの人のカメラ、ケータイで記念写真を
撮ってくれます。

年齢層が高い人達が多いのが以外でした。
ま、私たちもそうだった訳ですが・・・

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 汐留2

2008-12-20 07:59:23 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月20日 <母>

「海のイルミネーション」が始まりました。
30万球のLEDが作る都会の海に人々が飲み込まれました。

東儀秀樹さん作曲のBLUE OCEAN はゆったりと心地よく、
心が解き放たれていくようでした。

  12月18日 汐留にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネ-ション  汐留1

2008-12-19 15:08:29 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月19日 <母>

この時期、町中イルミネーションのオンパレードですね。
話題のスポットを2か所、探検して来ました。

まずはカレッタ汐留。
ここのメインは東儀秀樹氏プロデュースの海のイルミネーションですが、
時間がすこし早かったので、別のを先に見ました。

純白の草原の中の白いツリーがいろいろな色に変っていきます。
まだ空の青さが残っていて、ビルの谷間を夢の世界に誘います。

  12月18日 撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のトンネル

2008-12-14 12:22:52 | イルミネーション・ライトアップ
2008年12月14日 <父>

きのうは虎の門で会合があった後、旧新橋停車場のLIONで忘年会。

忘年会のあと、汐留シティーセンターとの間にある広場に飾られたイル
ミネーションが目に留まりました。

酔った勢いで汽車の形とアーチ状のイルミネーションを何枚も撮影しま
したが、この場所が一番のお気に入りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション ─ リゾナーレ 3

2008-11-30 08:27:19 | イルミネーション・ライトアップ
2008年11月30日 <母>

28日にアップした写真の奥に見える上の方が広がっている不思議な
建物、そこは展望台になっていて、通りを見下ろすことが出来ます。

左奥に昨日のBMWも小さく見えてます。

暗く見えますが、これでも5時20分位です。
冬至まであと3週間・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション ─ リゾナーレ 2

2008-11-29 13:31:27 | イルミネーション・ライトアップ
2008年11月29日 <母>

昨日と同じ場所で。
こんな超豪華なディスプレーもさりげなく置かれていました。

ここで式を挙げたカップルはこの車に乗れるのかしら?
敷地内のこの通りだけ?
記念写真だけ?

まだ残る空の青さがステキでした。

  photo by chichi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする