イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

願い事が神秘を抱きしめたら

2010-06-27 00:13:51 | Weblog
2010/6/26(sat)

湿気をかなり含んだ空気で蒸し暑い1日でした。

今日は、鎌倉へ出かける予定となっていたので、早めに起きて掃除・洗濯・買い物をちゃっちゃとすませ、集合場所の東京駅へと向かいました。

このメンバーで出かけるのはGWの潮干狩り以来で、集まるのは先月の飲み会以来です。

イソジンさん自体、鎌倉へは過去に3回ほど行ったことがあります。
昨年の夏に海へ行ったときに駅前~鶴岡八幡~由比ガ浜と通った程度ですが、行きました。

今日は鎌倉~長谷~鎌倉というルートを回りました。
長谷寺は紫陽花で有名なようで、かなりの人出でした。
かれこれ、紫陽花シーズンにいったことがなく、大抵、秋もしくは冬にしかいったことがなく、かなりの混雑に驚きました。

前に長谷寺へ行ったのは7年ちょい前で、今となっては哀しい横浜・鎌倉旅行だったのですが、その時点ではとても楽しい旅行でした。
それが・・・その旅行が最後になるなんてこれっぽっちも思っていなかった頃だけに、今日行ってみて、その当時のことを彷彿してしまうシーンもありましたが、何とか平常心を保つだけで精一杯でした。

人ごみの中を出かけたことと、結構歩き回ったことが奏して、帰りの電車では居眠りをこいてしまいました。
日ごろの疲れも一緒に出てきたのでしょう・・・。

帰宅後は、TSUTAYAのクーポン券が来ていたので、CDとDVDレンタルに久しぶりに町屋まで行ってきました。
今日は、『この胸いっぱいの愛を』とポルノのベストアルバム、山口百恵のベストアルバムをそれぞれレンタルしました。

そうこうしているうちに、日付が日曜に変わってしまいました。
疲れているので、早めに寝ようと思っていたのですが、DVDを見たせいでこんな時間になってしまいました・・・。

明日は、西新井方面へ出かけるかもしれないので、日ごろの疲れを癒すためにもゆっくり寝たいものです。
では、明日も有意義にお過ごしください~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。