イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

わかっているんだもうすぐきっと奇跡がやってくる

2011-03-30 23:02:39 | Weblog

2011/3/30(wed)

昨日に続いて昼間はコートいらずの陽気でした。

だいぶ春らしくなってきました。
今日、ふと歩いていて気づいたことがありました。
それは、公園の前を通ったときのことですが、小学生らしき子供が遊んでいました。
何でこんな時間に公園で遊んでいるのか?と考えてみたのですが、よくよく考えてみると春休みなのでした。

社会人になってからというもの、盆暮れ正月以外は基本仕事です。
でも、学生には春・夏・冬と年に3回の長期休暇があります。
すっかりそのことを忘れてしまい、これも一種の季節ならではの行事です。

さらに、たまたま歩いていたところにお稲荷さんがあり、その横に木が植わっていたのですが、一種の桜なのか花びらが風に舞っているのを見て、とても風流だなと感じました。
桜の木もそうです。咲いている姿も綺麗ですが、パッと咲いてパッと散る。そこに日本人ならではのはかなさというか散ることの美しさを感じます。
隅田川近くを歩いていると
「春のうららの~♪」
という歌声が聞こえてきそうです。

いよいよ今期も残りあと1日となりました。
泣いても笑っても終いです。
悔いの残らないよう最後まで思いっきり全力投球で行きましょう~


もうすぐ春ですねちょっと気取ってみませんか

2011-03-29 22:35:52 | Weblog

2011/3/29(tue)

ようやく春を感じられるような暖かさになりました。

朝晩は相変わらずの寒さですが、昼間はポカポカ陽気でした。
コートを着て歩いているとちょっと暑く感じる場面もありました。

いよいよ残り3日となり、今期も残りのカウントダウンに入ってきました。
そんな中、今日は来期のことについて渋谷の事務所に集まる機会がありました。

大方の興味は来期の自分の居場所についてでしょう。
何だかんだと噂が飛び交ってもいましたが、思いのほか変更もあったりと悲喜交々だったのではないでしょうか。

結論から申し上げると、イソジンさんに関しましては特に大きな変更はなさそうです。
ありえるとしたら、担当しているお客様が若干変わるかどうかといったところでしょう。
来期、鹿児島にお客様コンタクトセンターなるものができると社内で言われていただけに、それぞれサプライズ人事が起きるのではとドギマギしていたようですが、いきなり鹿児島に行ってくれはさすがうちの会社でもなさそうでしたが、思い通りでした。
でも、心のどこかではちょっぴりですが鹿児島にいってみたい気持ちも無くはないです。

鹿児島はイソジンさんにとって未踏の地でもありますので、興味はすごくあります。
でも、いるとしても最低1年が限度でしょう。
今まで関東(小学校時代に名古屋少しだけ)でしか生活したことがなくかつ、親類関係もほぼ関東に集まっているため西のほうには縁がありません。

他にもカンボジアにも現地法人があるので、こちらへ行く可能性も限りなく0に近いですが、ありえる話です。
その気になればどんなチャンスもあるということでしょうか。

何はともあれ、残り今期2日間最後までやるべきことをしっかりやり遂げます。
では、また~


振り返るのは辿り着いた頂からでいい

2011-03-28 22:36:12 | Weblog

2011/3/28(mon)

日差しがあり日向は多少は暖かい1日でした。

それにしてももう3月も終わろうとしているのに寒い日が続きます。
本来ならばそろそろ暖かくなってきてコートを脱ごうかなと思えるくらいになっているはずが・・・。
気持ちの面からも寒さが抜け切れていないのでしょうか?

いよいよ2010年度も佳境に入ってきました。
今週の金曜からは新しく2011年度のスタートです。
期の変わり目ということで社内に目を移してもみんなどこか浮き足立ってフワッフワッとした感じが漂っています。

泣いても笑ってももう終わりです。
後は人事を尽くして天命を待つのみです。
ここで騒いだところでおそらく何も変わらないことでしょう。

むしろここですべきは、これから新しい組織体形ができたときにどういう立ち位置になるのか。
どのように活動をしていくのか。などといったことを考えるべきでしょう。
運命というと大げさですが、サラリーマンたるもの上から降りてきたものに対しては真摯に受け止めなければなりません。

それが嫌なら組織から出て行くことくらいしかできませんからね。

というわけで、先週に続き明日も渋谷へ行ってきます。
ここ最近、渋谷への出没率が急に高まってきています。

何はともあれまた明日~


振り返るその先にいつだっていて欲しい

2011-03-27 21:44:32 | Weblog

2011/3/27(sun)

晴れましたが風が強く肌寒い1日でした。

今日は、昨日遅く寝た割には早めに目が覚めてしまいました。
ゆっくり寝ていようと思っていたのですが、思いに反して目が覚めてしまったので8時前に起床しました。

今日は、大学時代の友人と会う約束をしていたので、チャッチャと買い物だけ済ませ、恒例のきたなトランツアーをしようと一路横浜は桜木町へと向かいました。
今回も前回桜木町へ行ったとき同様に京急の日ノ出町経由で向かいました。

今回は、前回訪れたお店の近くにある「三陽」というお店に行ってきました。
店内は手狭でしたが対象の面白い冗談などでとても活気があり、美味しくいただくことができました。

食欲を満たしてからは散歩がてら、ランドマーク方面へ向かい、クイーンズスクエア界隈を散策&お茶をしてのんびり過ごしました。
こういうご時勢だからか何となくではありますが閑散としたような感じを受けました。
昨年秋に来て以来ですが、やはり人出が少なかったです。

そこからはみなとみらい線に乗って今度は、田園調布へと向かいました。
友人が降りたことがないということでちょっとモヤサマ風に街歩きをすることにしました。
駅から少し歩くと宝来公園というところがあったのですが、池があってカルガモなど鳥がいて休日のちょっとした憩いの場としては最適の場所でした。

再び東横線に乗り込み、次の目的地は中目黒。
何かと話題に出る街ですが、イソジンさんは仕事がらみで来ることがほとんどだったので、たまにはプライベートの散策もしてみたくなり、山手通り界隈を散策しました。
服屋や古道具屋さんがあったりと散策にはもってこいの街でした。
何だかんだで渋谷まで足を伸ばしてしまい、次の目的地は銀座線に乗ってから決めることにしました。

結局、上野まで行ってしまい、少しぶらぶらしつつ夕食をと思ったのですが、イソジンさんとしてはランチが結構パンチが効いていたためあまり空腹感がなかったのですが、友人が何か食べたいとのことで、ひとまず寿司の食べ放題へ行きました。
お店に入って注文をして待っている間にイソジンさんもそれなりに空腹感が出てきてある程度は食べることができました。
たまにはこういうお店もありかなと思ったひとコマでした。

何だかんだで結構今日はあちこちと回って、かつ歩き回りました。
途中から眠気も襲ってくる面もありましたが、充実した休みを過ごすことができました。

明日から3月もいよいよ最終週です。
期の終わりという面もあり、4月もすぐそこと新しいスタートも近いですので、最後うまい形で締めくくりたいものです。
それでは、また今週も頑張りましょう~


君と春に誓いしこの夢を強く

2011-03-27 01:24:29 | Weblog

2011/3/26(sat)

晴れましたが、風の強い寒い1日でした。

今日は、急遽入った工事立会いのため出社しました。
そのため、早めに起きて、掃除と洗濯を終わらせ、上野のお客様先へ行きました。

工事は意外と難航っぽく、3時間以上かかりました。
本当は、その後に昨日会社でパソコンの入れ替えをしていた続きをしようと思ったのですが、時間的に中途半端になりそうだったので、帰宅しちゃいました。

夕方からmixiのせんげん台コミュの飲み会があったので、電車を気にしながら現地へ向かいました。

飲み会は大いに盛り上がり、ちょいとばかり飲みすぎちゃいました。

明日は数週間ぶりの横浜です。
きたなトランにチャレンジしてきます。

では、よい日曜日を過ごしましょう~


行き交う人の流れに逆らい今あたしは何処へと向かうのだろう

2011-03-26 01:13:02 | Weblog

2011/3/25(fri)

晴れていましたが空気の冷たい1日でした。

ようやく1週間が終わろうとしています。
世間の多くの方は今日は給料日なのではないでしょうか。

今日は仕事でちょいと遠くまで行ってきました。
浅草橋の先日の地震のときにいたお客様の物流センターが千葉の大網にあるため、そちらへパソコンの設定で訪問しました。

朝一番、朝礼前に事務所を出て総武線に乗って一路千葉を目指しました。
千葉駅で乗り換えて外房線に揺られること30分ほどで目的の駅に到着しました。
大網駅の手前まで千葉市というのには驚きました。
現在、船橋に住んでいる伯母に昔よく言われていましたが、千葉を過ぎるとど田舎であるということを思い出しました。

しかし、千葉駅から蘇我、誉田と駅を過ぎていっても意外と駅の周りは住宅街が広がっていました。
千葉市を出て大網白里町に入ると急に木々が増えてきて景色が一変します。
小さい頃、父親の勤めている会社の保養所が岩井という内房線沿線にあってよく行っていたのですが、そのときの風景を思い出させる光景でした。

でも、大網駅も駅近くにマンションやショッピングセンターがあって意外と栄えていました。
そのとなりの永田駅はさすがに無人駅っぽい改札口にSUICAの簡易版が置いてあったのですが、駅の周りには少ないながらも新興住宅街っぽい雰囲気が漂っていました。
本数は少ないものの、総武快速線や京葉線ととつながって東京駅まで1本で行ける電車やお客様によると東京までのバスも出ているようで、通勤圏としての顔も見せているようです。

振り返ってみればバブルの頃なんてこれらの地域まで来ないと戸建てが買えなかったのでは?なんて思ってしまいました。

設定が終わり、帰りはとなりの大網駅まで送ってもらいました。
その後、再び都内に戻りいつもどおりの活動をしました。

夜は、車内の情報システムからイソジンさんの使っているパソコンを新しいものに変えるよう、だいぶ前から要請を受けていたのですが、放置プレイをしてしまっていたので、期限がだいぶ差し迫っていたのでこの機会しかないと、夜やりました。
結局全部終わらなかったのですが、8割以上は終了したものの、終わってみると23時を回っていました。

明日は、上野のお客様で工事が入ったため立ち合いをしなければなりません。
でも、課長からこの立ち合いにより代休をいただけるとのことで、気分的にはだいぶ楽です。
来月以降のどこかで、この前のように1日平日を利用した旅行計画も可能です。
ちょっとだけ楽しみが増えた感じもします。

では、明日もちょっとだけ仕事がありますが気を引き締めて頑張ります


泪に似た味に気づく僕は蘇る記憶にだって何の抵抗も抱かない

2011-03-24 23:00:55 | Weblog

2011/3/24(thu)

晴れ間も出ましたが肌寒い1日でした。

3月も終わりに差し掛かり、もうすぐそこに4月が来ているというのに・・・寒い日が続きます。

何だか街中の照明が暗いせいか気分的にもいまいちふさぎがちになりそうな感じがします。
こんなときだからこそ明るくパ~っと行きたいところでもありますが、自粛ということも必要かもしれません。

最近、山手線に乗っていて気づくのが、妙に広告が少ないということです。
ドアの両側や中吊り、網棚上辺りの広告がほぼほぼない状態です。
郊外~地方を走る電車の光景としては目にしそうな光景なのですが、東京のど真ん中を走っている電車でこのような状況にあるのは異常とも思えます。

計画停電中の街中を走る電車の人の声としては、街が真っ暗で恐いくらいというものがありました。
山手線に乗っている人の声でも、渋谷がこの暗さはありえないというものもありましたが、こちらは昨日実際に渋谷へ行って体感してきました。
ハチ公側のスクランブル交差点といえば、見上げると数箇所に大型の画面があり、それぞれ広告やニュースなどのメディアがエンドレスで流されています。
しかし、昨日行ってみたら・・・すべての画面が真っ暗でした。

ここ最近は渋谷とは疎遠になっていますが、渋谷勤務時代からみてもこのような状況は1度も見たことがありません。
街中も「ここは渋谷?」と疑いたくなるくらいの暗さで、改めて現在東京初め東京電力管内で起こっていることの重大さに気づきました。

最近では水への放射能の問題なども報道されていますが、誰彼ともかなり敏感になっています。
お店の商品やガソリンスタンドの状況は改善されつつあるようですが、未だにちょっとコトが起こると大騒ぎして買占め騒動など起きています。
本当に必要な人を優先にしたり、無駄な買い物はしないなど一人ひとりのモラルが問われます。

みんなでひとつになれるよう譲り合いや自粛などしたいものです。

今週も残り1日です。しっかり頑張っていきましょう~


いつか叶えと願う

2011-03-24 01:07:12 | Weblog

2011/3/23(wed)

晴れ間が出たり曇ったり雨が降ったりと忙しい1日でした。

今日は、支社のフリーペーパーを作るメンバーで飲み会がありました。
イソジンさんは初参加だったのですが、いきなり飲み込まれてしまいました。

でも、楽しいお酒をいただくことができました。

今日は短いですが、これでお終い


叶わぬ恋と銘打ったこの果敢なき物語

2011-03-22 22:56:46 | Weblog

2011/3/22(tue)

昨日に続き雨で寒い1日でした。

慣れというものは・・・というわけではありませんが、計画停電に伴う特別ダイヤにも徐々に慣れつつあるこの頃です。
先週の月曜は通勤ラッシュ時はかなり大騒ぎをしていましたが、各路線とも運行状況が落ち着いてきたためか、目立った混雑は内容に思える連休明けでした。

街中やお店が暗いのにはだいぶなれてきた面もありますが、今日たまたま上野駅のメトロ日比谷線~銀座線乗り換え通路を歩いていたときですが、ところどころ電気が消されていて薄暗い中を歩いていたら、そこが東京ではなく地方の地下鉄の駅を歩いているような錯覚を覚えました。
以前から、東京と地方都市って何が違うのかとよく考えていたことがあります。
繁華街だけで比べれば規模の違いくらいで東京も地方都市(県庁所在地レベルの街)も大差ないと思っていたのですが、違いが顕著に現れるのは街のイルミネーションや駅の明るさだと感じました。

同じ東京でもメトロと都営の駅の明るさはだいぶ違うと気づいていましたが、これも官民の違いなのかなと思うところはあります。
メトロに乗った後に都営に乗ると駅が妙に薄暗いと感じることが多々あります。
ちょうど営団からメトロへと民営化する前後でメトロ各線は各駅のリニューアルをしていました。それによりだいぶ駅が明るくなった感じがします。
イソジンさんがよく使っていた日比谷線だと、仲御徒町や入谷駅は結構最近まで薄暗い駅だったような記憶があります。
しかし、今では両者ともリニューアルされてとても明るい駅になっています。

これを裏付けるものとして、都営は結構な赤であると聞いたことがあります。
東京の人ですら、都営とメトロの違いが何かわからない方は多くいらっしゃると思います。
都営とメトロを跨いで乗り継ぐ場合、料金が若干高くなるので、スムーズな乗り換えの大きな障壁となっています。

東京に限らず全国の公営交通は厳しい台所事情のようです。
バブルの頃の税収の多かった頃は大阪や名古屋などの市営地下鉄も儲かっていたのでしょう。
多くの税収を回すだけの余裕もあり、路線を増やしていくという拡大路線だったのでしょう。
しかし、不景気になり少子化と税収の伸び悩みが出てくると・・・ドンドン累積赤字が増えていってしますのです。

何だか地震の話題からずれていってしまいましたが、とにかく節電というところがスタートだった気がしますが、現在の状況が正か否か判断するのは難しいところですが、ムダなものに対する見直す機会としては与えられた機会とでも言えるでしょう。
でも、今日ニュースでこの先の計画停電に関して、今夏・今冬・来夏・来冬まで長引くかもしれないという記事を目にして振るえちゃいました。
冬は暖房なくても最悪家の中でダウンやスキーウェア着るなど対策はできても、暑い中冷房なしはかなりやばいでしょう。

一刻も早く電気需要をまかなえるだけの対策を講じてもらいたいものです。
まぁ、真夏でもすべての世帯で冷房を使わなければそれだけでも数℃気温が下がるかもしれませんが・・・。

何はともあれ今週も頑張りましょう~


まっすぐな想いだけ鮮やかに胸の中に残されていくよ

2011-03-21 22:35:35 | Weblog

2011/3/21(mon)

あいにくの雨と寒さの1日でした。

連休最終日になって天気が崩れてしまいました。
出かけようにも雨と寒さのあまり二の足を踏んでしまいます。

昨日も早めに寝たために比較的早い時間に1度目が覚めました。
でも、外からは雨の降る音が聞こえていたのでまだ大丈夫と二度寝をしました。
何だかんだで8時過ぎには布団から出ていました。

午前中はテレビを見て久しぶりの平日の番組をのんびりと眺めていました。
情報番組を見つつもこの雨の中どのように過ごそうか考えるためにネットへと切り替えました。

毎週恒例のきたなトランめぐりでもしようかと情報収集をしつつも、外の寒さと雨というマイナス要素が大きすぎたことと、この震災による無駄な外出はやめようという考えが合致し、今日は1日のんびり家の中で引きこもることに決めました。

でも、震災に関して節電はもちろん重要なことなのですが、それ以上に出かけることによって飲食店などでお金を落とすことも経済を回すためには必要なことで、経済を回すことによって東北への大きな支援にもつながるとテレビでやっていたのを見て、悪戯に自宅待機を決め込むのもいかがなものかという考えも出てきました。
確かに、家にいてもやることがなく結局はパソコンをつけたり、テレビを見たりと何かと電気を使ってしまいます。
それならばもともと電気がつけられているところへ行くことによって、家での電力消費が減って節電につながることにもなります。
でも・・・雨はいただけません。

午後は昼寝をしていたらあっという間に夕方になってしまい、何だかあっという間の連休最終日でした。
連休最初の2日間がいい天気だっただけに今日は特に寒く感じました。
結局家から出たのは、夕食を買いに近所のコンビニに行っただけです。
今までにないほどの引きこもりっぷりでした。

明日からまた1週間がスタートします。
3月もいよいよ終わりに近づきつつあります。一つの締めくくりももうすぐそこといったところです。

計画停電がらみの問題もあって今週もどのようになるのか落ち着かない面もありますが、今できることに向かって全力を尽くすのみです。
今週も頑張って行きましょう~