イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

大好きだった事わすれない

2010-12-17 01:06:11 | Weblog

2010/12/16(thu)

暖かくなると思いきや・・・曇りがちで寒い1日でした。

今日はこの冬一番の寒さだけあって外回りには本当に厳しい気候でした。
でも、イソジンさんは「年内はコートを着ずに回る」と決めてしまったので、寒いながらもコートなしで頑張りました。
といっても、やせ我慢なんですけどね・・・。

さて、恒例の京都写真館のコーナーですが、本日の1枚はこちらです。

こちらの写真に関して説明は特に不要かと思います。
どなたでもご存知の京都の観光スポットとしてはかなり有名な部類に入ります。

こちらもイソジンさんが京都を訪れるとはずさないスポットです。
初めて京都に行った中学校の修学旅行時に班別行動でここへ行きました。
そのとき、いくつかのグループで集まったのですが、みんなでここから渡月橋を見たときにイソジンさんの中で気づきが生まれました。
それ以来、この場所に立つと修学旅行当時を思い出し、暖かい陽気のときならばベンチに座ってここにかかっている橋を眺めているだけで癒されます。

この橋から川を上流に少し歩いて行くとお寺があります。
かなり急な坂を登らなければならず、途中で息が上がってしまうこともあるのですがそこを登ってみてください。
登った先には苦労を報いてくれるだけのスバらしいお宝が待っています。
そのお宝が何かは登ってみてのお楽しみです。

今日は会社帰りに同僚と鶯谷にある「鍵屋」という飲み屋へ行きました。
この飲み屋さんは、たまたまイソジンさんが本を見ていて見つけたお店です。
雰囲気がとても良く、一人でも入りやすそうなお店なので、今後何かと通いそうです。

その後、イソジンさんの一言が引き金となって近くにある鶯谷園へ行くハメになりました。
そこでお肉を少しいただいてしまい、体への影響が恐ろしいです。

そんなこんなで今週も残り1日となりました。
今週が終わるといよいよ今年も佳境に入ります。
なんと言っても来週には国民的ビッグイベントがあります。まぁ、あまり関係ないという方もいらっしゃるかと思いますが、一応雰囲気だけでも味わいたいものです。

それでは、明日も頑張りましょう~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。