イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

おぼっちゃまにはわかるまいこの涙

2008-05-31 22:55:29 | Weblog
2008/5/31(sun)

朝から雨が降り、吐く息がうっすらと白くなるほどの寒さの1日でしたね。

ここ最近からの疲れか、目覚ましをかけたにもかかわらず二度寝してからの目覚めでした
そのため、ゴミを出そうと思っていましたが、もちろん回収が住んでしまったのでアウトでした

いや~これも疲れがたまっている証拠です。
なぜなら…通常の土曜ならば目覚ましをかけてもその前に目覚めるか、目覚ましを止めてまで二度寝なんてめったにないからです
まぁ、疲れているのに昨日夜更かししたのが最大の原因であることは言うまでもありません

ちょいと寝坊してしまいましたが、午前中は毎度ながら家事をおこない、買い物へ出かけ昼食をとってといういつもの流れの後でスポーツクラブへ行ってきました。
前回がGW以来なので約1ヶ月ぶりです
この間何かと予定が詰まりっぱなしで行く暇がありませんでした

今日は雨だったので、チャリで行くのを諦め、バスにて行ってきました。
バスだと停留所とスポーツクラブの間の距離が長いので面倒なのですが、一番安くいけるルートなので利用しました
しかし、現地について問題が発生したのです
それは何かというと…いつも利用している法人券を家に忘れてきたのです
これは、われながら大いに腹が立ちました
しかたなく一度家に戻って再びスポーツクラブへという二度手間をしてしまいました

毎度ながらいつも通りのトレーニングをして、風呂でのんびりと日ごろの疲れを癒して帰ってきました。
しかし、帰りはバスの定期券を駆使してリーズナブルな帰路を利用しました。
南千住→浅草→家というルートです。かなり大回りです
最速だと20分程度で帰ってこられるところを約2.5倍ほどの時間をかけました
でも、これによりバス路線を駆使して利用すればいろいろなところへいけることがわかり、とても勉強になりました

帰宅後は空腹を満たすため、ついでに勉強も軽くしたいな~という理由から近所のジョナサンへ行って一人淋しいディナーをしてきました
土曜の夜だから混んでいると思いきや、結構空いていたので、意外な穴場を見つけました
本を読んだり、資料に目を通したりと有意義な時間を過ごせました

明日は大学時代の友人が近所へ引っ越してきます。
夕方からその手伝いと軽いお祝いを兼ねて遊びに行きます。
はてさて、このご近所さんの誕生により今後のイソジンさんの生活はどのようになっていくのか…乞うご期待

では、今日はこの辺で…

友達だったならうまくいく関係だったのか

2008-05-31 03:26:16 | Weblog
2008/5/30(fri)

朝から雨の降りそうな天気でしたが、昼間は見事に雨でした。

長かった1週間もようやく終わりを迎えました。
今週は月末ということもあり、本当に長く感じた1週間でした。
しかも、毎日のように遅くまで仕事をしていたので、本当に疲れがたまってきています

現場ならではの感覚で、週末はのんべんだらりとしてしまうきらいがあります
でも、みんな思っていることは同じで「早く切り上げよう」という意見は一致していました。
しかし、なぜか夜になるとみんな遅くまで残ってしまうのが性なのでしょうか

現に今日も事務所を出たのが23:45くらいで、もうじき日付が変わってしまうというところまで事務所にいました。
そこから帰ってきて、風呂に入ってなんやかんやとしているうちにこんな時間になってしまっております
あと数時間で朝です。

明日は生憎の雨ですが、ここ最近サボっているスポーツクラブにでも行こうかと計画を立てています。
しかし、この身体で朝しっかり起きて家事を終えられるのかが心配な面もあります。
とりあえず、この土日は何の気兼ねもなくのんびり過ごそうと思います。

皆さんも充実したお休みをお過ごしください

何にこだわればいいの愛の見えない時代の恋人達ね

2008-05-30 01:12:05 | Weblog
2008/5/29(thu)

朝から本格的な雨の1日でしたね。

昨日は、ブログの更新をしながら居眠りをしてしまっておりました
更新をしようと思ってはうつらうつら・・・また意識を取り戻しては…
という繰り返しをしており、気付いたら2時を回っていました

今日はそのせいか朝から結構眠く、仕事中も朝から意識が朦朧と思想になる場面がありました。
そのため、事務所にあるオフィスグリコの中から、リゲインを購入して気合を入れました

昼間は、月末ということで、支店長からの依頼された資料作成に没頭し、あれこれと試行錯誤や修正の指示を受けたりとず~っとその仕事にかかりっきりでした
他にもやるべき業務が山の如しだったのですが、その仕事から解放されたのが21時くらいでした
われながら時間をかけすぎてしまったと反省をしつつ、昨日の夜行った会議の議事録も作らなければならず、支店長は「帰って明日の朝やれば」というお言葉だったのですが、明日の朝もなんだかんだで仕事が舞い込んでくると困るので、その場でやってしまうことにしました。

しかし、昨日に続き遅くなるのを避けるために、22時まで頑張って、終わらない場合はあきらめて帰ろうと心に誓っていたのですが・・・気付いてみると22時半を過ぎ、結局事務所を出たのはその少し後で、家に着いてみるとほぼほぼ昨日と同じ時間でした

そのため、今日もこんな時間に更新をしているというわけです
何気に社内にもイソジンブログの読者がいらっしゃるので、会うたびにあれこれコメントをいただきます。ありがとうございます
いろいろとご心配をいただいたりしますが、元気でやっておりますので、暖かく見守っていてください

明日は今週の締めであると同時に今月の締めです。
どうせ明日もあれこれと嵐のように1日が過ぎていくのでしょう。
でも、仕事に終われることなくまた、追いかけるようなこともせずに一緒に歩んで行けるように取り組んで行きたいと思います。
それにしても、最近仕事ネタばかりになってしまっていますね
数ヶ月前のように仕事の合間や行き帰りのちょっとした話題などが最近皆無なので、もう少し仕事以外のネタを増やしていけるよう努力していきます
それでは今日はこの辺で~

バイブルも神話にも答えを見つけ出せはしない

2008-05-28 01:42:45 | Weblog
2008/5/27(tue)

真夏のように暑い1日でしたね。

今日は毎度ながらばたばたした1日でした。
月末ということもあり、予想通りの忙しさなので、ここは試練と捕らえて頑張っていこうと思います。

夜、帰ろうと思っていたら、突然今度近所で一人暮らしをはじめる友達から電話があり、これから新居に行くとのことで、付き合うことにしました。
皆さんも一人暮らしの経験のある方はご存知かと思いますが、引っ越しの際に家財道具を入れるのにサイズが必要になるので、その寸法を測るのが目的とのことでした。

一緒に家に向かって、あれこれとサイズを測り、その後ファミレスで食事をして、友達はうちに泊まりにきました。
明日も仕事ですが、眠気を吹っ飛ばすべく頑張っていきましょう~

夢は止められない未来まで変えられない

2008-05-27 00:37:48 | Weblog
2008/5/26(mon)

昼間は太陽が出て暑くなった1日でしたね。

昼間までは平穏な1日でしたが、夕方から急に忙しくなりました
仕事には波というものがあり、行ってみれば緩急の差とでも言いましょうか、とてつもなく穏やかなときは穏やかなのですが、局地的豪雨というべく極端に仕事が集中するときと差が激しいのです


週頭からだいぶ遅くまで残ってしまいました。
今まで過去2週間、月曜は月9に間に合うように帰宅できていたのですが、ついに今日は間に合いませんでした。
しか~し、そんなときのためにしっかりと録画予約をしてあるので心配は皆無です

それにしても今日は帰り道の足取りがなんとなくですが重く感じました。
週頭にもかかわらず、気持ち的には週の中盤以降の感覚でした。
そんなに疲れてるのかなと思いもめぐらせましたが、よくよく考えると、昨日結構歩いたのでその疲れが出ているのではないかという記憶が片隅から出てきました。

とにかくまだまだ今週は長いですが、無理をしないように取り組んで行こうと思います

二人はぐれた時それがチャンスと

2008-05-25 22:14:26 | Weblog
2008/5/25(sun)

朝は雨模様でしたが、午後から晴れ間が出て蒸し暑くなりましたね。

今日も昨日に続き、比較的早めに目覚めてしまいました。
朝は雨がぱらついていたので、買い物に行くにも気分が乗らず、しばらくはパソコンとにらめっこをしていました

スーパーが開店し、雨が若干弱まりつつあるのを確かめてから買い物に出かけました。
その際に、大学時代の友人に連絡をして、午後から会う約束を取り付けました。
久しぶりに池袋にて会うことになりました。

池袋ではパルコやハンズなどぶらぶらと回って少し遅い昼食を食べて、上池袋や滝野川方面へ向かって散歩をしました。
散歩をしていると、板橋駅周辺で新撰組祭なるものが開催されており、駅前にはちょっとした人だかりができて催し物が行われていました。
板橋といえば、江戸時代に刑場があった関係で、近くに近藤勇のお墓があり、多くのファンで賑わっていました。

それから再び歩き始め、バス通りに差し掛かったところで友人からこのバスでどこへ行けるのかと聞かれたので、「浅草」と答えたら、急遽浅草へ行こうということにまとまり、バスに乗って浅草を目指しました。

浅草では浅草寺、仲見世、雷門、六区界隈を散策しました。
たまには浅草界隈を歩くのもいいものです。
歩いてるとなんとなくですが京都を彷彿させる感じがなんともいえませんでした。
昨年もチャリを使って浅草を訪れているので、たまにはチャリをかっ飛ばして出かけるのもありだなって思いました

その後、浅草から上野まで再び歩き始め、電車に乗って帰ってきました。
今日1日はとてもよく歩きました。日ごろの運動不足も若干ながら解消されたのではないかと思います。

明日から新しい1週間であり、月末の週が始まります。
何かと忙しくなりそうですが、しっかりと頑張って行きましょう~

ひとりで生きてゆける気がするから心配はしないでね

2008-05-24 23:56:25 | Weblog
2008/5/24(sat)

昼間はいい天気でしたが、夕方以降ついに崩れましたね。

昨日はブログの更新をサボってしまいました・・・
というのも、比較的早く帰宅したのですが、テレビを見ながらソファーで横になっていたら…気付いたときには1時を回っていました・・・

そのため、1時から更新しようとも考えたのですが、意識が朦朧としていたために断念せざるを得ませんでした。

日付が変わって今日は、会社の表彰式があったので、半年振りに国際展示場のある有明まで出かけてきました。
今までは、本部スタッフとして案内係をやっていたのですが、今回初めて現場のゲストとして参加することができました

無事に式典が終わり、夜は支店の毎月恒例の誕生日会があり、今回は六本木(業界風に言うとギロッポン)にて飲み会がありました。
イソジンさんにとって六本木は行き慣れない街なので、お店の中でどうしたらよいのか右往左往していたのですが、そこはお酒の力が加わり、みんなでダーツをしたり、Wiiをやったりと大盛り上がりのうちに終了しました

月に1度ではありますが、支店のみんなでこのように盛り上がれる会ができるのは大事なことだと思います。
来月もまたこのような会があるので、楽しみです。

明日は生憎の雨ですが、楽しい日曜日を過ごしましょう~

冷たい夜空をステージにして哀しくおどけていたね

2008-05-22 22:31:30 | Weblog
2008/5/22(thu)

昼間は気温が上がり結構暑い1日でしたね。

今日は、約半年振りに品川にある某メーカーの勉強会に招かれたので、出かけてきました。
たまには社外で商品についてレクチャーを受けるのもよいものですね

それにしても品川駅はとても賑わっていました。
夕方から出かけたせいか、仕事帰りの人、買い物帰りの人、会社へ戻っていく人などなど大勢の人が行き交っていました。

時間が時間だけにそのまま直帰しようと昼間支店長に話をしたら、「帰っていいよ」と許可をいただいたので、勉強会後は真っ直ぐ帰途につきました
そのため、久しぶりに20時に家に着くことができました

やはり家に早く帰ってきてのんびりするって本当に贅沢だな~と痛感しました
つい数ヶ月前まで当たり前のようにしていた生活が最近では本当に貴重なものであると改めて気付かされています

暖かくなってきたので、そろそろ蚊取り線香でも買おうかな~と思って帰りにドラッグストアを覗いてみたのですが、100巻入りのものしかなく、確実にそんなに量はいらないと確信したイソジンさんは買うのを見送りました。
でも、なんとしても蚊取り線香が欲しくてしかたがありません。

あのなんともいえない懐かしい匂いをつい先日帰宅途中に嗅いでしまってから、数年前にまだ実家に住んでいた頃、蚊取り線香用に買った豚の線香入れをこっちに持ってきたので、今年こそは久しぶりに蚊取り線香を使おうと企んでいます

日本の夏はやっぱり蚊取り線香ですね。
小学校の頃、暑い中蚊取り線香の匂いの中、机の上にはスイカが置いてあり、それをかじりながらテレビから流れてくるのは野球中継。もちろん巨人戦
懐かしい夏のひとコマです
すべてを再現することは難しいと思いますが、その中でもイソジンさんとしては、蚊取り線香の匂いを再現したいと思っています。

明日こそは帰り道で蚊取り線香を見つけて買ってきたいものです

今週も明日で最終日を迎えます。
土曜は会社のイベントで出社となりますが、夜はお楽しみも待っているので、それに向けて頑張っていこうと思います

おそすぎた誘惑に君はふるえて

2008-05-21 23:59:20 | Weblog
2008/5/21(wed)

晴れて暑くなった1日でしたね。

最近、外出が減ったせいか、気候を感じるのが鈍くなった気がします
というのも、ここしばらく内勤ばかりやっているので、外出が少ないということに特に変わりないのですが、4月以降ことに昼の時間ですら弁当を買いに行くのみ外出するだけという日が多いため、余計そのように感じてしまうのでしょう

今日も弁当を買いに少しだけ外へ出ましたが、トータルにかかった時間は10分~15分程度ではないでしょうか。
これではほとんど外に出ていないに近い状態です
朝の通勤と夜の帰宅時のみしかゆっくり外を歩く時間がないような気がするこのごろです

前職のときもこれと似たような状態で、出社後はずっと中にいて、ご飯ですらその建物内で買ってしまい、退社まで外に出ないことが基本でしたので、そのときよりかは多少外へ出ていますが、ほとんどその生活と変わっておりません

たまにはのんびりと外食したいな~という思いもありますが、あまり贅沢ばかり言っていられません。ハイ
そうです。「欲しがりません勝つまでは」という根性で乗り切らねばならないときなのでしょう

明日から後半戦が始まります。
夕方から外出が待っているので、ちょっぴり楽しみです。

それでは明日も頑張りましょう~

いつからだろう友達だった君が変わる切なくなるほど

2008-05-20 23:07:05 | Weblog
2008/5/20(tue)

朝からすごい土砂降りで大変でしたね。

今朝はびっくりするくらいの雨でした。
テレビでも気象情報で電車の運行状況など流していましたが、季節はずれの台風にびっくりしてしまいました

家を出てみてかなりの土砂降り加減に驚き、普段なら歩いて駅まで行くのですが、ちょっと歩いただけでズボンが濡れ始め、この状況で駅まで行ったら凄まじいことになると予感したイソジンさんは、迷うことなくバス停へ向かい、バスにて駅まで向かいました。

無事に駅に着いて電車に乗ったら今度は、京浜東北線が運転見合わせとなり、山手線へ京浜東北線ユーザーもなだれ込んできて、電車はあっという間に満員状態いわゆる「すし詰め電車」となりました。

この雨風は各地で猛威を振るったようで、さまざまな傷跡を残したとテレビでは放映していました。
それにしても、ここ最近季節はずれの現象がよく見られます。
これも異常気象の一環なのでしょうか?

しばらくはまたいい天気が続くようですので、穏やかな日々になることでしょう。
早いもので明日で今週も半分を迎えます。
気を緩めずに頑張っていきましょう~