イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

奇跡とはいつも絶望の次のチャンスなんだから

2010-12-15 22:45:26 | Weblog

2010/12/15(wed)

日差しが出たので日向は暖かくでも日陰はかなり寒かったです。

さて、ここ数日シリーズ化しつつある「本日の1枚」ですが、今日はこちらです。

この風景を見てここがどこだかピンと来た方は京都通であること間違いなしです。
ヒントとしては、銀閣寺、法然院、鹿ケ谷疏水がキーワードとなります。
答えは次回に発表いたします。

ここはイソジンさんのお気に入り散策路です。
京都へ行くと必ず歩くポイントです。言うなら、京都旅行で必ず立ち寄るスポットの1つです。
大抵は宮ノ前町もしくは東天王町でバスを降りて銀閣寺方面へ向かって歩くのが定番です。
たまに気分を変えてこの逆のときもありますが、こちらはレアケースです。

歩いてみるとそれなりの距離があるのですが、この自然の中を歩いていると距離の概念なんてまったくもって吹っ飛んでしまいます。
秋には紅葉が春には桜がと季節折々の風景が目を愉しませてくれます。
ちょいと外れにある法然院もまたとてもいい雰囲気を醸し出しています。
秋には紅葉見学のスポットでもあります。

歩き方で二通りありましたが前者に関しては、ここへ向かう途中にいつも行列のできているうどん屋さんがあるのですが、前々から気になっています。
いつきても並んでいるので食べたためしがありません。
いつかは食べてみたいものです。

さて、早いもので今週も半分が終わりました。
残り2日間となりましたが、しっかりと頑張っていきましょう~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。