イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

言葉が不器用すぎて

2013-01-31 22:19:43 | Weblog

2013/1/31(thu)

さて、本日の名言は・・・
元大日本印刷会長の北島織衛氏による名言です。

「失敗がいやだからと逃げるのは負け犬、失敗にめげず、ぶつかることが大事なんだ」

これも過去3日間の名言と相通ずるものがあります。
言葉もそうですが、この北島会長と言う名前は初めて耳にしました。
まぁ、詳しいことはググってみてください。

この言葉、よく読んでみると身につまされるような感じもします。
「失敗がいやだから逃げる」というところなんて人間の弱い部分として誰にでも当てはまるものです。
しかし、そこへ果敢に向かっていく姿勢、ぶつかっていくということは並大抵の努力ではできません。

似たような言葉が続いていているので似通ってしまうかもしれませんが、目標を立ててそれに向かうこれは当然のことです。
しかし、その立てた目標にすら向かわないで低いところで甘んじてしまう。それが人間の弱さです。
まわりがその人をそうさせていることも原因のひとつかもしれませんが、これは間違った状況です。組織自体死んでいます。

目標を達成することが当たり前の風土。達成しないことを恥ずかしく思うように仕向けることも必要です。
まぁ、最近何かと話題になっていますが、これらがしかるべき状況で行われていればいいのですが、度を越すといけませんが・・・。

イソジンさんのいる組織は上の理論で行くと負け組みです。
別に失敗から目を背けているわけではなく、多分意識の問題が大半を占めているのでしょう。
期末までにはとてつもない数字が待っていますが、少しでも達成に近づけるべくぶつかっていく覚悟が必要なのでしょう。


途切れてく会話虚しいよ

2013-01-30 23:19:58 | Weblog

2013/1/30(wed)

さて、本日の名言は・・・
世界のホンダの創業者である本田宗一郎氏による名言です。

「大変な目標だ
だからこそ、チャレンジするんだ」

一昨日とはやや異なりますが、昨日とは通ずるものがあります。
そては、「チャレンジする」と言うことにおいてです。

大きな目標を立てると、どうせ達成なんかできっこないなんて思ってしまうことがあります。
だからい言って最初からあきらめるというのはナンセンスです。
逆に、すぐに達成できそうな目標を立てたところでそんなの何の意味もないことです。
達成感を味わうためとか達成意識をつけるためにはムダではありませんがちょっと弱いです。

達成意欲の強い人や前向きな人は大きな目標が目の前に立ちはだかると俄然意欲がわくのでしょうね。
漫画で例えると、小さい頃『ドラゴンボール』という漫画がありました。
主人公の孫悟空は、一人で修行を重ねていく中で、強い敵と出会うことでモチベーションを高めています。
どんどん戦う敵が強くなっていくたびに本人も強くなっていきます。

台詞でも、どんな強い敵がいるのかワクワクするような表現を良く使います。
まさにこれも上の言葉に相通ずるものがあるのではないでしょうか。

達成困難な目標を掲げられても果敢にチャレンジをする。達成することはもちろん大事ですが、達成だけがすべてではないのです。
それに向かっていくプロセスもとても重要なのです。
また、どうやったら目標が達成できるのかといろいろと考えると言う行為も出てくるはずなので、さらにプラスになります。
最悪、目標に届かなかったとしてもそこで悔しさが残ると思いますので、それをバネに次のチャレンジへと更なるチカラを注ぐことになります。
よく言いますが、「悔しさをバネに」というヤツですね。

イソジンさんも今、とある大きな目標に向かっているところです。
少し前のイソジンさんならそんな目標など立てずにのうのうとしていたことでしょう。
しかし、今ではいい刺激も与えられつつ、時には尻をひっぱたかれつつ前進しています。
このブログの内容がウソとならないようしっかりとした監視体制もできています。
これを読んでいただいている皆さんの目がイソジンさんにとってはいい刺激になっているからです。


傷つけてしまうよね

2013-01-29 23:58:10 | Weblog

2013/1/29(tue)

本日の名言は・・・
オラクルの創業者であるラリー・エリソン氏によるです。

「新しい技術への挑戦というリスクを取らない方がリスクは大きい。
この世界では、何もしないことが一番大きなリスクになる。」

昨日の野茂英雄氏の言葉と通ずるものがあります。

まず、このラリー・エリソンなる人物は誰?という声が聞こえてきそうです。
オラクルという会社はご存知でしょうか?
ITに携わる方なら1度くらいこの社名を聞いたことがあると思います。
データベースソフトなどを扱う大手企業です。

詳しく知りたい方はググってみてください。

この名言も挑戦することの大切さを物語っていますね。
動かないほうがリスクが大きいと言っています。
まさに昨日触れた内容と似ていますね。

行動を起こさなければ結果は出ないと言うことです。
動かずにじっとしているだけでは生産性なんてないに等しいので結果が出ないつまりムダになる(=リスク)ということです。

特にこの会社のようにITの世界は日進月歩と言った具合にスピードが命です。
1分1秒たりともムダにできないのです。
となると、少しでも何もせずに留まっていると言うことはそれだけでものすごく大きな損失になると言うことです。

お客様相手に商売をしていればわかると思いますが、スピードがすべてではないといいつつも、お客様が欲しいと言うときにモノがなければそれだけで機会損失につながります。
最初の言葉もそうですが、現状維持ということもマイナスに捉われています。
新しいことをはじめることは当然リスクを伴いますが、それをしないことすらリスクと言っているのです。

目標を掲げたらそこへ向かっていくのが当たり前です。
失敗するかもなんていっていたらそのままのポジションに留まることはあっても一歩も成長はないでしょう。
たとえ失敗したとしてもその目標へ向かおうと努力し多分だけは確実に成長するからです。
この2つの例を見ただけでも目標へ向かわなかった人は向かった人から見ればむしろマイナスになるのです。
1歩でも先に進んでいる状況から見れば1歩も動かないのはその人より1歩遅れて見えるからです。

「日々是成長」という言葉がありますが、毎日の中には何かしらの新しい発見があります。
昨日知らなかったことでも今日になれば知っているかもしれないし、明日知るかもしれません。
常に成長していく人はこういうことが当たり前にできる人なのです。
簡単なように見えて実は難しいことなのではないでしょうか。


クダラナイことがきっかけで

2013-01-28 23:58:24 | Weblog

2013/1/28(mon)

さて、本日は日本人のメジャーの道を切り開いたといわれる野茂英雄選手の言葉です。

「挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。でも挑戦せずして成功はありません。
何度も言いますが挑戦しないことには始まらないのです。」

当たり前の言葉ではありますが、とても奥の深い言葉です。
行動を起こさなければ結果も成果も出ないということです。
さらに、行動を起こさなければ成功もしないということです。これは当然のことです。
逆を言えば、何か起こすためには動かなければならないということです。

これを仕事に置き換えてみましょう。
たとえば、営業マンの場合、外回りであればお客様先を訪問しなければ当然成約はもらえません。
テレアポの場合、電話をかけなければ当然アポも入らないし、商談にもつながりません。
訪問や電話など行動が成約には不可欠です。

よく成果が悪いというときに、何件商談しているのか、決裁者に会えているのか、何件訪問しているのかなどと成約から順々に過程を落とし込んでいくということがあります。
イソジンさんもかつて営業をしていたころはこのような数値を落としていくことでまず何をすべきかということを考えさせられたことがあります。
営業に限らず今でも数値化して自身の行動を見直すことなんて日常茶飯事です。

ちょっと話が脱線しそうになっていますが、とにかく何事も「行動ありき」ということを表す言葉です。

これとはちょっとズレますが仕事にまつわる面白いエピソードをご紹介します。
先日、土曜日ですが、友達と会ったときのことですが、仕事のことやお金のことで話が大盛り上がりになり、気付くととっくに食事をする時間が過ぎていました。
しかし、そのまま何も食べずに解散するのはつまらないということで、近くのファミレスへ行きました。
そこでも仕事にまつわることで盛り上がってしまい、お店を出る頃には日付がとっくに変わっていました。

当然ながら終電を逃してしまったのですが、タクシーで帰ることにしました。
そのとき乗ったタクシーの運ちゃんがプロを見せてくれました。

何気なく乗り込んで当たり前のようにイソジンさんはシートベルトをしめました。
すると運ちゃんが「ありがとうございます。」と礼儀正しくイソジンさんの行為へ敬意を表してくれたのです。
さらに、お客さんの中にはしっかりしめてくれない人もいるようで、なんだかこの一言だけでもいい気分にさせてくれました。

さらに、進んでいくと、今日はどちらへ?なんて当たり前の会話になったのですが、そこでまた運ちゃんから気の利いた一言が。
「お客さん、こんなときに外に出てるなんてお金使っていただきありがとうございます」なんて言うのです。
しかし、イソジンさんは正直に友達の家にいたからほとんどお金使ってないといいましたが、さらにこう言うのです。
「そんなことありませんよ。出かけるということは電車に乗ったりしますから、確実にお金落としてるじゃないですか」というのです。
これを聞いて心にひびくものがありました。とてもいい言葉を聴いたな~と思っちゃいました。

最終的にも止める場所を指定したら、運ちゃんがメーター上がってもサービスしますよと言い、結局メーターは上がらなかったのですが、端数をおまけしてくれたのです。

これこそまさにプロ根性だと思いました。


いつもそう単純で

2013-01-27 22:19:39 | Weblog

2013/1/27(sun)

本日より新しい企画を立ち上げます。
その名も『イソジンの今日の言葉』です。
毎日いろいろな著名人の言葉を紹介し、イソジンさんの視点でコメントをさせていただくというものです。

さて、栄えある第1回は、イソジンさんが尊敬して止まない坂本龍馬大先生の言葉です。

「人間はなんのために生きちょるか知っちょるか?
事をなすためじゃ。ただし、事をなすにあたっては、
人の真似をしちゃいかん。」

この言葉をはじめて知ったのは、大学1年のときです。
「龍馬が行く」という小説の中に出てくる言葉ですが、とても感銘を受けたことを覚えています。
有名無名にかかわらず、人生の中で何かしらの「成果」を残すことが生きることであるということですね。

でも、その成果を残すにも猿真似ではなく、誰もがやったことのない方法、オリジナリティを大切にということですね。
ここがとっても難しいことなのです。
二番煎じではいけないということです。

最近、友達と話しをするときにいろいろと気付かされたり身につまされたりすることが多くあります。
時には厳しい意見だってあります。でも、それがなければいつまでたっても今のままなのです。
気付きを与えてくれているというありがたみよりも口うるさく言われてるなと思っているだけではお終いなのです。

過去に何度かそのような場面に出くわした経験がありますが、その時は仕事が絡んでいることが多かったので、結局は受け流すという術を身につけることで残念な結果になってしまっていたのです。
しかし、これが仕事とまったくの関係ないプライベートの場面だとどうでしょうか。
ある意味自由な場であるため、目を瞑りたければ目を瞑ってそこから逃げてしまえばすべてから解放されます。
でも、本当にそれでいいのでしょうか?

ここでの気付きとしては、仕事でもないプライベートの空間でどうしてそういうことを言ってくれるのかということです。
言うほうにとっては(0と言わないまでも)何のもメリットもありません。なぜなら、そこに利害関係はまったくといっていいほどないからです。
これが仕事の空間だとどうでしょうか?
言っているほうにもデメリットが発生するため、口うるさく言うのです。何度も何度も繰り返し言って相手を軌道修正させます。
それによって仕事を円滑に進められるようにするのです。

そう考えると不思議に思えます。
でも、そこまでして言ってくれているという事に悪い気はしません。
そうすると、言われている身としても少しは耳を傾けるようになります。そして、入ってくる情報が真っ当なことであればさらに受け入れ態勢を整えようとします。

さらに、もういい加減その様な状況から脱却しなくてはという思いが少しでもあるからこそ這い上がろうと努力するのです。
しかし、それが本心からなのか言われているから見せかけでなのかというところに真価が問われます。
ある意味これは神様から与えられた最後のチャンスと思って取り組まなくてはならないのです。

小さなことからではありますが、取り組むことを決め、明日からではなく今日からスタートします。
遅まきながら一歩一歩階段を上がって行き、いつかは目標に到達できるよう頑張っていく所存です。
昨日見たとあるブログに感化されたところもあります。ある意味真似とも取れますが、マネでもいいのでまずは「始める事」、「定着させる事」が重要なのです。
そして徐々にそれをオリジナリティのあるものにしていけばいいのです。

どこで見られているかわかりません。
常に緊張感をもって最低限決めた内容に取り組んでいくこと。まずはここから初めて行きます。
「向こう側」へ行かなくてはならないのです。自分のためにも。

長々と語ってしまいましたが、これから変わろうとしているイソジンさんに注目してください。
これから先、いろいろなことが待っているでしょう。それらを乗り越えて成長しているのか、何も変わらないままなのか、このチャンス、生かすも殺すも自分次第なのです。
ある意味歩兵なのです。前に進むことしかできないからです。


キミとの未来をいつか話そうよ

2013-01-26 02:15:03 | Weblog

2013/1/25(fri)

昼間はポカポカ陽気の週末の給料日でした。

今月も給料日がやってきました。なんとかここまでやってこられたとホッとできるときでもあります。
給料日は、いろいろと通帳記帳やらお金の移動やらでちょっと忙しくなります。

今日は、午前中から工事立ち合い、パソコンの対応などがあって多少なりとも忙しかったです。
基本は中央区のメインエリアを回っていたのですが、最後のお客様だけ浅草だったので、ちょっと大変でした。
東日本橋から浅草は結構な距離があります。
道路だけを見ても、靖国通り、神田川、蔵前橋通り、春日通り、浅草通り、言問通りとたくさんの道と川を越えなければならないのです。
でも、1年前はこのエリアも当たり前のように回っていたことを考えると、今のエリアがいかに事務所から近いかがわかります。

最近の専らの話題は、ついに待ちに待った社有携帯がAndroidからiPhoneへ変更になることです。
夏の終わりくらいから話題には上っていたのですが、なかなか機種変の案内が来ないことにどうなのかと声が上がっていました。
iPhoneになる噂は立っていたのですが、5が出回っていてもどうせ在庫の4sになるのだろうというのが大方の予想でした。
しかし、情報システムからの連絡で、5になることが確定しました。
月末に出荷ということだったので、来月頭にはいよいよiPhoneを使えるようになります。

今日の帰りは久しぶりに飲みに行きました。
飲みに行ったといってもそこは焼肉屋さん。
明大前にあるあの噂のお店です。

ちょうど工事立ち合いでこのお店の常連さんである人と一緒になったことがきっかけで、「今日行くよ」という一声で決まりました。
仕事がなかなか終わらず、予定よりも1時間以上遅れての到着となりましたが、やはり満足できました。
お店もいよいよ閉店まであとわずかとなり、混雑度も上がっているようです。
もう1度くらい食べに行きたいのですが、それまで間に合うのかちょっと心配な面もあります。

さて、いよいよ週末に突入です。
明日は先週いけなかったスポーツクラブへ行きつつ、出かける予定もあるので、ちょいとバタつきそうです。
何はともあれ、楽しい週末を過ごしましょう~


君のすべてわかってあげたいひとつも残さず

2013-01-25 00:02:03 | Weblog

2013/1/24(thu)

晴れ間が出ましたが、風の冷たい冷え込んだ1日でした。

木曜日です。1週間の中で一番落ち込む日です。
さらに、今日は夜に渋谷で毎週行われている会議の全体会議が行われる日でもあります。
さらにさらに、夕方にはiPadに関する勉強会が隔週で行われているのですが、その日でもあります。
そのため、ケツが決まっているだけに時間の調整に苦心する日でもあります。

勉強会には間に合うように事務所へ戻ってくることができたのですが、メンバーが集まらず、結局勉強会ができませんでした。
さらに、明日の試験対策の勉強会も開かれ、それに参加していたら、渋谷へ行く時間になってしまい、本当にバタバタでした。

週1での渋谷ですが、そこまでして毎週くる必要があるのかとちょっとばかし疑問に思う面もありますが、いろいろなしがらみがあるので、致し方ないところも否めません。
結構会議が長引き、終わったのは21時半近くになっていました。

帰りはいつもどおり山手線で爆睡して帰ってきました。

ようやく今週も残り1日となりました。
明日が終われば休みが待っています。
やるべきことはたくさんありますが、休みの楽しみも待っていますので、明日は何が何でも頑張ってやるぞ~


確かな答えは今ここに

2013-01-24 01:01:58 | Weblog

2013/1/23(thu)

相変わらずの寒い1日でしたが、夜になって雨となり驚きました。

今日は、ノー残業デーです。
会社の決めたルールの手前上、文句なしに早く帰ることができる日でもあります。
だからこそ、こういう日に飲み会をセッティングするというのは至極当然なことです。

というわけで、今日は飲みに行ってきました。
大学時代の友達とここ最近絡みのある友達の友達を呼んでの飲み会です。

いろいろとみんなの意見を聞くことは面白いものです。
人それぞれ考えが違うのは当然ですが、中には似通っている面やそういう見方もあるのか~などなどいろいろです。
そういったいろいろな視点から物事を見られるというのも勉強になります。

まぁ、そんな中でのイソジンさんの一挙手一投足がどのように行われたのか、客観的意見を聞くのもためになります。
人は内的要因によって成長する部分と外的要因によって成長する部分とに別れると思います。
今後の糧となるようフィードバックに期待です。

さて、今週も残り2日です。
こんな時間になっちゃいましたが、明日もしっかりと稼動をとれるようがんばろうと思います。
では、また明日~


あいにく二人は話題が豊富で肝心なことに触れられない

2013-01-22 22:28:58 | Weblog

2013/1/22(tue)

お昼までは雨が結構降っていましたが、午後には止んで晴れ間が出ました。

思いのほか雪は心配する必要がなくホッと胸をなでおろした朝でした。
しかし、雨の中の出勤は嫌です。
どうも傘を差して歩くのが本当に嫌です。

でも、家を出た時は雨がほとんど降っておらず、駅までは傘無しで行けました。
神田についてみると、ややぱらついていましたが、事務所が駅から本当にすぐなのが救いとばかりに傘を差さずに済みました。

いざ、出かけようと思うと雨が降っており、今日は電車で回ろうと決心しました。
午後、雨が止んでからチャリで回ろうかとも思いましたが、チャリを取りに戻ったりすることを考えると、効率を重視して電車で回ることにしました。

やはりチャリに乗らない日は結構歩く距離が増えます。
今日も万歩計を見てみると、1万歩を軽く越えました。
チャリを使う日が5,000~7,000歩あたりで推移していることを考えるとやはり多いです。

でも、明日以降はしばらくいい天気が続くようなので一安心です。

明日はノー残デーです。
早めに仕事を終えなくてはなりません。
その分今日や木曜日にしわ寄せが行ってしまっていることは暗黙の了解ですが・・・。

早く帰らなくてはならない日がノー残デーだととても助かります。
では、明日も頑張りましょう~


泣こうとしている君へと寄り添う

2013-01-21 22:19:39 | Weblog

2013/1/21(mon)

風が冷たくも陽射しが降り注いでいたため日向はそれなりに暖かい1日でした。

この土日に遠方へ行っていたためか、なんだか長く休んでいたような変な錯覚を覚えた週明けでした。
天気予報では、夜から雪なんて言っているので、本当に降るのかヒヤヒヤモノではありますが、降るにしても夜中を過ぎてからだし、明日は雨の予報なので、積もることはまずないだろうと踏んでいます。

それにしても今年は寒冬なのでしょうか。
確かに、気温の低い日が続いていて、寒いな~と思うことが多々あります。
雪も今夜降れば今年2回目です。
下手するとまだまだ雪は降るかもしれませんね。

雪が降るのはいいのですが、積もられると困ります。
通勤や仕事中の移動に支障が出るからです。

何とか雪は降っても積もることの内容にと祈るばかりです。

なんだか週頭から体がダルく感じちゃっていますが、今週は重要な週でもあるので、頑張って行こうと思います。
では、明日も頑張りましょう~