磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

技術融合で「人に役立つ技術」を仕事にする!-「人を不幸にする技術」から脱却しよう-

2012年08月31日 | 読書日記など
『技術融合で「人に役立つ技術」を仕事にする!-「人を不幸にする技術」から脱却しよう-』
   戟忠希、平松新・著/日刊工業新聞社2012年

このタイトルを読めば、脱原発のことと思われませんでしたか?



「人を不幸にする技術とは」 下「」引用。

「つまり、科学技術の進歩は、確実に人類の繁栄に貢献しているとはいえます。しかし、負の影響をもたらしたことはないのでしょうか。本章はこの点に着目してこれまでの技術の問題点について概観します。-略-」

具体例として、フロン、プラスチック(ダイオキシン)などについて書かれてありました。

「未利用エネルギー」
1. 温度差エネルギー
2. 排熱エネルギー
3. 廃棄物エネルギー
4. 冷熱エネルギー

「生体認識に用いる情報」
・指紋
・てのひら
・網膜
・虹彩
・顔
・静脈
・音声
・耳形
・DNA












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。