結婚式

2012年04月07日 | 二人育児
ああ、書きたいことはあるのに気が付くと月日が過ぎていく・・・。

もう春休みも終わりですよ。早いなぁ。


春休み中のビッグイベントとして、旦那の弟さんが結婚式でした
もちろん、家族で親族顔合わせ、挙式、披露宴とすべて参加。
もちろん関西で開催。なので2泊3日の弾丸里帰りしてきました(笑)

家族そろって正装すると荷物も大変なので、
旦那にお休みを取ってもらい、車で帰省

行きも帰りも混雑なく、兄もおとなしく、妹は爆睡してくれたので、
比較的ドライブも楽でした。
数年前まではずーっとずーっと、「まだ?まだ?」といい続けてたのに、
兄貴も成長したもんだ


さて、親族顔合わせ。
小さな子連れは親族の中でうちだけなので、
子供たち二人ともちやほやされ、超テンションUP

お相手のご家族にも、兄貴と一つ違いの女の子がいたので、
二人は挙式で羽根をまいたり、披露宴で花束贈呈したりと、
役割をもらって頑張ってました
退屈しのぎにこっちが助かったわ

妹ちゃんはというと。
挙式が意外と長くて、どきどきしたんだけど、
みんなが賛美歌を歌うと「あー、あー」と一緒に歌ってました(笑)
歌が好きなのね

披露宴が始まる直前に寝てくれ、
披露宴の大事な場面の間は、ぐっすり夢の中。
食事もほとんど終わるまで奇跡的に2時間も寝てくれていたので、
おいしい食事もゆっくり楽しめました

いやぁ、空気の読めるいい子たちだ

そのまま旦那の実家に泊まり、次の日には帰京。
おじいちゃんおばあちゃんと遊び足りない息子はだいぶぐずりましたが、
たっぷり遊ぶのはまた夏にしようね。


さて、週明けからは幼稚園が始まります。
とはいっても、4月はほとんどが半日保育なので、
昼前には帰宅しますが。
娘ちゃんの注射もいかないといけないし、
頑張りますかねー。


明日は家族でお花見にでも行けたらいいなぁ。
この辺の桜はまだ5分咲き位だから微妙なんだけどー。