goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

ちやこ姫の思い出とディズニープリンセスの”信じる”気持ち★Ruricafeも3周年!!

2016年05月06日 | 日記

裕美です

ちやこちゃんとの付き合いも3年になるのか~と感慨深いものがあります

伊勢の野遊び棚で一人でご飯を食べている可愛い女の子(ワンピもかわいかった!)に話かけ・・・

で、そのランチ途中、ちやこ姫は私の天然ボケトークに笑いをこらえていたそう。

内心「そんな率直に言わなくても笑」と思っていた。と後で知りました。

 

次の日にも野遊び棚で出会い 運命的にお友達になりました

 

3年前 

この時のちやこちゃんは京都在住。大人っぽい綺麗なお姉さんです 伊勢に移住してからは子供がえりしたそうで、日に日に若返っていきましたと

 (裕美ちやこさきちゃんゆかさん

裕美×Yuiのコラボセミナー後の交流会では天使の歌声で、名曲「いのちのきずな」などを歌ってもらい仕切らなければならない私が毎回、号泣するという、いつもの展開も懐かしく思い出されます

 

 

また、昼間・・・仕事中、疲れて休憩~・・・・ルリカフェブログにアクセスしてみると・・・ちやこ姫と旦那さんのやり取りの面白さ・ぶっちゃけトークに 

飲んでいる紅茶を何度か吹き出しそうになったこともありました。

 

ルリカフェは私も執筆していますが、私自身も読者として大好きで他の子が書く記事に励まされていました

 

 

ちやこちゃんは、ディズニー映画のように「私(裕美)の道、判断・気持ちを心底本当に信じてくれていること

 

大切な友達なら「信じる」ってできるよ!! って思うかもしれないけれど

 

大人になると・・・

「それよりも現実みたら?」とか、「本当に大丈夫??」と心配が先に出てしまうことも。

私も言われます。時々。悲しいですよね 

 

そんな中、いつも、いつも、いつも

私を信じてくれる友達は 本当にありがたい存在

 

 

大切な思いときめき、心から湧き出る夢や目標、願い

 

でも現実に具現化するまでには時間がかかるんです。 

 

同じような境遇の人には「それまで、あきらめちゃだめ!」「つぶされないで!」と言いたい

 

 

私の個人的な昔話ですが、7年くらい前、久々の同期会で「私、こういう事がやりたいんだー」と夢を語ったら「しーーーん」となって前の人の顔が険しくなったのを覚えています。「それってできるの?厳しいよねぇ・・・」という反応でした。

 

でもその時に話していた内容は、すべて現実になってしまいました(すでに過去形。今はもう次の夢を描いている)

 

 

ちゃんと信じてくれる友達って本当に大事

 

『信じる』で思い出したこと。

 

先日、ディズニーの可愛い本に出逢って 気持ちも上がるしときめいた本をシェアします

 

私は姫気質(姫願望)があるので、ディズニープリンセスの世界は大好き 自分もヒロインになって話のストーリーに入り込んでしまいます。

 

純真無垢で母性溢れる白雪姫

 

・夢は叶うと信じる心の強さをもつシンデレラ

 

・真実の愛を求め、辛抱強く待ち続けたオーロラ姫

 

・好奇心旺盛な行動力抜群のアリエル

 

・まわりに流されない聡明で勇敢なベル

 

・本質を見抜き、ルールに縛られないジャスミン

 

・夢をあきらめず、踏み出す勇気をもつラプンツエル

 

 

個性豊かな姫たち現代女子の私たちも共感できます

 

ディズニープリンセスは、何もできないただの綺麗なお嬢様じゃないんです だから好き

 

勇敢さ愛らしさ芯の強さ機転をきかせる知性・聡明さを合わせ持ちつつ、

自分の足で行動して!勇気を出して!

つらい境遇から抜け出してハッピーエンドを迎えます

 

あの可愛い~ディズニープリンセスでさえ、必ず試練があって、凹んで泣いて、また立ち上がっていくんです。

 

 

本の中に出てくる特に私の好きな言葉をご紹介します

 

 

真実の愛はすべてにうち勝つのです( 眠れる森の美女に登場するメリーウェザーの言葉)

真実の愛とはどんなもの?

恋人へ愛、家族への愛、友人への愛・・・

さまざまな愛の形がありますが、

どんな時でも相手を想い続け、幸せを願うことができたなら・・・。

大切な人や守るべき人ができたとき、あなたの心にはどんな逆境にもうち勝つ強さが芽生えていることでしょう。

 

 

 

夢を信じない人のところには私は来ない(シンデレラに登場するフェアリーゴッドマザーの言葉)

信じる心を失いかけたシンデレラの前に妖精が現れます。

彼女は夢を信じる人の前にやってきます。

くじけて夢を見失いそうになっても

あなたのなかにはまだ夢見る力が残っています。

その夢は気持ちしだいでどんどん大きくなるのです。

自分を信じ、未来を信じ、もう一度立ち上がって。

 

 

 

奇跡には少し時間がかかるの(シンデレラに登場するフェアリーゴッドマザーの言葉)

「あと少し」

そう思ったら焦らず、じっくり待ってみて。

妖精がかけた魔法も時間をかけてシンデレラを彩ります。

馬車、馬、御者、従者、そして・・・美しいドレス。

物事には順序があるのです。

それまでは一つ一つのことに誠実に向き合って、

全力を尽くしましょう。

 

 

他にも心に響く数々の素敵なメッセージがディズニーからもらえます

 

この世界には、真実の愛夢や希望を純粋に信じる気持ち しかありません。

 

現代社会で疲れてしまって、『信じる気持ち』を忘れてしまった人は、ディズニーでその気持ちを呼び覚ましてみてくださいね。

きっとあるどんな人にも

 

 

 

明日の新月で、Ruricafeブログも3周年なので、珍しく熱く語ってしまいました

正直、こんなに続くとは思わなかったです。飽きっぽい私が続けられたのも無償で書いてくれる愛溢れるメンバーがいたから

また、セミナーやイベントに参加してくれた素敵女子のみなさま

参加したことなくても・・・いつも or 時々、息抜きかねて画面越しに共感してくださっているみなさま

ありがとうございます 

 

ルリカフェブログは流れのままこのまま続けていきます 

いつまで続くかわかりませんがこれからも宜しくお願いします

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑あふれる伊勢より★(*^▽^*)

2016年05月05日 | カナリアちやこ(^^♪歌記事★

 


こんにちは



ちやこですお久しぶりです!

 

GWですね

皆さま、いかがお過ごしですか

 

わたしは、半分はブライダルのお仕事もう半分は、お休みのんびり過ごしています

 

ブライダルの歌のお仕事よりそこまでたどり着くための運転の方がおお仕事だったりします

とっても本気で

 

今、伊勢の町はとーーーーーーっても新緑が美しい季節

 

新芽が出て、キラッキラです。

 

こちらは、外宮参道

 

光が差し込み

鳥居は、光のシャワー

 

先日、Yuiちゃんと初のお伊勢参り内宮をしました

 

大好きな五十鈴川の流れ

 

水も冷たくてとても神聖な気持ちになれます

 

GW・・・5/2は、旦那さんもお休みだったので、スコーーーし早いけど旦那さんのママへ

 

母の日のプレゼントを渡しに志摩方面へお出かけ

 

その帰り道・・・何気なくMy旦那さんが「天の岩戸、寄ってこーか」と提案してくれ

 

夫婦でお参りさせていただきました

 

ここは、作られた自然ではなくありのままの聖地

 

緑が濃くって森林浴ーーーーーーー鳥のせせらぎーーーーーー

 

この橋を渡ったところに社があるのだけれど・・・

修行もできるようになっていました

お着替えルームもあるので・・・夏にまた来たいな!って思いました

 

 

手水舎のお水は・・・

日本の水百選にも選ばれているお水でお水汲みをされている方もいらっしゃいました

 

旦那さんと、わたしとピヨ

 

清らかな空間で、本当に森林浴と光の聖地にワープしたような不思議な気持ちになりました

 

伊勢道路という、伊勢と志摩を結ぶ∞グネグネ山道を超えたらあるこの聖地には

 

車・・・レンタカー必須です

 

 

ふんわり夢見るような素敵なルリカフェでの3年間でしたが・・・

(5/23~25まで夫婦で出雲へお参りにゆきます)

5月末をもって、わたしの記事は結びとさせていただくことにいたしました。

 

思い返せば、ひろみんと出逢って、3年・・・・

伊勢で声をかけてもらってなければ、ルリカフェのメンバーにもなっていなかった。ひろみん本当にありがとう

 

そして、わたし自身にとって本当に今までの人生の中で一番濃い大切な大切な3年間でした。

 

伊勢への移住(式年遷宮の年に)今の旦那さんと出逢ってプロポーズ

結婚・・・人生の大切な節目を皆様にシェアさせていただきこのルリカフェで記事として書かせていただくことで

わたし自身も大きく成長できたのだと思います。

 

急な展開で、わたし自身も毎日必死走り続けてきたこの3年間でしたが・・・ようやく周りを見渡せ

 

伊勢の地に落ち着くことができました。

 

また、ずーーーーーーと夢であった

伊勢神宮 外宮の奉納公演にはたくさんの全国の素敵な女子の皆様が聴きに来てくださり本当にありがとうございました

 

伊勢神宮の奉納舞台を終えて

出雲の神様にご報告へ夫婦でい参りさせていただくことは、私たち夫婦にとってとても必要なことに感じています

 

いよいよわたしも、あなたも新しい展開へGOGOな気持ちでいっぱい

 

今までのことが、走馬燈のようにめぐりめぐりながら(ルリカフェパーティ88・・それまでの京都博多北海道のセミナーも

 

寂しさと共に、キラキラ輝く未来も見えてる気がいたします

 

今まで、たくさんコメントくださった皆さま

ブログを読んでくださった皆さま

ひろみん今までのルリカフェのメンバーの皆様ヒカルちゃんともこちゃん

 

本当にありがとう

 

夢だったソロコンサートもできましたCD販売もできました

 

そして何より

 

 

このブログを通じて、たっくさんの方々に出逢うことができました

 

ひろみんを通じてこのルリカフェに入れたことは、私の人生においてこの上ない幸せ

 

女子力が高いだけでなく日々生きていく人間としての生命力の高さも彼女からはたくさん学びました

でも、わたしが一番好きなひろみんは、

「食のお仕事をしているとき」の彼女なのかもしれません

 

やりがいを感じて、生き生きとしている姿って周りも元気にしてくれます

また、歌い手として皆さんに私の歌を知っていただける機会をくれたのも実は彼女

本当にありがとう

この記事には書ききれないけど・・・(なんせ3年分あるから

 

あの日、伊勢でひろみんと出逢えたことに何より感謝の気持ちでいっぱいです

 

暦の上では今日は立夏(ひろみんからこちらも教えてもらいました)


新たな世界へ向けて皆さんも羽ばたいてゆきましょう

 

たっくさんの愛と感謝を込めて

 

ちやピヨ

 

PS

今月は、園子ちゃんのおかげで「朔日もちかしわ餅」にありつけることができました

わーーーい

 

Yuiちゃんといただいた

「海老丸」さんのサンマ寿司もおまけ

とーーーーーーーっても美味でした

 

「カナリアちやこの伊勢日記」こちらは、今まで通りゆるーーーーーいペースでblog続けてゆきます

よろしければご覧くださいネhttp://ameblo.jp/chiyapiyo23/

らぶ

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする