時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

まぜそば

2008年05月17日 23時59分04秒 | たべもの&のみもの

まぜそば

今日はジャンクなカップ麺で…。
明星「まぜそば
汁無ラーメン?
濃厚豚骨醤油だれと鰹節粉、カリカリのフライドガーリック…。
びみょーに量が多く感じた(途中で味に飽きちゃうって意味で)けど、うまかった~。



昨日に続いて黒いパッケージだなぁ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスク<ブラックミント>

2008年05月16日 22時54分12秒 | Weblog

フリスク ブラックミント

黒いの、新発売のフリスク。
『ブラックミント』っていうから、粒も黒いのかと思ったら白かった…。
「強力な刺激が広がるスーパーミント」ってことだけど、まぁまぁ?
しかし~、TVCMみたいに、1粒で「何かが起きる」なんてことがないのが現実だよなぁ…。


フリスクは良く買うんで、でも以前買ったあのケースは使ってないっす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFJの余韻~

2008年05月13日 22時57分43秒 | MUSIC

シューベルト・マグカップ『ハート』

もう終わってしまって1週間ですけど、シューベルトーです~。
お土産で買ったLFJのオリジナルグッズ。
シューベルトのマグカップ『ハート』です。
すでに奥さんのお気に入り!

シューベルト・マグカップ:取っ手
取っ手には文字が…。

それと、思わず買ってしまったCD。
3日目の公演で聴いたプラメナ・マンゴーヴァさんのCD。

マンゴーヴァさんのCD

ベートーヴェンの顔が、ちょと怖い…。
ピアノ・ソナタ第23番「熱情」が収録されてます。

そしてオフィシャルCD。
3日のブログでアップしたけど、もうこれは手に入らないらしい…。

LFJ公式CD


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンオイル・ドレッシング

2008年05月12日 23時55分39秒 | たべもの&のみもの

ノンオイル ドレッシング 青じそ ハーブ&レモン

いつものドレッシング「青じそ」に新製品登場。
もう20年だって…リケンの『青じそ』ノンオイルドレッシング。
で、新しい味、登場。

レモンと、ハーブ=ローレル、タイム、ディル。
今までの醤油ベース風ノンオイルに、爽やか系が増えて、使い分けできるねぇ。
サラダ以外に何にあうかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に・・・・・

2008年05月11日 23時59分59秒 | Weblog
母の日に、実家に行ってきましたよ。
今日は体調が良いみたいでよかった。
食事も大丈夫、おしゃべりも大丈夫・・・でも立って歩くことだけが不自由に…。
臥している時間が増えたせいか、脚の筋肉が減っているのかなぁ…。
プレゼントには、プリザーブドフラワー(本物のお花をドライフラワーに特殊加工したもの)を透明ガラスに封印したものを贈りました。

母の日に 何故か西瓜を 喰らう父
  西瓜の名前は ひとりじめ

ひとりじめスイカ

おやつに西瓜が出てきました。
今シーズン初のスイカ!
その名も「ひとりじめ(商標名)」
直径が12~16センチの小玉スイカ。
糖度が高く、シャクシャクとした食感、ほんとに一人で食べきれちゃうサイズのスイカ。

どうして父は、この「ひとりじめ」をチョイスしたか?
(父は今シーズン5個目の「ひとりじめ」らしい…)
疑問です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケ買い

2008年05月10日 00時52分12秒 | MUSIC

ビゼー:カルメン&アルルの女

レコードだった頃から、ジャケ買い、してました。
が、最近は全然…。
クラシックのジャケットって、なんだかねぇ…、って思ってて。

でも、お店(クラシックCD売場)で、なんとなく視界に入って、”色”が気になって、決めてしまった。
いやでも中身の試聴もできたので、『決定!』に至ったわけで、正しくはジャケ買いじゃないかもしれないけど、ま、結局買っちゃった。

ビゼー:『カルメン』組曲&『アルルの女』組曲
ミンコフスキ指揮、ルーヴル宮音楽隊、リヨン歌劇場合唱団
(詳細はコチラ

120ページのブックレット付。

で、惹かれてしまったこのジャケの絵は…
ゴッホの絵でした。
「黄色い麦畑と糸杉(A Wheatfield, with Cypresses)」(1889年)ナショナル・ギャラリー収蔵
この絵の左半分位をジャケットに使っていたのです。

もちろん中身のCDも良かったデスヨ。

久しぶりのジャケ買いでのアタリ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFJ2008「行った!」一覧

2008年05月09日 00時35分46秒 | MUSIC
---5月2日---
◇公演No.124
シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番 変ホ長調 作品100 D929

・樫本大進(ヴァイオリン)
・タチアナ・ヴァシリエヴァ(チェロ)
・ミシェル・ダルベルト(ピアノ)

◇公演No.115

シューベルト:ロンド イ長調 D438(ヴァイオリンと管弦楽版)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」

・庄司紗矢香(ヴァイオリン)
・ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
・シンフォニア・ヴァルソヴィア
・ヤツェク・カスプシク(指揮)





---5月3日---
◇公演No.231

シューベルト:弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D810 「死と乙女」

・N響メンバーによるヴィルトゥオーゾ・カルテット
- 齋藤真知亜(ヴァイオリン)
- 大宮臨太郎(ヴァイオリン)
- 店村眞積(ヴィオラ)
- 藤森亮一(チェロ)

◇公演No.212

シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485
モーツァルト:交響曲第40 番 ト短調 K.550
(プログラム変更)

・ベトナム国立交響楽団
・本名徹次(指揮)

◇公演No.245

バッハ:3台のピアノのための協奏曲 ニ短調 BWV1063
シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレイト」

・小曽根真(ピアノ)
・児玉麻里(ピアノ)
・児玉桃(ピアノ)
・上海交響楽団
・大友直人(指揮)

◇公演No.247

シューベルトの歌曲と即興曲をもとに即興演奏
~野ばら
~ます
~アベ・マリア
~菩提樹
~四つの即興曲

アンコール=子守唄

・小曽根真(ピアノ)


3台のピアノ!
3台のピアノ!



---5月4日---
◇公演No.322

シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 作品114 D667「ます」

・田部京子(ピアノ)
・読売日本交響楽団メンバーによる弦楽アンサンブル
- デイヴィッド・ノーラン(ヴァイオリン)
- 生沼晴嗣(ヴィオラ)
- 嶺田健(チェロ)
- 星秀樹(コントラバス)

◇公演No.344

シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417 「悲劇的」
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」

・フィルハーモニア台湾
・ヨハネス・ヴィルトナー(指揮)

◇公演No.371

シューベルト:即興曲 変ロ長調 作品142-3 D935-3
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57「熱情」
シューベルト/リスト:「ウィーンの夜会」よりワルツ・カプリース第6番 S.427-6
シューベルト/リスト :「嵐の朝」S.561-11(歌曲集「冬の旅」D911より)
シューベルト/リスト:「幻の太陽」S.561-2(歌曲集「冬の旅」D911より)
シューベルト/リスト:「アトラス」S.560-11(歌曲集「白鳥の歌」D957より)
アンコール
ショパン:ノクターン
ベートーヴェン:6つのバガデル

・プラメナ・マンゴーヴァ(ピアノ)

◇公演No.348

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ短調 作品64
シューベルト:「ロザムンデ」序曲 D644

・樫本大進(ヴァイオリン)
・フランス国立ロワール管弦楽団
・ペーテル・チャバ(指揮)



ソムリエさん
マンゴーヴァさんのアンコール曲
調べてくれてありがとうです!


---5月5日---
◇公演No.431

シューベルト/ツェルニー:ピアノ五重奏曲 イ長調 作品114 D667「ます」(ピアノ四手版)
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ト短調 D818
シューベルト:3つの英雄的行進曲 D602

・児玉桃(ピアノ)
・児玉麻里(ピアノ)

◇公演No.413

シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番

・フランス国立ロワール管弦楽団
・ペーテル・チャバ(指揮)

◇公演No.435

シューベルト:弦楽三重奏曲第1番 変ロ長調 D471
シューベルト:弦楽四重奏曲第13番 イ短調 作品29 D804「ロザムンデ」

・イザイ弦楽四重奏団

◇公演No.415

モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492
ベートーヴェン:ヴァイオリン、チェロとピアノのための三重協奏曲 ハ長調 作品56

・ドミトリ・マフチン(ヴァイオリン)
・アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ)
・ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
・シンフォニア・ヴァルソヴィア
・ヤツェク・カスプシク(指揮)

◇公演No.428

シューベルト:華麗なるロンド ロ短調 作品70 D895
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 作品159 D934

・庄司紗矢香(ヴァイオリン)
・小菅優(ピアノ)



Tシャツで登場!




---5月6日---
◇公演No.512

シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレイト」

・東京都交響楽団
・小泉和裕(指揮)

◇公演No.514

モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

・谷村由美子(ソプラノ)
・ヴァレリー・ボナール(アルト)
・マティアス・ロイサー(テノール)
・クリスティアン・イムラー(バス)
・ローザンヌ声楽アンサンブル
・シンフォニア・ヴァルソヴィア
・ミシェル・コルボ(指揮)

◇公演No.546

『1828年3月26日のコンサートのプログラム』
シューベルト:弦楽四重奏曲第15番 ト長調 D887より第1楽章
シューベルト:「十字軍」 D932
シューベルト:「星」 D939
シューベルト:「さすらい人の月に寄せる歌」D870
シューベルト:「アイスキュロスからの断片」D450
シューベルト:「戦の歌」D912
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 作品100 D929より第2楽章
シューベルト:「川の上で」D943
シューベルト:「セレナード」作品135 D920
シューベルト:「全能の神」D852

・シュテファン・ゲンツ(バリトン)
・フィリップ・カサール(ピアノ)
・クリストフ・アインホルン(テノール)
・岸上穣(ホルン)
・ヴァレリー・ボナール(アルト)
・プラジャーク弦楽四重奏団
・トリオ・ショーソン
・コレギウム・ヴォカーレによる男声合唱
・ローザンヌ声楽アンサンブル
・ミシェル・コルボ(指揮)





以上、18公演、おなかイッパイです!
その他無料の公演もいくつか…。

アタマの中、シューベルト、ぐるぐる~…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」2008!

2008年05月06日 23時37分50秒 | MUSIC
5/2から今日までの5日間。楽しかった~!
ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」2008、シューベルト三昧。
結局、有料公演を18も!

ピアノ三重奏曲第2番(公演No.124)から始まって、今日、最後に聴いたのは『1828年3月26日のコンサートのプログラム』という公演No.546で締めくくり。
夜遅くまでや、朝早くからなど、ちょっと強行なところもあり、眠気と闘うこともままありましたが、全て聴き終えて、満足満足。
まるで、東京国際フォーラムへツアー旅行に行ったような…。

とりあえず、今日のところは「終わった~」です。

5日間聴いた公演一覧、曲目一覧、その他もろもろ後日レポしますー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おや?訂正済(笑

2008年05月06日 18時27分21秒 | MUSIC
「小」が「子」に訂正されてますね。
(ちょっとピンボケですが…)

ホールCの公演No.247のアンコール曲名

良かった良かった。
正しい日本語。


子守唄。


(小曽根さん!良かったね!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から!

2008年05月05日 08時48分05秒 | MUSIC
LFJ の4日目。
朝一番は自由席の公演なので、こんなに早い時間に!

公演No.431
児玉姉妹のピアノ四手版の「ます」でスタート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFJ 3日目

2008年05月05日 00時59分45秒 | MUSIC
3日目(5/4)です。

お昼からでしたが、4公演。充実な1日でした。

公演No.322、344、371、348。

371のマンゴーヴァ(ピアノ)は、久々の鳥肌もの!
サイコーでした!
CD買ってしまったしっ!



詳細はのちほど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFJの2日目

2008年05月04日 01時17分20秒 | MUSIC

LFJ会場=東京国際フォーラム

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2008 「シューベルトとウィーン」
今日(5/3)、2日目。
朝早くから行ってきました!

1つ目
No.231:9:45開演、ということで、朝食もそこそこ小雨振る中、国際フォーラムへ。
自由席の公演だったので、早く行って早く並ぼう!と。
おかげで良い席で楽しめました。
N響メンバーによるヴィルトゥオーゾ・カルテットで、弦楽四重奏曲 第14番「死と乙女」。
ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ。目の前で聴くのは良いですわ。

2つ目
No.212
本名徹次(指揮)、ベトナム国立交響楽団
・シューベルト:交響曲第5番
・モーツァルト:交響曲第40番
オケの女性の方達は、アオザイを着て出場!青、白、赤…鮮やかな色の衣装で奏でてくれました。
…しかし!朝早かったせいか、モーレツな眠気が…。
モーツァルトの交響曲を是非聴きたい!と思っていたのですけど…ん~。
まぁいいか。

3つ目
No.245
大友直人(指揮)
上海交響楽団
児玉桃+児玉麻里+小曽根真のピアノ!!
・バッハ:3台のピアノのための協奏曲BWV1063
バッハ、プラスアルファ(ちょこっとJAZZY!)でしたー!良かったー。
3台のピアノが並んで、しかも3人とも客席側に背を向けて。
それと…
・シューベルト:交響曲第8番「グレイト」
長い!この曲!何度も気を失って(眠気に襲われて)しまった…。

そういえば、この公演での目の前の席に、日寺任三郎ご夫妻がっ!
長身、色黒、そのまんまでした!

4つ目
No.247
小曽根真(ピアノ)
即興曲の即興演奏?とでも言うのかな?
野ばら、ます、アヴェ・マリア、菩提樹、4つの即興曲、のそれぞれを小曽根バージョンで。
そして、アンコールに子守唄。
MCもあって、クラシックのコンサートなんだかジャズのコンサートなんだか…。
すっごい良かった!
座席も、1階の前の方で、真ん中やや右、ピアノの手元が良く見える席だったので、迫力!
ところで、演目一覧が、公演後に会場入口で貼り出されたのだけど、アンコール曲はスタッフさんの手書きで「子守唄」が「小守唄」って…ぉぃぉぃ...。


1日楽しく『三昧』になりました。


しかしー、1日目(5/2)は帰宅が夜中になってしまい、2日目は朝早くて、ちょっと疲れたー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィシャルCD

2008年05月03日 11時28分49秒 | MUSIC
LFJのオフィシャルCD、ゲット。
999円也。

ルネ・マルタン氏のセレクト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は2公演

2008年05月03日 11時25分10秒 | MUSIC
昨日の1つ目は、ヴァイオリン:樫本大進、チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ、ピアノ:ミシェル・ダルベルトの三重奏曲。
とっても良かったです。

なんて表現すれば良いやら…。
ふと感じたのはクリーミーさと香ばしさ。
頭の中に浮かんだのは「チーズおかき」。
…変な表現ですね…。
今まで交響曲などオーケストラ形式が多かったので、ヴァイオリン+チェロ+ピアノというトリオの公演は初めてでしたが、楽器が1つずつでくっきり聴けてとても良かったです。



2つ目は、公演No.115。
ヴァイオリン:庄司紗矢香で、「ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド D438(シューベルト)」と、ピアノ:ボリス・ベレゾフスキーで、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」。
庄司紗矢香、“コツコツコツ!”て足音を響かせての登場はカッコ良かったですー。
柔らかくクッキリな音で良いですー。
CD買ってみよっかな。
ベレゾフスキーは、偶然にもついこないだ読響での公演と同じ「皇帝」だったのですけど、聴き比べが出来ました。
しかし速いなぁという感じ。
もちろん良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック三昧!始まり!

2008年05月02日 20時55分53秒 | MUSIC
とうとう始まります!
GWは国際フォーラムでLFJです。


今日はまず公演No.124の「ピアノ三重奏曲第2番 変ホ長調 作品100 D929」。

ヽ(´▽`)ノ 良かった~。


そして…
次は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする