時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

お土産!第2弾!

2006年03月04日 21時52分39秒 | Weblog
昨日に続いて奥さんのお土産!

まずは、オリオンビールのチャーム、シーサー付。オキナワ!!って。



次は…ゴーヤーマンドリンク。?。?。レモン味のゴーヤードリンク。
にがすっぱい?のかな?NHKで頑張った「ゴーヤーマン」健在!



次は「さんぴん花茶」。
「さんぴん茶」っていうのはジャスミン茶のこと。
中国語でジャスミン茶は、「茉莉花茶」って書いたり「香片茶」って書くんだけど、たぶん後者の「香片茶」の中国語発音=シャン・ピン・ツァーが「さんぴん茶」になったのでは?
って勝手な憶測…。
沖縄の伊藤園。石垣島限定ラベル。
「おーりとーり」は八重山地方の方言「いらっしゃい」です。



「充実野菜 ゴーヤミックス」
沖縄限定の「充実野菜」。これも沖縄伊藤園。
そんなに苦味はなくて、飲みやすいヨ~。



そして、その他いろいろ~。
一番手前の「たんかん」は、沖縄のミカン。やんばる(沖縄本島北部)産。
その沖縄みかんの「のど飴」。
その左の「スッパイマン」は梅干。ホントにカラカラに乾いた梅干。上間菓子店。



芋です!
紫芋のホシイモです!
干し芋っていえば、白く粉ふいたヤツだと思うのだけど、ム・ラ・サ・キ!



最後に紹介するのは、なかなか手に入らないオイシ~!「チョコウェハース」。
沖縄県内であれば手に入るんだけど、その他じゃたぶん…手に入らないよん。
TUNNOCK'S」の「CHOCOLATE WAFER CREAMS」。
イギリスからの輸入菓子。
ほんとにそこらの輸入菓子屋に行っても見つからない…と思うヨ。




ということで、すんごいお土産の量でスた!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~!お土産~!SWALだっ!

2006年03月03日 23時13分13秒 | Weblog
奥さんが帰ってきました!
で~、お土産第1弾だ~!



なんと!旅客機ダイキャスト模型!それも懐かしの「南西航空」!!
「SWAL」だ~!
那覇空港1000個限定の!!3機種セット!スゲッ!



今は「日本トランスオーシャン航空」というJALグループになってしまって、機体の配色がJAL機とほとんど一緒になってしまったのだけど、やはり、あの空域を飛ぶ機体の配色はコレがいいなぁ~。
オレンジと赤のライン!そしてSWALのマーク!



YS-11、沖縄県内離島間を飛んでた機体だね~。
プロペラエンジンの丈夫なヤツ。(乗ったことないんだけどサ)



ボーイング737。この機体が一番好きだな~。
ふっくら感というのか…。



奥から、767、YS-11、737。(箱裏の画像です)

で、この模型は、ジェミニジェッツ(Gemini Jets)というメーカーのもので、1/400のモデル。
なかなか精巧です~。
日本ではクロスウィングという会社で売っておるようです。
そして、「南西航空」のことはコチラのHPで!
知ってる人には、チョ~懐かしい!SWALのことがいっぱ~い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ買えないっしょ?DS Lite

2006年03月02日 12時02分55秒 | デジもの
本日発売、ニンテンドーDS Lite。

今日は仕事が午後からだったんで、ちょっと寄り道、有楽町へ…。
まずは有楽町ソフマップ。
だ~れもいない。
え~、時間は11時少し前。お店の開店は11時なんだけどね。
もう「完売」、と。
確か先週のうちに「券」を配ったそうな…。




続いて有楽町ビックカメラ。ここは予約できない。
で、すげ~人の列…。
そして最後尾に、コレ。
「完売御礼」
並んでいる年齢層、高かったよ~な気がス…。
ちなみに地下2階のゲーム売り場に行っちゃダメっすね。
1階日比谷側の出入口(正面?)に特設レジ有り。




ということで、そのビックカメラの店頭に空箱が陳列されていたヨ。
山のよ~に。

なんでこんなに?という現象だよな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これです~「国道390号」!

2006年03月01日 09時14分17秒 | Weblog
今朝、帰省中の奥さんから画像が届いた!
これです!コレ!
「route390」の由来です!
ついでに、Profileの画像も差し替えっす。
この国道390号は、沖縄県を通る国道なのですが、石垣島(石垣市)美崎町を基点に、海を越え、宮古島を通り、再び海を越え終点は沖縄本島(那覇市内)になってるのです。
不思議な国道です~。
「道」というのが、海を越えてつながってるわけですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする