デジブック 『けっぱれってさ』
震災からもうすぐ2年がたとうとしている。いろいろな方々に応援していただいている。
でも,まだまだ故郷に 帰れない私たち。
被災地の今を知って欲しく 記録した。 政治の世界でも忘れられているのでは。と,疑いたくなる毎日。
人ごとだと 見ている人もいるだろう。涙する人もいるだろう。
何でもいいのです。忘れないでください。 未来に 人間が起こしたであろう 震災を記憶していかなければならない。伝えていかねばならない。
震災からもうすぐ2年がたとうとしている。いろいろな方々に応援していただいている。
でも,まだまだ故郷に 帰れない私たち。
被災地の今を知って欲しく 記録した。 政治の世界でも忘れられているのでは。と,疑いたくなる毎日。
人ごとだと 見ている人もいるだろう。涙する人もいるだろう。
何でもいいのです。忘れないでください。 未来に 人間が起こしたであろう 震災を記憶していかなければならない。伝えていかねばならない。
宮浜温泉周りの朝ウオークに御付き合い有り難うございました。
DB「けっぱれってさ」を見にいかれませ~ん!
原因を調べ後程伺わせて頂きま~す!
宮浜温泉周りの朝ウオークに御付き合い有り難うございました。
DB「けっぱれってさ」を見にいかれませ~ん!
原因を調べ後程伺わせて頂きま~す!
山陽自動車道・大野IC入口近くに有る、大頭神社秋の例大祭に御付き合い頂き有り難うございました。
PCも回復しDBを見せて頂ました。
一日も早い完全復興を願ってます。
さて、烏喰祭の事ですが詳しい事は図書館で調べて見ますが四羽烏は宮島厳島神社に祭られている三神姫と初代神職・景弘(NHKの平清盛に登場)が烏に変身し対岸の大頭神社に来た事より始まったようです。
詳しい事はまた調べてみま~す。