お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

国際防災会議と青葉城址  ようこそ仙台へ

2015-03-12 18:32:42 | 日記
仙台で、国際防災会議が行われているので、出かけてみました。

外国人一杯。いろいろな国の方がいてなんだかうれしくなりました。

それに合わせ、仙台城の震災で壊れた石垣復元されました。

いつもはとても混んでいて見学できない時間帯なので、見られるかどうか心配しました。

交通規制のおかげで拍子抜けするくらい道路は混んでなくて、ゆっくり見学できました。

ただし、歩いては石垣のところ通れないので車の中からシャッター切るしかありませんでしたが。

青葉城址から仙台を望む。
    国際会議からでで来たお客様    南国の方は寒そうです。                                                                                           城址 の中の神社 なんで今頃七夕・・。外国人むけかあ。                             
震災で壊れた石垣を再建  神社脇に紅梅が咲いてました。

 正宗公騎馬像

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『献 花』  5... | トップ | キラキラ丼から春告げ丼へ  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2015-03-18 16:12:41
南国の方はにとって日本は寒いでしょうね。
ユニークな恰好をしてますね。

国際防災会議 緻密に会議をして、復興に役立ててもらいたいですね。
国際防災会議と青葉城跡 (ひろし爺1840)
2015-03-30 09:51:52
 !(*^_^*)!ロミオさん、おはよ~御座いま~す!
爽やかで暖かいお天気の良い朝に成りましたネ

@('_')@DB広場の方でもゆっくりと見せて頂ました。
またのご招待をお待ちしていま~す!

*('_')*Myブログへのお誘い!
{今日は我が家の3月の花壇に咲いた花達を動画とDBにしましたので、休憩がてら見て頂ければ幸せま~す!
!(^^)!何時ものご覧頂いた感想などを頂くのを楽しみにしております!それではまたーバイ・バ~ィ!!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事