http://www.digibook.net/d/4d548b77b009be98a9bd69d22278e63d/?viewerMode=fullWindow デジブック 京都 清秋協奏曲が張りつけてあります。
南禅寺山門へ

苔の上の紅葉
水路閣へ
南禅寺の帰り道ふと迷い込んだ天授庵の池泉回遊式庭園がきれい。池に移りこんだ紅葉や木々が素晴らしかった。南禅寺より良かったです。
天授庵

池泉回遊式庭園

池に落ちた葉と苔むした石
白砂と苔 切り石と紅葉。計算された美ですね。流石京都です。
南禅寺山門へ


苔の上の紅葉


南禅寺の帰り道ふと迷い込んだ天授庵の池泉回遊式庭園がきれい。池に移りこんだ紅葉や木々が素晴らしかった。南禅寺より良かったです。
天授庵


池泉回遊式庭園


池に落ちた葉と苔むした石

以前はよくあちこち行きました、
5年ほど前に足を怪我してから一人での遠出を
控えめにしてます。
又行きたくなりました。
観光客が多いでしょうね、
紅葉は例年は下旬になりますが少し早いのかしら?
*Gooブログでデジブックが見られなくなり利用価値は落ちましたね~!((+_+))
旬の京都をブログとデジブック共々楽しませて頂きました!
☆今日の☆「FaceBook」も→✔・いいね!済で~す!
@(^◇^)@
・今回のジム友さんとの秋彩日本巡り2017年と以前観光した記録を4回に分け編集しましたので一緒に旅行した様な気持ちになって見て頂ければ嬉しいで~す(^_-)-☆
ご覧頂いた感想コメントを頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◇今週もお互いに元気に楽しい充実した日を過ごしましょ~(^_-)-☆
・それではまた!バイ・バ~イ!
70歳頃は良く出かけましたが、最近は近場ばかりです。また行った気分を味わいたいので沢山紹介してください。