お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

河北新報のいちばん長い日を読み始めて

2019-02-19 14:16:15 | 日記

増えすぎる本をなんとかしようと、引っ越しの時に突っ込んだままだった箱をあけました。

そこに確か5年前か4年前に購入した「河北新報のいちばん長い日」という文庫がでてきました。

あの時は、買って置かなければと思い購入したものの、1ページも読めなかった。あの日の事がフラッシュバックしてページを開けない。

そうしてそのまま箱に入れ引っ越した。とうとう本そのものの存在さえ忘れていました。 だがら、見つけたのは読みなさいという天からの声だろう。読めるかどうかびくびくものでした。                  8年という月日はとにもかくにも人を前に進ませてくれているのですね。

あの日何があり、新聞記者たちは何を見たのか、冷静に読み進めることができています。まあ、ページをめくるたびに涙が自然と次から次とあふれては来ますが。

明治維新以後賊軍となり  白河以北一山百文と軽視されてきた東北地方で、反発心を抱きあえて河北という名を冠した新聞社の 地域に寄り添い、地域の目線で記事を書き続けるという精神のもと

3月12日朝刊を出し、今もずうと震災関連の記事を出し続けている姿に感謝します。

あの日 サーバがダウンしてどうしても朝刊を出せないという危機。その時の社長の一力雅彦の言葉に新聞社の使命を見ました。

「われわれは地域の住民に支えられて百年以上、この地で新聞を出すことができた。その住民が大震災で苦しんでいる。今こそ恩に報いる時だ。・・・・中略。・・・                                  だが、いかなる状況になっても新聞を発行し続ける。それが使命であり、読者への恩返しだ」


避難所で河北新聞を二日後か三日後に見た時、そこにいるすべての人が、どうなっているのか情報が知りたくてみんな群がって行ったシーンが、まざまざとよみがえりました。各避難所に数人分しか配布されなかったのでしょうが、どれだけ情報に飢えていたか、どれだけ助けられたか。

すべて読み終えるにはまだまだ時間がかかります。読むたびに止まってはため息と涙と、そうだったのかというなんとも言えない気持ちが起こります。

それでもこれからおこる災害にとってこの本の果たす役割は大きい。買って置いた私に 思わず 偉いと言ってしまった。あと20日後で3.11は8年目に突入。                             30年周期でくるという宮城沖地震。

あと22年後私は生きているのでしょうか。その時はもう逃げる力も無くなっていて、(私はいいから若者が先に逃げなさいと言った老人たち)のようになる番かもね。

若者を犠牲にしてまで生きたいとは思わないぞという覚悟はできてます。この本の記者たちのように。 

             

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年 2年ぶり東北蘭... | トップ | ひころ繭細工2019年に私もお... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河北新報の一番長い日~ (ひろし曽爺1840)
2019-02-21 08:15:43
◆(^_-)-☆お早うございま~す!
何時も心温まるコメントや応援を有難う御座いま~す!
今日は朝10時から車の免許更新で認知機能検査を受けに行く為、訪問のお礼だけで失礼させて頂きますネ。
帰りましたらゆっくりと見させて頂きま~す!
☆彡「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に➡応援のクリックで~す!
★「FaceBook」にも→いいね!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogはアップして出かけますので遊びにお越し頂ければ嬉しいで~す!
◇それではまた後程お伺いしますネ。
返信する
Unknown (koyuko)
2019-02-21 10:28:45
切ないけれど読み返して忘れてはならないと脳裏に刻む必要がありますね。
8年と言う歳月に被災地で頑張った人たちに頭が下がります。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2019-02-23 01:33:16
詳しい説明で、内容が伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

自分の好きな内容を、ブログに載せて楽しみ続けられるのは、素晴らしいことですね。
返信する
記者さんたちは頑張りました (セロ弾きばあちゃん)
2019-02-23 16:54:37
大変な状況の中で立場立場でみんな精一杯頑張りましたね。私もショックな本を手にして、どんな悲惨な状況に置かれても人は優しい心と必死に前を見て頑張る・・・・日本の歴史の中で何度も日本人の前を見る力に感動して、あきらめない気持ちを奮い立てることが出来ました。残した大切な資料に触れることによって心新たにして前を見るようになりますね。3・11にはコンサートの合間にその時間に黙祷をします。
返信する
月末投稿のご挨拶~ (ひろし曽爺1840)
2019-02-27 10:56:46
◆月末投稿のご挨拶と訪問お礼~
◇(^_-)-☆お早うございま~す!
二月は「逃げる」と言い日の経つのが早くもう後一日に成りましたね。
今月もひろし曽爺のブログにお越し頂きコメントや応援を有難う御座いました。

@( `ー´)ノ今月も「ロミオさんのブログ」で色々と見聞させて頂き有難う御座いました。
来月もお伺いするのを楽しみにしております。

:( `ー´):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
・地元の神社仏閣を巡りながらウオーキングした様子をご紹介しますのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
◇今日も元気に楽しい一日で有ります様に・!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事