お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

デジブック 『涼風吹いて・・・』

2011-06-01 14:35:29 | 日記
デジブック 『涼風吹いて・・・』


私が今避難している田舎の風景です。こんな日々が確かに在ったのに。何を言っても自然には勝てません。

あの災害は、自然と共存する社会を忘れ始めた人間たちへの警告だったのでしょう。でも、なにも東北地方を選ばなくてもよかったんじゃないのと                    
たまに叫び出したくなるときが在ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの日・・・ 3月11日  生... | トップ | 楽天レシピに南三陸の鮭料理... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ヒロ)
2011-06-04 07:20:17
はじめまして 礼文島に暮らすヒロと申します。
この度の被災にあわれた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
1日も穏やかな気持ちで過ごせる日々が来ることを毎日祈らせていただいています。

先日、仙台から自転車で旅をしている男性に会いました。
被災地の様子や今の心境を聞きながら散策路で腰を下ろし二人で涙しました。
私たちが知らない辛いことが沢山あることを改めて知りました。
彼は、亡くなった子供達に奇麗なものを沢山、観て欲しいと鎮魂を込めての旅に出たそうです。
その中でも、自分のしていることは自己満足なのか・・・・?
心の迷いが自分を苦しめることもあると、おっしゃっていました。
彼が無事に仙台に帰りつき被災された多くの方に、自分の目で見た美しいもの・自分で感じた人の優しさや強さを語り皆さんを癒してくださると信じています。

東北だからこそ、耐え生きられる人の辛抱さと優しさや強さを感じ素晴らしい人間たちが住む東北だと思います。
私たち人間に対しての警告を引き受けなければならなかった東北地方の皆さんに申し訳なくてなりません。
 
これからの不安な日々のなかでも少しでも笑顔で過ごせますように・・・・。

初めてなのに長々とごめんなさいm(__)m
返信する
感謝 (ロミオ)
2011-06-04 14:15:20
励ましのメッセージありがとうございます。旅をしている方も本当におつらいでしよう。でも、旅先でヒロさんに出会えてよかったです。いつも、素晴らしい写真拝見させて頂いています。これからも、すてきな写真でみんなを楽しませてください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事