Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

千代萩

2013年09月25日 08時17分36秒 | はな・花・華

秋を代表する花のひとつ。
小花だけに揺れる揺れる(苦笑)

撮影に一苦労ではありました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ケニアのショッピング・センターでのテロ事件。ボクの駐在中にも爆弾騒ぎやら、強盗事件は
結構ありましたが。犯人はソマリアのテロリスト・グループのようですけど。最初から死を覚悟
という乱暴なやり方はちょっと今までのアフリカでは考えられない事件。

あのリビアの日本企業襲撃事件と似ているのが気になります。

世界的に見ると地域紛争が一段落すると、それまで欧米やらアジアの大国がせっっせこ紛争
中に流し込んだ最新鋭兵器が、一応召し上げとなりますが、その大量の武器を破壊せず隣国
に流れるのが常識。警察の持っている火力では到底太刀打ち出来ません。警察は周りを取り
巻いて刺激しないように見守るだけ。この火力の違いは決定的で、今回も軍隊が出動している
のは当然のことであります。
こうなると人質の人命という考え方は二次的なところに行くのが通常。何故なら殆どの国の
軍隊は人質救出作戦の訓練を徹底してやっていないから。これが出来るのは米国・英国・
フランス・ドイツあたりじゃないかしら。但し、政治的に救出を最初から念頭に置かぬ場合も
過去には結構あったと記憶しています。

ケニアについては長かったソマリアの内戦が終わった頃から、国境付近では色々と物騒な
話を聞くようになっていました。最初に書いたように紛争が終わると周辺国にその残り火が
波及するのは必定で、今回の事件もそういう輩の制圧にケニア軍が国境を超えて侵攻、
これがテロリストたちに絶好の口実を与えたように思われます。

折角、今後原油生産国としての発展が見込まれ、日本をはじめ海外の投資拡大が見込まれる
中、大変残念なことであります。

翻って、日本ではまだこういう事件の発生は考えにくいですが、今後どうなるかは分かりません。
政府は日本版海兵隊のような部隊の創設を検討していますが、色々な事態に備えて人質救出
の専門部隊も併せて考え置く必要はあるんじゃないでしょうか。

現在のところ68名が亡くなられたと。犠牲になった方、負傷を負われた方々に心より弔意と
お見舞いを申し上げます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モ-ニング! (getteng)
2013-09-25 08:21:42
belageさん
アフリカで安全な国はなくなりましたね。
その内、我が国だけはとは言っていられない日が来るかもわかりません。
東京五輪は特に心配になりますよ。
返信する
gettengさん (belage)
2013-09-25 16:12:25
仰るとおりです。
特にふたつの隣国のこのところの動きはまさに
パラノイアック!
ちょっと予断を許しませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。