goo blog サービス終了のお知らせ 

Pog本を使った新馬戦馬体考察


出馬表の情報が少ない内に 必然的に対象は地味血統が多めになります

馬券購入も新馬/未勝利戦のみです

風に吹かれて

2016-06-04 09:25:53 | 競馬
東京芝1400

確認出来るのが一頭

マイネルバールマン

馬体の連動性よりも個々の強さで勝負するスピード持続の印象

東京の1400は距離の字面の割に中距離的な展開になること多く

新馬且つ一発目であれば ユラーギュン みたいな展開にまぁ高い確率でなるのではと

周りに合わせて遅い勝ち時計決着みたいな展開だと器用な馬にやられるイメージが(馬体確認出来ないですが特に‘大手’勢)

助手コメントによるとゲートは速いと

騎手も結構積極的なイメージがあるので

枠もある意味安全に前にいくにはいいところか

自然にテンで押し出されてそのままゴールの流れが最高か

一息

2016-06-03 19:17:32 | 競馬
母アートスタジオ
母ダンシングクイーン
母ツルマルオトメ
母マルティンスターク
母サンスプリング
母コウエイソフィア
母スイートカルタゴ
母ベルワトリング
母モーニングフェイス
母スカーレットダイヤ


@POG広場さん 

とりあえず無事登録完了

一息ついて気が抜けたのか、先ほど家の鍵を無くしかけてめっちゃ焦ったというどうでもいい報告