梅雨はどこへやら~?
あまりまとまった雨が降らないので
ガーデナーにとっては水やりが気になります~!
6日7日と信州に居りましたが
あちらは6日の夜から7日の朝方まで雨でした。
出かける6日の朝庭の芝生や鉢にしっかりホースで散水しておきましたが
こちらはあまり降らなかったのかな?
この時期のお出かけはせいぜい1泊ですね~(≧∇≦)
クレマチス・フォンドメモリーズ フロリダ系(遅咲き系 新枝咲き・中~強剪定タイプ)
ブルーの紫陽花の横に並べてオベリスク仕立てにしました。
ちょっと良い配色でしょ~♪
このクレマチス見た感じは和風にも見えるので紫陽花とぴったりの風景です~☆
6月5日の朝撮り
Haruさんとお揃いで2年前に買ったクレマチスなのでもうお馴染みの方もいるでしょうね~!
我家のは蕾はとっくに上がっているのになかなか咲かなくて
調べると開花は6月~9月ということだから普通なんですね~!
こんな風に蕾がほころび始める頃が一番キレイね~
そして旅行から帰って8日の朝は
大輪花で(花径が15㎝)花の裏のピンクが強 く表の白に染みるようにピコティ(覆輪)が入って
黒っぽい花芯が際立って
沢山開いていました。
新枝に次々と咲くという花付きの良さが気に入ってます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
さてさて話は変わりここからは主人と二人で、信州プチ旅行記です。
今回は湯の丸高原(池の平湿原)~別所温泉~ヴィラデストファーム~おぎはら植物園の1泊2日コースです。
カラマツの緑がとってもキレイな湯の丸高原
義母の体調次第でどうなることやらでしたが
無事ショートステイへ送り出し
家を出たのが10時半、関越道から上信越道に入り甘楽で休憩
小諸に下りたのが13時、そして湯の丸スキー場入り口に着いたのが13時半です。
池の平湿原へ14時なんてちょっと遅すぎですよね~!!!
駐車場のオジサンに「ここは4時半で閉めますからね~」なんて言われて
ですから2時間半のハイキング、お~忙しい!!!
は~い!遠くに写ってる人はワタクシで~っす!
他にだ~れも居ない 湿原独り占めって感じで写ってますね~
今回は自然の景色の中で寛ぎたいな~と思いここに決めました。
高原の花を見たくて出かけましたがちょっと季節も早すぎた様です。
池の平湿原は上信越高原国立公園、標高2000mの湿原です。
といってもここ何年かで乾燥化が進んでいるらしく水が涸れていました。
それがちょっと残念でしたが爽やかな草原の空気をいっぱい吸い込んできました。
ショウジョウバカマ
イワカガミ
が沢山咲いていましたよ~
そして高山植物の女王と言われるコマクサの群落も
短い時間でしたがこういう可憐なお花を見られたことが最高に幸せ~☆
自然豊かな山並みを眺めながらのトレッキングや山登りって気持ちが良いものですね~
~~りこぴんのファッションチェック~~
ところで山ガールって最近耳にするけれど
近頃の女子はこんな服装で山へ行くのかな?
キュロットパンツにタイツ姿
遠くからはお若いお嬢様達かと思いきやお顔を見たら
あら~?それ程若くも無さそう~私ぐらいの年齢かな~(アハッ!)
私は地味すぎ!見かけ もうちょい若いお嬢様で行かなくっちゃ~(●´艸`)
次回は温泉とワイナリーへ つづく
カラッと晴れたお天気続きで助かりますね~♪
遅咲きのツルバラが安曇野とコラボで咲き出しました。
去年もお見せしましたがルージュレッドのツルバラ《エンジェルフォール》です。
ピンク色は誘引したつもりの無い《安曇野》
まだ5分咲き位なので満開の頃追記しますね~♪
この2種 どうもミスマッチな色合わせと思いきや
両方小輪の花なのでさほどクドクも無くイケるかも?
2004年/オランダ Ted Verschuren / Hulder シュラブ系
ウォーターフォールローズ Waterfall Rose 花径は3cmの八重咲きです。
滝の名前が付いた幾つかのバラシリーズの一つです。
エンジェルフォールとは高さ978mと世界一位の高さを誇るヴェネズエラの滝
滝の様に下へと枝が垂れるのでそれがねらい~☆
2010年に購入まさか遅咲きとも知らずそれ程期待もしていなかったバラですが
梅雨の頃開花ということで
この明るく冴えたルージュレッドがどんよりした空気を明るくしてくれる様な気がします。
6月5日、満開です。
……………………………………………………………………
さて、殆どのバラの一番花が終わる頃
庭は緑であふれます。
この時期から雑草との戦いも始りまっす!
そして宿根草や一年草の花も沢山咲いて
初夏の彩りに様変わり~♪
雨さえ降らなければキレイな風景のままなんですが~☆
ペンステモン ハスカーレッド
去年軽井沢のおぎはら植物園で買いました。
今やイングリッシュガーデンでは大人気!
濃い赤紫色の葉と薄ピンクの花のコントラスト が美しい~☆
しばらく楽しめる花です。
………………………………………………………………
薄桃色のアルストリメリア
ボーダーのシルバーリーフ、サントリナ・カマエキパリスが惹きたて役~☆
横から見るとこんな風景、この組み合わせ気に入ってます
そしてその奥の方に見える薄ピンク色のお花は
ゲラニューム・ストラータム
花付きも良いし生育旺盛~☆
あまり背丈は伸びないしどんどん広がってきました。
ゲラニューム好きなのでまた買っちゃいました。
ゲラニューム・マクロニズム
…………………………………………………………………
黄色の花はコレオプシス・ザグレブ手前の紫ビスカリア、
白はブログ友アンジェリケさんからいただいたニコチアナ
実は私 大のナスタチウム好き
明るい色め、葉の形、質感、食べられる~全て好き(∩.∩)
毎年種蒔きしています。
同じく明るい色めのリシマキア・コンゲスティフロラお向かいさんからいただいた物です。
こちらもお向かいさんにいただいたハタザオキキョウ=カンパニュラ・ラプンクロイデス
フランネルソウ
……………………………………………………………………
ところで今日嬉しい物めっけ?
ブログ友のぴ~ちゃんの種からスイトピー薄ピンク色のステキなお花が咲きました。
ぴ~ちゃん見てるかな~♪
庭を一回りして今日は写真撮りだけのつもりが
気になる草を抜き始めて
いつの間にか~何時間なんてことになったり~☆
お天気がよいとついつい庭へ出たくなりますね~♪
今日から6月です。
関東も29日平年の10日早い梅雨入りが発表されましたが
年々梅雨入りが早くなっている様な気がしませんか?
昨日も今日も清々しい晴れでどうも未だぴんときませんね~☆
週間天気予報は明日雨マークのみで来週は殆ど晴れ
来週は外出が多い予定なので助かります。
もしかして今年はカラ梅雨かな~???なんて勝手に思ってます。
雨が降らないお蔭で我家のゼラニウムが満開 アイビーゼラ・ビッキー
ウチだけでなく今年はどこのお宅のゼラニウムもくっきり鮮やかに咲いていますね~
こちらくっきりストライプが特徴のメキシカムキャットとメキシカグラナダティッドという名の2種
どっちがキャットなのかグラナダティッドなのか?
まァ~どっちでもいいかな~o(*^▽^*)o~♪
ピカソとトムガール
混色なのでちょっとクドイ配色ですが満開~☆
右トムガール、左ピカソ
右?、左ホワイトパール
バラが殆ど終ってグリーンの中で際立つ混色赤系アイビーゼラ
白系ホワイトパールもキレイですよ~♪
ヨーロッパの窓辺に憧れたゼラニウムですが
これをどう演出するかは未だ未定~!
オシャレな窓辺が無いので難しいネ~(*≧m≦*)
……………………………………………………………………
ちっちゃなお花のアイビーゼラ・シュガーパイン
吹きかけゼラ
ペラルゴニウム、シドイデス
ちょっと不調でお花が少ないですがシリバーリーフとして楽しめます。
調べて解ったことですがペラルゴニウムとゼラニウムの違いって何だろう?
一季咲きのものをペラルゴニウム
四季咲きのものをゼラニウムとしているようです。
……………………………………………………………………
最近お気に入りがハーブゼラニウムの癒し系
触るとふわ~っと良い香りがしあます。
3月末頃からず~っと咲き続けているアップルゼラニウムアップルの香りというよりナツメグの様なスパイシーな香りです。
ローズゼラニウム、ローズの香り
これらはセンテッドゼラニウム 、ニオイゼラニウムという意味ですね~☆
花が香るのでは無く葉と茎に香りがあります。
もともと香料原料用として香料メーカーなどによって導入改良開発されたものです。
虫よけになるらしいです。
梅雨のどんより湿った空気に癒し系ゼラニウムお宅もお一ついかがかしら?