goo blog サービス終了のお知らせ 

白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

妊娠中のむくみ

2011年03月06日 | お外でごはん
ただいま実家に帰省中です
今日も、3時間歩きました
午前中は、祖父が散歩に付き合ってくれました。
午後は、母が散歩に付き合ってくれました。

今日は夫から電話があって、昨日の土曜日は仕事だったらしいんですが、今日は仕事の接待で北京の動物園に行くそうです
中国に行ってまで、動物園って、ちょっとウケましたが
すごい動物園かも
パンダがいっぱいいたりして

午後に、「Cafe de la Maison」っていう素敵なカフェに母と立ち寄りました。
そこで、ニルギリティーをいただきました


ところで・・・。
最近、むくみがすごいんですけど
足首とかふくらはぎが、パンパン
手の指も、パンパン
これって、もしかして出産まで治らない
どうにかして改善したいんだけど、何かいい方法あるのかな

さて、明日は午前中妊婦検診があるので、朝早く家を出発して、西宮に帰ります
しっかり充電できた感じ


にほんブログ村 マタニティーブログへ

てくてくてくてく

2011年03月04日 | お外でごはん
今日は寒いけど、いいお天気

お弁当も作らないし、朝夫がバタバタと出ていったりしないし・・・なんだかしずかでのんびりした一日のはじまりです。

でも、最近3時間歩かなきゃと思うと、結構忙しい
今日もリュックを背負っておでかけです。
1日3時間歩き始めてから今日で5日目ですが、ただいま筋肉痛がすごいです
特に、スネ周りと太ももが、歩くたびに痛い
でも、歩いているとだんだんとおさまってきます。

途中で、お気に入りのHo Fameでランチ
大豆入りの玄米ごはんが、最高においしいのだ

そんでまた、てくてくてくてく・・・・

今日は神戸でレッスン(仕事)が一本入ってたんだけど、急遽無くなったので(なんでも神戸のあたり、一時的に天気が大荒れになったらしい)神戸まで出てきてたんだけど、またまたてくてく帰宅しました

さて。
明日は午前中仕事が終わったら、その後月曜日午前の妊婦検診まで何も予定がない。
そうだ、実家に帰ろう
・・・と、さっき思い立ったので、帰宅の準備をしています。
実家に帰るなんて、どのくらいぶりだろう
確か、半年以上は帰ってないから、久しぶりだな
西宮から倉敷まで、節約して鈍行で帰ろう


にほんブログ村 マタニティーブログへ

ひとりぼっちの2週間のはじまり

2011年03月03日 | お外でごはん
今朝は4時過ぎに起きて、5時過ぎに車で夫を関空行きのリムジンバス乗り場に送りにいきました
たった2週間といえばそうなんだけど、別れるのが悲しくって、不覚にも少し泣いてしまった(夫に気づかれないように)

結婚してもうすぐ丸3年が経とうとしているけれど、今までは、そういえば家を空けるといえば私の方ばっかり
勉強と言いながら1ヶ月以上外国に滞在していたこと2回、国内でも研修で3日~1週間家を空けたのも10回くらいあるのではないかしら
でも残される方ってこんなにさびしいのね
夫は「さびしい」とか言わないし、いつも機嫌よく送り出してくれたけど、なんだか今になってちょっと反省
と同時に、夫に感謝

お昼過ぎには、夫から無事着いたとのメールがきたので、一安心です

さて取り残された私ですが、午前は自分の仕事だし、午後からはマタニティ・ヨーガ受けにいってたし、それプラス3時間歩かなきゃならないしで、結構忙しくしてました
でも、夕方になると、しみじみさびしくなってきた
以前4年間一人暮らししてたことがあったけど、当時の私を尊敬するわ
もう二度とひとり暮らしはいやだ~・・・とか思ったけど、これから子どもが生まれたら、嫌でも一人になれないよね


さて、こちらは、昨日散歩の途中に寄ったベーカリーameen's ovenで食べたスープセットです

スープは、白花豆とキャベツのポタージュでした

それにしても、自分のためだけにごはんなんて、作る気がおこらん


にほんブログ村 マタニティーブログへ

静岡からこんにちは

2011年02月26日 | お外でごはん
出張2日目です。

昨日は、朝に家を出て、近所のカフェで遅いモーニング。


そして、仕事の相方と一緒に、静岡へ
夜は、現地の仕事仲間の人たちと待ち合わせてスパイスカフェBIJAってところで晩ごはんを食べました。
ここのカレー、とってもおいしかったです

さて、昨日はものすごく寝不足だったけれど、一晩寝たら回復
おなかの中のまるちゃんも、元気に動いております

さて、それではこれからお仕事に行ってきまっす




にほんブログ村 マタニティーブログへ

外食続きの週末

2011年02月20日 | お外でごはん
今日は、チベット人の友達が帰国するので、関空まで車で送っていくというミッションが。
昨日からダウンしていた私達夫婦、ギリギリに起床。

で、友達を迎えに行く途中で、朝マック


助産院の先生から、「とにかくファストフード類はダメ」って言われてるんですが
まぁ、たまにはいいでしょっ

友達を関空に送った後、夫と2人でくら寿司でお昼を食べて帰ってきました
くら寿司、初めて行ったんですが、14時くらいに入店したのにものすごい行列で、20分くらい待ちました
でも、安いのに美味しかったです

・・・ということで、この週末は忙しくてあっという間でした。
外食ばっかだし
明日、妊婦検診なのに

とにかく、疲れました・・・。
今日は、早めに寝ます


にほんブログ村 マタニティーブログへ

忙しい週末

2011年02月19日 | お外でごはん
この土日は何かと行事があって、なんだかばたばたしてました

土曜日は、私は午前中はお仕事。
私達夫婦と友達2人の4人で、午後からお出かけの予定だったのですが、直前にドタキャンになり、仕事場まで車で迎えに来てくれていた夫といったん帰宅し、それから2人で近所にランチしに行きました。

家から歩いて5分くらいのところにある、トラットリア・ベリタです

13時過ぎているというのに、お客さんでいっぱいでした。

Aランチのサラダとパン。


そして、パスタ。
ウィンナーとツナのクリームソース(手前)と、ぺペロンチーノ(奥)です。


パスタは+180円で生パスタに変更してもらえるので、生パスタにしてもらいました。
とっても美味しくって夫も喜んで、私のも半分くらい食べてました(笑)

そして、夕方は、2ヶ月半くらい日本に滞在していたチベット人の友達が明日帰るということで、仲間うちで集まってお別れパーティーです。
この前、彼らを神戸に連れていっていろいろと遊んだのですが、そこで食べたねぎ焼きの味が忘れられなかったらしく、昨日もしきりに美味しかったねぎ焼きのことを言ってました(笑)

22時に帰宅したんですが、夫(寝不足)も私も完全にダウン
帰ってすぐ、お風呂も入らず2人とも布団へ直行しました



にほんブログ村 マタニティーブログへ

CAFE NADI でランチ

2011年02月12日 | お外でごはん
今日も寒いですね
西宮では、お昼間、冷たい雨がしとしと降りました

さて今日は、午前中の仕事が終わった後、夫と待ち合わせてランチに行きました。
家の近所のインドネシア料理店、CAFE NADIです

夫は、「ミー・ラクサ」っていう、エビとココナッツミルクのカレーラーメンの大盛りを頼みました。


私は、ナシチャンプルー(インドネシア風定食)です。


店内も落ち着いてとってもいい雰囲気で、お料理もとっても美味しかったです

食後には、バリ珈琲(夫)と、マンゴージュース(私)。


あ~満足満足




にほんブログ村 マタニティーブログへ

Ho Fameでランチ

2011年01月29日 | お外でごはん
今日は、私の午前中のお仕事が終わった後、夫と待ち合わせて近所のデリカフェ「Ho Fame」にランチに行きました。

私はデリセット。
メインはお肉、お魚、豆腐料理の中から選べます。
私はお魚をチョイス。
今日のお魚メインディッシュは、あじのから揚げ甘酢あんかけでした。

ご飯は、玄米・白米・玄米と白米の半々から選べます。
玄米ご飯の中には、大豆が入っていました

夫は丼もののセットを頼んでいました。

思いがけずご飯の量がはんぱなく多かったみたいで、夫も大満足していました。

デザートには、禁断のケーキを食べてしまった

ピーカンナッツとラズベリーのタルト

はぁ~満足満足。
久しぶりに甘いものを口にした



にほんブログ村 マタニティーブログへ

妊婦帯を買ってみた

2011年01月23日 | お外でごはん
昨日は、夫が休日出勤でした。
わたしは午前中の仕事が終わって、アルバータアルバータで一人ランチして帰りました。

本日のランチは、ツナとキャベツのトマトソースでした。

美味しかった

だけど、胃がもたれた
やっぱりだめだわ・・・妊娠してから確実に胃がもたれやすくなった。
先週もパスタランチ食べて翌日まで胃がもたれたのに、学習能力ないわ
ということで、当分の間油っこいものは控えることにしよう

帰りに、アカチャンホンポに寄って、妊婦帯買ってきました。

早速着けてみました。
締めすぎると圧迫感があるし、締めなさ過ぎると意味ないし、ちょっと巻くのにコツがいりそう。
でも、あったかい


こちらは、夜中の12時過ぎてから帰宅した夫への晩ごはん。

・ご飯
・アジのヅケ
・里芋と厚揚げと人参の煮物
・春菊のごま和え
・豆腐とせりの味噌汁


本当に、6連勤お疲れ様です
今日は、夕方まで起きて来ないとみた。
さてわたしは今日何をしようかな。
お天気いいし、散歩に行ってこよっと


にほんブログ村 マタニティーブログへ

胎動がものすごい

2011年01月16日 | お外でごはん
今日の私の朝ごはん。

・レーズンとクリームチーズの天然酵母パン
・落とし卵と野菜のスープ
・いちごヨーグルト

今日はわたしは、用事があって朝早く家を出たので、朝ごはんも4時半くらいに食べました。
私が朝ごはんを食べるとき、なんと夫はまだ起きてました
休日の前の日は、よくオールナイトする夫


用事は午前中だけだったので、その後夫と落ち合ってランチを食べに行く予定だったのですが、用事が終わって夫に電話すると「風邪ひいてしんどい」とのこと。
まだまだ寝そうだったので、わたしはパスタピッコラっていうイタリアンレストランで一人ランチしてきました。

Aランチ890円の、サラダとフォカッチャ


そして、イカのプッタネスカ


すごく美味しいパスタでした


家に帰ると、寝ていると思っていた夫は起きてました。
食欲はあるということなので、昨日の鍋の残りで煮込みうどんを作りました。

この、夫のお昼と私のランチの落差・・・
なんか、私だけ食べに行っちゃって、ごめんね
しかも、ダイエッターとは程遠い食事をしちゃってるし


ところで現在、妊娠19w4dですが、3日くらい前から急にお腹の赤ちゃんの動きがよく分かるようになりました。
動く、動く
夜中であろうが、お構いなし
めちゃめちゃ元気な赤ちゃんや



にほんブログ村 マタニティーブログへ